MH大辞典wiki編集議論場

【個別議論】ゲームハード・ハードメーカー関連の記事の是非について / 95

160 コメント
views
95
名無しの書士隊員 2025/06/17 (火) 10:50:37 a4f70@54361 >> 93

細かい部分をどうするかについてですが、少なくとも各ハードの余談の項は全削除でいいと思います。
PSシリーズについては同梱版や限定モデルの情報を差し置いて性能や売上などが長々と書き連ねられているので大幅な改変が必要かなと感じました。

ダイエット案をハブ記事化して個別記事は残すとのことですが、これまでの編集やコントローラー関連の議論を見ていると行数の制約が少ない個別記事だとモンハンにこじつけて無駄な記述がまた長大化してしまうのではないか?という危惧はあります。
僕個人としてはどちらでもいいと思っていますが、予防策として以前提示した以下の個別ルールを改めて提案します。
-各プラットフォーマーやカプコンから直接公式に発表され、確定した情報のみを記述(ゲームメディアなどの二次ソースも禁止)
-余談の項目や余談レベルの記述を禁止(過去に荒れた原因のほとんどが余談の記述だったため)

通報 ...
  • 96
    名無しの書士隊員 2025/06/17 (火) 16:49:34 5a2e3@ce39c >> 95

    各プラットフォーマーやカプコンから直接公式に発表され、確定した情報のみを記述(ゲームメディアなどの二次ソースも禁止)

    という部分が「客観的事実のみを書く」ということを指しているなら、同意できるかもしれません。
    「PS5の本体は白色がベースとなっている」みたいな、公式から発表されたかどうかは分からないが客観的事実とは言えるような内容も排する可能性は気になりますが、ニュアンスの問題かもしれません。

    余談の項目や余談レベルの記述を禁止

    こちらはわざわざルールを設ける必要性は無いと思わなくも無いですが、余談の項目を残さなければならない理由もないとは思います。

    個人的にはこれほど強い言葉で『ルール』を新設する必要があるとは思っていなかったのですが、本議論を通じて『「主観的な内容は書かない」というWikiにおける原則を共通認識として持てない可能性』を感じてはいるので、こういうルールが必要だという結論になったとしても反対はできないと思っています

  • 97
    名無しの書士隊員 2025/06/18 (水) 15:23:41 6dfc4@d1ab7 >> 95

    >> 96

    >余談の項目や余談レベルの記述を禁止
    こちらはわざわざルールを設ける必要性は無いと思わなくも無いですが、余談の項目を残さなければならない理由もないとは思います。

    Xbox 360 Sの日本での発売日と360版MHFのリリースタイミングとか、
    FMXシリーズの銘と本体バージョンの関連とか、
    その辺まで禁止するのもなんか違うような気が。

    あとは(プレイヤーのプロフィールに書き連ねるという形の)実績システムの元祖は360だってことは外せないと思う。

    後、これは個人的な興味として、RRoD絡みの

    本件が相当トラウマになっているのか、以後のハードでは
    排熱性能が宣伝されるほどに力を入れるようになっている。

    これのソースが知りたい(その後に配置されている360 Sの潔さは特筆に値するだろうし)。

  • 99
    名無しの書士隊員 2025/06/19 (木) 07:21:48 5a2e3@cb153 >> 95

    Xbox 360 Sの日本での発売日と360版MHFのリリースタイミングとか、
    FMXシリーズの銘と本体バージョンの関連とか

    「モンハンと関係ない」と言われればその通りではないでしょうか。
    個人的には、荒らしや編集合戦の原因にならないならあってもいいとは思います。
    ただ、「誰かのためを想って書いた文章が他の誰かを傷付ける」ということがあり、そのことを配慮できていない編集者が少なからずいるかもしれないと考えるなら、『余計なことは書かせない』というのが答えになりそうです。

  • 101
    名無しの書士隊員 2025/06/19 (木) 10:07:55 6dfc4@d1ab7 >> 95

    >> 95

    PSシリーズについては同梱版や限定モデルの情報を差し置いて性能や売上などが長々と書き連ねられているので

    ふと思ったんだけど、PSPでは(MHPシリーズに限らず)ソフト同梱なのにメモリースティックが付いてない点で叩かれたケースが多々あった印象が。
    Vitaもメモリーカードの容量がカツカツで叩かれたケースがあったかも。MHF収録版はMHFに関しては問題なかったっぽいが。
    ※VitaはPS〇2(←隠せてねぇー!!)絡みがヤバかったらしい
    PS2/3でモンハン絡みの同梱版ってあったかなぁ……PS5はワイルズ同梱(DL版収録?)があったのは覚えてるけど、PS4のWorld絡みの版ってあったっけ?