◯新管理人募集への応募について
WikiWiki公式の管理権限譲渡のページに従うこと。
譲渡を行う対象は、Wiki本体とzawazawaグループ(編集議論板、雑談板)です。
旧雑談板があるしたらばの方は管理権限を譲渡する機能がないため、譲渡を行うことができません。閉鎖を行うつもりもないので、そのまま過去ログとして頂いて結構です。
新管理人は編集者の間の互選で決めていただき、その過程で新たなWikiの方針も定めていただくのが良いと思われます。
現行のWikiの管理方針をそのまま引き継ぐことは求めません。
同様に現管理人が定めている各種ガイドライン・編集や議論の方針なども変えていただいて構いません。現代に合わせて大幅に変えてもいいと思います。
逆に、変える必要がないと判断が出たのであればもちろんそれでも構わないと思います。
現管理人からは新たな管理体制についてもなんら求めることはないです。
名無しであることも求めませんし、単独管理でも複数人による管理でも良いと思います。
現状(単に管理人が苦手であるという理由で)一切SNSなどへの外部宣伝等もしていませんが、そちらも新体制の中で必要であると考えれば自由にしていただいて構わないと思います。
◯今後の予定
いずれも専用トピックを設けて行います。
期間中、管理上の必要事項が発生した場合は当然現管理人が対応を行います。
・7月中~1ヶ月程度 編集者による新運営方針策定および新管理人の互選
(新管理人候補はログイン+SMS認証+アカウント関連付け必須、現管理人は参加しない)
・↑終了後~2週間 新管理人に対し現管理人から管理状況の引き継ぎ等実施
(管理状況引き継ぎ用トピック。この過程でWikiWiki運営との管理譲渡手続きを行います)
・↑終了後 新管理体制への移行完了
早期に議論や新管理人の互選がまとまった場合、上記予定は前倒しされる可能性があります。
もし新管理人が定まらなかった場合、現管理人は上記の通り管理を続けるのは難しいと考えているため、
WikiWiki運営に相談の上管理権限を放棄する可能性があります。
以上です。質問等は管理・要望内で受け付けます。
このような形になり、申し訳ない限りですがご協力のほどよろしくお願いします。