削除の反対の理由としましては、「アクション/炎ブレスなどの記事を前例にこのような形式の記事を許容するコメント」を探したのですが、見つからなかったので自分の意見を述べますと、「アクション/炎ブレス」のようにモンスターの行動を纏めるという記事はここに例を書ききれないほどたくさんあり、もはや珍しくありません。そして形態変化もその1つです。
では何故削除に反対しているかというと削除対象の量があまりにも多すぎるからです。2012年から実に11年間も色んな編集者によって少しずつ各モンスターの形態変化について情報が加えられてきましたが、その歴史をここで終わらせるとなると相当な理由が必要ではないでしょうか。それこそ今後纏め記事を認めないみたいなルールが加えられない限りは。
次におそらく削除したい理由であろう「事例の数が多いこと」に対してですが、こればっかりはもうどうしようもないと思います。作品を重ねるごとに記述が増える。これは防ぎようがありません。数が増えて特別感が無くなったから削除というのは自分は少し違うのではないかなと思います。
似たような記事としてモンハン用語/テンプレ装備がありますが、これも作品が増えるごとに際限なく増えていっており、実際に目次はとんでもない長さ、なんなら形態変化よりも遥かに事例が多いですが、これはOKで形態変化はダメな理由は何でしょうか。「量が多いから消す」だと他の記事にも飛び火するのではないでしょうか。
そして、何故自分が纏め記事を擁護しているのかというと、「各モンスターの記事から形態変化の情報が纏められて一気に見ることができる点」に価値を感じているからです。形態変化についての記述を見るために各モンスターのリンクに飛んでその部分の記述を探して読む人なんて人はいないでしょう。しかし、1つの記事に纏められていれば楽に形態変化についてみることができます。最近本来のネタwikiを取り戻せみたいな意見が見られますが、こういう纏め記事こそネタwikiとしての特徴が生かせているのではないでしょうか。
以上、各モンスターの記述の全削除に反対する理由です。