メモです
7509345315230654
↑フレコ、わいのネームはゴロウ 申請したらネーム教えてくれたら通します、ネーム教えるのはTwitterのDM等でも大丈夫です(知らんやつは通したくないです)
今日の負け、ほぼマーズらしい(きずぐすり温存したプレミが悪い) ここでマイナスなこと書いたせいで強いとこ見せに来た、強みは分かってるんだよ……
クソが(この後なぜかコイキングにゴツメ貼ってオリパル遠そ通そうとしてきたので何事もなく勝った)
どうでもいいけどミュウツーはなんかロケット団と合うからニャーススリーブが凄くしっくりくる。
ラムパルド相手にクソプレミして負けた;;;;;;;;;恥ずかしすぎる……
快進撃が止まった 花見でもして気分転換しようとしたら天気が悪い
俺がジバニャン使ったら相手エアームドしかこない いじめか?
とりまハイパー4 マジで疲れた、脳が溶けてる
脳が溶けててマジでどうやって勝ってるのかわからない 懐かしい感覚だ………
ロケット団切ってナツメ二枚入れるべきなのか?マジでわからん マスカーニャとダークライがキツイ
ゴツメ入れればいいのか? ゴツメなんかな
ゴツメあればマントダークライ相手にサカキ(レッド)ギラティナの択が取れるようにはなる ただし運勝ちは出来なくなる
クソみたいな小技だけどグリーン刺さる場面でグリーン即使って長考してエネ貼ったりとかしてからターン返すとグリーン忘れて行動してくる可能性が上がる(一勝)
ロケット団、上振れ要素だから抜くと強さ実感できないし負け盤面でロケット団が手札に来てた(=ゴツメが来てた&そのゴツメがあれば勝てた)のは一回しかないし、ロケット団で拾った勝ちはそこそこあるから抜くに抜けない。
ミュウツーがサイコドライブで勝つ択と相手が事故ったときにギラティナでごり押す択しか取れてない雑魚なのが良くないんだけど、じゃあ具体的にゴツメ入れてどういう動きすればギラティナダークライに勝てるのか?と問われると、分からん。 壁にしてるやつにゴツメつけて回復で延命して裏でミュウツー育てるならゴツメいらんし、ゴツメつけたやつで殴るにしてもギラティナにゴツメつけて殴ったところで返しのターンで回復されて殴られたら意味ないし、それならレッド二枚いれた方が詰めやすくなるよね?となる。ミュウツーにゴツメつけてサイコブレイクで一枚、裏のギラティナがカオスインパクトで一枚抜いて勝つ択が増えるのは分かる。
この場合、ヒカリがいらない。実際、相手の意表つく以外でヒカリ使ってないしな。試してみるか……?
俺が悪かった。ヒカリがいらない。ゴツメでした。ゴツメかリーフかな。
ヒカリありますよ~ってツラしながら立ち回ればいいんだな。学んだ。ヒカリ入れてないけど。ゴツメ、ギラティナが勝ち筋になれる択が増えるの、思ってたより楽だな。マントが最強だと思ってたけど、ゴツメもありだ。
めも マント ゴツメ
対ギラティナダークライ ギラティナを前に引っ張りたい 前でエネついてる場合はそいつを先に倒せるようにダメ計して、裏を倒すプランも込みで考える。裏がダークライなら160→ゴツメ+サカキ等を狙うとか。 ギラティナ3エネ時、相手のリーフ脱出悪エネ張り130を警戒。リーフ使う都合、最大打点は130(ダークライだと120)。 ギラティナ4エネ、ダークライ特性込み150。グリーンやマントで対処。
ある程度パターン化して戦えるようになりたい
なんでこんな簡単なことをわざわざ書いてるかって、ハイパー2でスタックするまで自覚してなかったから。アホすぎる。てきとーにやって、妥当に負けてた。 きずぐすりや打点のラインを計算するという当たり前のことをやらずに負けて悔しがってるの、アホにもほどがあるんだよな。
有利取れる相手の多さは間違いなくギラティナダークライだけど、相性不利でも40%以内くらいで見れる範囲が広いのはミュウツーって感じ……だったんだけど、(相手するときの)ジバニャンが強すぎてうーんって感じだ。ジバニャンが強すぎてダクマニュが駆逐されたことだけは嬉しい。
カスミが荒ぶって5エネつけてきた相手がなんかとち狂ったのか自分から負ける行動してきて「???」となった レッド無い願望プレイしか出来ないんだよこっちは、無駄にエネつくと謎にサイクルしたくなるのはわかる
マナフィ前オリパルベンチでターン返ってきたらそりゃナツメ使うでしょ、むしろなんで先行1ターン目でオリパル出したんだよ脳ミソ溶けすぎだろ(ナツメ使ったら降参もらった)
後攻の立ち回りの正解択、マジでわからねえな
ゆーて先行も分からんけどな。 後攻、事故った時がマジでわからん。ケアでマント二枚欲しくなる。
ただ、ゴツメ二枚は必須なんだよな。裏マントダークライにナツメケアをすると、ゴツメ二枚ないと勝てない(ダークライは最大打点140だからマントがいらない)。 マント二枚欲しい場面が「ギラティナミュウツーにマントどっちもつけて、ダークライ特性レッドギラティナをグリーン耐え、時間稼いでミュウツー4エネと裏ギラティナ2エネを作る(リーフなしで逃げられるようになる)→ミュウツーを突破手段がなくなる(相手のギラティナがゴツメならマント、マントならレッドゴツメで勝ち)」 が取れるようになる。 限定ケースのように見えてそこそこ発生する(そもそもギラティナダークライが多すぎる)から、ギラティナダークライとマスカーニャの両ケアするならゴツメマント2積みになる
わかんねーーーとりまマント1ゴツメ2でいいや
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
みんポケ!トップページ https://zawazawa.jp/xyz/
zawatterトップページ http://zawazawa.jp/pokerinblog/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
今日の負け、ほぼマーズらしい(きずぐすり温存したプレミが悪い)
ここでマイナスなこと書いたせいで強いとこ見せに来た、強みは分かってるんだよ……
クソが(この後なぜかコイキングにゴツメ貼ってオリパル遠そ通そうとしてきたので何事もなく勝った)
どうでもいいけどミュウツーはなんかロケット団と合うからニャーススリーブが凄くしっくりくる。
ラムパルド相手にクソプレミして負けた;;;;;;;;;恥ずかしすぎる……
快進撃が止まった
花見でもして気分転換しようとしたら天気が悪い
俺がジバニャン使ったら相手エアームドしかこない
いじめか?
とりまハイパー4
マジで疲れた、脳が溶けてる
脳が溶けててマジでどうやって勝ってるのかわからない
懐かしい感覚だ………
ロケット団切ってナツメ二枚入れるべきなのか?マジでわからん
マスカーニャとダークライがキツイ
ゴツメ入れればいいのか?
ゴツメなんかな
ゴツメあればマントダークライ相手にサカキ(レッド)ギラティナの択が取れるようにはなる
ただし運勝ちは出来なくなる
クソみたいな小技だけどグリーン刺さる場面でグリーン即使って長考してエネ貼ったりとかしてからターン返すとグリーン忘れて行動してくる可能性が上がる(一勝)
ロケット団、上振れ要素だから抜くと強さ実感できないし負け盤面でロケット団が手札に来てた(=ゴツメが来てた&そのゴツメがあれば勝てた)のは一回しかないし、ロケット団で拾った勝ちはそこそこあるから抜くに抜けない。
ミュウツーがサイコドライブで勝つ択と相手が事故ったときにギラティナでごり押す択しか取れてない雑魚なのが良くないんだけど、じゃあ具体的にゴツメ入れてどういう動きすればギラティナダークライに勝てるのか?と問われると、分からん。
壁にしてるやつにゴツメつけて回復で延命して裏でミュウツー育てるならゴツメいらんし、ゴツメつけたやつで殴るにしてもギラティナにゴツメつけて殴ったところで返しのターンで回復されて殴られたら意味ないし、それならレッド二枚いれた方が詰めやすくなるよね?となる。ミュウツーにゴツメつけてサイコブレイクで一枚、裏のギラティナがカオスインパクトで一枚抜いて勝つ択が増えるのは分かる。
この場合、ヒカリがいらない。実際、相手の意表つく以外でヒカリ使ってないしな。試してみるか……?
俺が悪かった。ヒカリがいらない。ゴツメでした。ゴツメかリーフかな。
ヒカリありますよ~ってツラしながら立ち回ればいいんだな。学んだ。ヒカリ入れてないけど。ゴツメ、ギラティナが勝ち筋になれる択が増えるの、思ってたより楽だな。マントが最強だと思ってたけど、ゴツメもありだ。
めも
マント ゴツメ
対ギラティナダークライ
ギラティナを前に引っ張りたい
前でエネついてる場合はそいつを先に倒せるようにダメ計して、裏を倒すプランも込みで考える。裏がダークライなら160→ゴツメ+サカキ等を狙うとか。
ギラティナ3エネ時、相手のリーフ脱出悪エネ張り130を警戒。リーフ使う都合、最大打点は130(ダークライだと120)。
ギラティナ4エネ、ダークライ特性込み150。グリーンやマントで対処。
ある程度パターン化して戦えるようになりたい
なんでこんな簡単なことをわざわざ書いてるかって、ハイパー2でスタックするまで自覚してなかったから。アホすぎる。てきとーにやって、妥当に負けてた。
きずぐすりや打点のラインを計算するという当たり前のことをやらずに負けて悔しがってるの、アホにもほどがあるんだよな。
有利取れる相手の多さは間違いなくギラティナダークライだけど、相性不利でも40%以内くらいで見れる範囲が広いのはミュウツーって感じ……だったんだけど、(相手するときの)ジバニャンが強すぎてうーんって感じだ。ジバニャンが強すぎてダクマニュが駆逐されたことだけは嬉しい。
カスミが荒ぶって5エネつけてきた相手がなんかとち狂ったのか自分から負ける行動してきて「???」となった
レッド無い願望プレイしか出来ないんだよこっちは、無駄にエネつくと謎にサイクルしたくなるのはわかる
マナフィ前オリパルベンチでターン返ってきたらそりゃナツメ使うでしょ、むしろなんで先行1ターン目でオリパル出したんだよ脳ミソ溶けすぎだろ(ナツメ使ったら降参もらった)
後攻の立ち回りの正解択、マジでわからねえな
ゆーて先行も分からんけどな。
後攻、事故った時がマジでわからん。ケアでマント二枚欲しくなる。
ただ、ゴツメ二枚は必須なんだよな。裏マントダークライにナツメケアをすると、ゴツメ二枚ないと勝てない(ダークライは最大打点140だからマントがいらない)。
マント二枚欲しい場面が「ギラティナミュウツーにマントどっちもつけて、ダークライ特性レッドギラティナをグリーン耐え、時間稼いでミュウツー4エネと裏ギラティナ2エネを作る(リーフなしで逃げられるようになる)→ミュウツーを突破手段がなくなる(相手のギラティナがゴツメならマント、マントならレッドゴツメで勝ち)」 が取れるようになる。
限定ケースのように見えてそこそこ発生する(そもそもギラティナダークライが多すぎる)から、ギラティナダークライとマスカーニャの両ケアするならゴツメマント2積みになる
わかんねーーーとりまマント1ゴツメ2でいいや