MH大辞典wiki編集議論場

【個別議論】ゲームハード・ハードメーカー関連の記事の是非について / 1

160 コメント
views
1
名無しの書士隊員 2025/05/13 (火) 10:48:39 0104e@54361

トピック作成ありがとうございます。
総合スレの>> 7736から始まる議論になります。
現在出ている案としては以下の2つになると思います。

1.該当記事を削除する
2.モンハンに直接関係ない記述や主観的な記述を大幅に減筆または削除した上で記事を統合する

このうち後者について個人的な意見を述べたいのですが、ハード関連の記事については個別にルールを作ってもいいと思います。

例:
・各プラットフォーマーやカプコンから直接公式に発表され、確定した情報のみを記述(ゲームメディアなどの二次ソースも禁止)
・ハードの性能、売上の列挙の禁止
・他社プラットフォーム間の比較の禁止
など

ゲームハード周りの話題はデリケートですし、実際これまでに何回も荒れてるのでガチガチに固めてもいいと思うのですがいかがでしょうか。

通報 ...
  • 2
    名無しの書士隊員 2025/05/13 (火) 12:28:27 9559d@13095 >> 1

    個別ルールの策定に関して概ね賛成します。
    加えて、記事冒頭には注意喚起文を掲載するのはいかがでしょうか。
    以前から何度も荒れている記事ですし、厳格なルールが定められていることを周知するためには必要な処置だと思います。
    元板では記事冒頭にCOで載せるという意見もありましたが、COだと色や太字などの強調表現が使えず、記事本文に紛れてしまう可能性が高いですし、
    記事途中から部分編集する人には効果を為さないという懸念点があるので、多少下品でも記事の目立つ部分に置いておくのが抑止力になるものと考えています。

  • 3
    名無しの書士隊員 2025/05/13 (火) 16:26:19 9664c@3f522 >> 1

    個別ルールの策定に賛成です。内容も概ね問題なく、記事トップに注意書きを記載するのも賛成です。
    また、荒れやすい・記事が真偽不明の情報も含め肥大化しやすい、という事情もあり、記事単位でSMS認証をかけるように管理人に依頼するのも手だと思います。

    なお、流石に記事の全消しまでは必要ないと思います。
    モンハンと関わりのある記述(コラボや同梱版など)もそれなりにありますし、そのあたりは残す価値はあるかなと。
    また総合の方で話題に上がってたゲーミングPCの記事についても、立った当時雑談所の方で需要があった旨の書き込みがありましたし、PC版モンハンを俯瞰する記事としては(内容の精査の上で)残す価値は十分あるかなと思います。