オリビアです
素材が良いって素晴らしいですね!!! ちょっと磨けば光り輝くの何!!
“パパとしての活動、略してパパ活を頑張っていますね”
それにしても本当にかっこよくなった
自習とかにした方がまだ有意義なのでは。 ストレスでしかない まずあのヘラヘラした感じが好きじゃない
先が思いやられるなぁ でも頑張ってる人いるから見習いたい。 溜め込まずにたまには先生に愚痴りに行ってなんとか耐えよう。
まじ誰の判断なの?頭悪いにも程がある
まあごちゃごちゃ言っても仕方ないので耐えてやりますよ
見下してるのか壁作ってるのか分からない人。 孤独に黙々と進んでる感じの雰囲気を醸し出されることによっていい加減な自分が勝手に孤独を感じていくシステム。 バカだから見下されても仕方ないと思うし、受験に命かけてるなら壁作って周りを入り込ませない方が何かと良いのかも。
どんなに大好きでも仲良くても一体にはなれない 自分は自分でしかないのが虚しい
パーソナルカラーって難しい 周りに絶対ブルベ冬だよねって言われることもあるけど個人的にはイエべ秋だと思うんだよねー プロ診断受ける機会が来るまではイエべ秋だと言って生きようと思うよ
本読むスピード遅くなったかも 先生だったら私が1冊読み終わるまでに2冊読み終えるのでは。まともに読書しなくなるとこうなります。やば
後輩ちゃんがやってるメイク、あれなんていうのかな めっちゃ可愛い似合ってる なんか、60年代風の
変わらないと言えど少しの変化はあるし、なんとなく寂しく感じているところでしたので。 拠り所があるのは本当に幸せだ
今が楽しくて、逆にこれから別の環境で頑張る未来に魅力を感じられない キャリアビジョンが無い
気分はいつでも高校1年生〜✩
昔から大人の中にいる方が好き。年上が好き。 当たり前に自分より思慮深くて賢い。そして甘えられる
ふふふ
夢の中で金縛りにあう夢を見た。 普段の金縛りなら慣れてきたものだけどこれは怖い
結局は他力本願かよ この高校で上手く支持を得るにはバカみたいに思えることでもやるしかないからね。立場上断れない。 まあ私の先生たちは守ってくれるけど。
ちょっとは考えて発言しろや!ばーかばーか
私が上に立つ1番の理由としては先生たちのことが好きだからかな できるだけ近くにいたい。側で学びたい。 あとは、尊敬できない人の下に居たくないって思うから
ここの分野で尊敬してるっていう人であれば沢山いるけど、そうして区切らずにこの人の事尊敬してるって言える人は実際1人しか居ない。でも1人いるから幸せ あの人に裏切られたりしない限り、私は人間不信や人間嫌いにはならないだろうな。
例の多重夢が結構トラウマになって眠れない 眠るのが怖い
話せなかった日は寂しいけど前より話せる機会多くなったし、色んな人によく私のこと話題にしてニコニコ話してるの知ってるからそれ考えると嬉しい
勝手ながら、あの人は私のことめちゃくちゃ愛してるんだと思い込んで頑張ります
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
素材が良いって素晴らしいですね!!!
ちょっと磨けば光り輝くの何!!
“パパとしての活動、略してパパ活を頑張っていますね”
それにしても本当にかっこよくなった
自習とかにした方がまだ有意義なのでは。
ストレスでしかない
まずあのヘラヘラした感じが好きじゃない
先が思いやられるなぁ
でも頑張ってる人いるから見習いたい。
溜め込まずにたまには先生に愚痴りに行ってなんとか耐えよう。
まじ誰の判断なの?頭悪いにも程がある
まあごちゃごちゃ言っても仕方ないので耐えてやりますよ
見下してるのか壁作ってるのか分からない人。
孤独に黙々と進んでる感じの雰囲気を醸し出されることによっていい加減な自分が勝手に孤独を感じていくシステム。
バカだから見下されても仕方ないと思うし、受験に命かけてるなら壁作って周りを入り込ませない方が何かと良いのかも。
どんなに大好きでも仲良くても一体にはなれない
自分は自分でしかないのが虚しい
パーソナルカラーって難しい
周りに絶対ブルベ冬だよねって言われることもあるけど個人的にはイエべ秋だと思うんだよねー
プロ診断受ける機会が来るまではイエべ秋だと言って生きようと思うよ
本読むスピード遅くなったかも
先生だったら私が1冊読み終わるまでに2冊読み終えるのでは。まともに読書しなくなるとこうなります。やば
後輩ちゃんがやってるメイク、あれなんていうのかな
めっちゃ可愛い似合ってる
なんか、60年代風の
変わらないと言えど少しの変化はあるし、なんとなく寂しく感じているところでしたので。
拠り所があるのは本当に幸せだ
今が楽しくて、逆にこれから別の環境で頑張る未来に魅力を感じられない
キャリアビジョンが無い
気分はいつでも高校1年生〜✩
昔から大人の中にいる方が好き。年上が好き。
当たり前に自分より思慮深くて賢い。そして甘えられる
ふふふ
夢の中で金縛りにあう夢を見た。
普段の金縛りなら慣れてきたものだけどこれは怖い
結局は他力本願かよ
この高校で上手く支持を得るにはバカみたいに思えることでもやるしかないからね。立場上断れない。
まあ私の先生たちは守ってくれるけど。
ちょっとは考えて発言しろや!ばーかばーか
私が上に立つ1番の理由としては先生たちのことが好きだからかな
できるだけ近くにいたい。側で学びたい。
あとは、尊敬できない人の下に居たくないって思うから
ここの分野で尊敬してるっていう人であれば沢山いるけど、そうして区切らずにこの人の事尊敬してるって言える人は実際1人しか居ない。でも1人いるから幸せ
あの人に裏切られたりしない限り、私は人間不信や人間嫌いにはならないだろうな。
例の多重夢が結構トラウマになって眠れない
眠るのが怖い
話せなかった日は寂しいけど前より話せる機会多くなったし、色んな人によく私のこと話題にしてニコニコ話してるの知ってるからそれ考えると嬉しい
勝手ながら、あの人は私のことめちゃくちゃ愛してるんだと思い込んで頑張ります