このブキ重量級の中では地味に唯一ホコ適正があるよね。 フルチャまでの繋ぎにロボットボム、チャクチはどうせ腐るのでホコを割るためだけに使ってもいいかもしれない。
休日なので全試合完全な地獄です。解散
今回のブキ、全部楽しい! スパッタリーが来たときはザコ相手に無双しながらバクダン辺りでスライド偏差撃ちの練習までできるし、 エクスプロッシャーが来たらカタパッドがボーナスに見えてくる。 スプラローラーなら通路や出入口やリッター持ちの近くで構えていれば面白いように群がってきてくれるし、 リッター4Kで遠くのシャケを撃ちぬけたときの爽快感が凄い!
ただ、安定して確実にwaveを乗り切れるのはスパッタリーくらい。 状況が思い通りにならないことも多いし、リッターを構えてる時に殴られて狙いを外されるのが特につらい。
混沌vs秩序やってた頃はブキが買えなかったりするレベルだったのに あと30万でカンストするレベルになってきた ダウニー戻ってきて
同じく満潮リッターの立ち位置が分からん。かっこよく窓からバクダンやりたいけどエイムがry 基本部屋内からオオモノ狙いでいい?
そろそろフェスやるか使い道のないお金でサザエ買えるようにしてほしい… ギアが全然作れないです…
わかりました。 回答ありがとうございます。
「最下位のやつよりちょっといい」が長所なわけないだろ、ラピエリよりキルタイム遅いブキの方が少ないわ
それに「オバフロのように地形に左右されない」って文もスプラトゥーンの理解度が低すぎる。スロッシャーは地形無視で攻撃する力が最も高いカテゴリでシュータースピナー種にはない絶対の長所っていう基本知識があればこんな駄文は書かない
いいこと言うなあ1808
それだけだとあまり初心者にだけ強いのは変わらないかな、なんかこれってスマ○ラのキ○クルみたいな性能だね
インク効率が良くなるだけで普通に強くなりそうな気もする
満潮時のリッターエクスロの立ち位置がわからん…
2468は「(戦闘が)強い」事と「(状況に応じた行動選択が)上手い」事を使い分けてる感じだけど2469や2473は混同してる感じでわざわざ括弧書きしてるのに意図が伝わってないんじゃないかともにょる 複数の選択肢からアド取れそうな行動を選ぶのが上手さで、戦闘が発生する行動を通せる(通させない)かどうかが強さ、みたいな認識
54回でカンストした。ハコビヤ異常に多かったな・・・
全員が正しく動けば間違いなく強い編成だが ト場というのもあってエクスリッター持ちに盤面把握力が強く求められるのと スパがサボると雑魚が厳しめ
いやいやいや通常キンシャケ無理wwwww
個人的にはドスコイはやることなかったらぐらいでいい エクスとスプローや、バクダンとかの撃破巻き込みとかでもダメージ入るので まずはオオモノ、ある程度離れた距離からまともにアプローチできるブキが今回リッターだけ
オオモノとドスコイ優先かな、複数のドスコイ余裕なのがスパくらいだから 後はバクダンやヘビをなにがなんでも抜く
リッター持ったときはザコに構ってるとドツボにハマるので、必要最低限の自衛に留めて、地形使って死なない程度に無理やりオオモノ抜いた方がいい 食らうにしても、微ダメージに留められればベスト 過半数の野良はザコ処理する気がないけど、それでリッターがザコ処理に回ると今度はヘビとバクダンで壊滅するので、場が動きやすくすることを中心にした方がいい
君優しいな
予想はできていたが、地獄。 リッターが火力出せればなぁ。。
当たり前だけどボムとメインをしっかり使い分けたら強いな。有利状況でも自陣で脳死ボムしてる奴は帰れ
編集報告、お待たせ
上記のハイドラント種の特徴をまとめると、 ・塗りが弱くチャージ時間を長く要する代わりに攻撃力が高く、射撃中の4秒間は制圧力がある。 ・高火力で連射する為に弾を放つ場所の確保と立ち回りの技術が必要。 ・チャージ時間が長い為、チームとして咄嗟のダメージ蓄積に参加しづらいが、フルチャージで参加できれば他の武器以上に圧をかけて敵を連続で落とせる。 という一長一短が極端にはっきりしているブキであるが故にその長所を活かせなければ短所だけが目立ち人数不利相当の味方負担な鈍重武器になってしまう為、立ち回りの理解度を深めて活躍する練度が求められる上級者ブキである。
詳しくは直接ハイドラのwikiを直接見てきてほしい 他にもだいぶいじった、折りたたみで出した場所以外にも赤字太字を多用して味方負担がすごいからしっかり仕事するんだぞってニュアンスで記載してきた、伝わると良いんだけど 他の人から見てもちゃんと伝わるかどうか確認も兼ねて見てきてほしい、感想頼む
流石に確3は強過ぎかな そこまでの強化は求めてない
味方が削ってくれた敵をキルしたのならカバーキル(キルできずともダメージを与えて味方が倒せたのならカバー) 味方が遮蔽から動かしてくれた敵をキルしたのならキル(味方の誘導アシスト、リザルトには出ないけど) 味方を狙ってる敵を横からキルしたのならそれは純粋にキル 自分の考えで答えてみたけど、名前気にしなくて良いと思う、大事なのは「1人でキルできたのも、チームでキルできたのも、立派なキル」でその積み重ねが勝ちに繋がったのなら、ナイス、でしょ
ハイカス使ってて味方が削ってくれた敵、遮蔽から動かしてくれた敵、味方を狙ってる敵とかをキルすること結構多いんだけどこれはカバーとは別の概念なん? 「自分が削って、味方にキルしてもらう」がカバー?
ただの要望になってしまうのだけどヴァリアヴルの変遷みたいなのも何処かにいれてくれると嬉しいなって。目立たないけどすごいじわぁっとした強化が続いたブキだけど、最初期と今とではだいぶ評価の変わったブキとして歴史の中で光るものがあると思うんですよね。
前のエクスロ回と似たような感じで、スプロラスパの前衛二枚が前でキッチリ押さえてくれると後のリッターエクスロが活躍できる。 部屋の入口で雑魚キッチリ抑えてくれたり、エクスロがタワーカタパ行きやすいように露払いしてくれるとめっちゃ捗る。 逆にスパ持って、味方の動き見ないで脳死タワー処理とか行くと後が死ねる。
いえ。指摘ありがとうございます。 マジで間違えて覚えてた・・・。
死ぬほど楽しい武器だからじゃね
クマブキ開催履歴から察するに2/5、6かと思われます。
気になったので質問します。 次回のクマフェス開催はいつだと思いますか?
無粋な指摘だけど、グリルのスタンに必要なダメージは400+αね 1発直撃では200+α必要だし、2発直撃ではスタンしない
個人的には、コジャケに苦労するのは、むしろロンブラ本人なので、自衛できてる状態なら、スタン前ならグリル狙う形で合ってると思います。 野良だとスタンが期待できないメンツの時も良くあるしね。 2発直撃で止めるのが理想だけど、1発直撃でもスタンするまで残100ちょっとになるので、残りは仲間が後押ししてくれる・・・はず? スタン後は、DPSが圧倒的に低いってのもあるから、仲間が撃ち込んでくれてるなら、コジャケ行った方がいい時もあるけど、バラけてる状態の各個撃破は無理なので、多数いるとこ撃って数減らしたら、残党狩りは仲間にお願いするか、自分をエサにボムしたり、最悪、多少ツンツンされながら納品してるw
>> 1107反応ありがとう。 このページただでさえ長いし、総量は減らしていく方向で考えてる。履歴残るから復元もできるし、ざっくり編集してみる。 他の利用者もどんどん編集してください。
問題ないかと むしろ記述は控えめにするのかなと思ってたけどそんなに記載する事いっぱいで大丈夫?って心配しちゃった
う、聞くだけで難しそう……。 でも上手くできたら最高にイカしてそうだし、がんばる。
この武器地味に先月のエリアTOP500使用率高い(バレリミ、H3Dと確か同率)けど、実は強かったりするのか…?
横移動の偏差撃ちするのはそもそも難しいから、なるべく手前ー奥行移動で狙うようにポジショニングするのと、方向転換するときに止まるから、そのタイミングで撃つ スコ付きブキとかで狙うときも同じ
コジャケ処理は一応やってました。コジャケたちが足場に辿り着くまでにグリルに入れるのを狙って、ある程度経ってバレルとかの足元が危なくなった時や回収時に支援、という感じで。ZAPとクアッドに関しては自前で大丈夫だろうと思ってほぼしませんでしたが… 追記 なぜかID変わってるけど質問者本人です
このブキ重量級の中では地味に唯一ホコ適正があるよね。
フルチャまでの繋ぎにロボットボム、チャクチはどうせ腐るのでホコを割るためだけに使ってもいいかもしれない。
休日なので全試合完全な地獄です。解散
今回のブキ、全部楽しい!
スパッタリーが来たときはザコ相手に無双しながらバクダン辺りでスライド偏差撃ちの練習までできるし、
エクスプロッシャーが来たらカタパッドがボーナスに見えてくる。
スプラローラーなら通路や出入口やリッター持ちの近くで構えていれば面白いように群がってきてくれるし、
リッター4Kで遠くのシャケを撃ちぬけたときの爽快感が凄い!
ただ、安定して確実にwaveを乗り切れるのはスパッタリーくらい。
状況が思い通りにならないことも多いし、リッターを構えてる時に殴られて狙いを外されるのが特につらい。
混沌vs秩序やってた頃はブキが買えなかったりするレベルだったのに
あと30万でカンストするレベルになってきた
ダウニー戻ってきて
同じく満潮リッターの立ち位置が分からん。かっこよく窓からバクダンやりたいけどエイムがry
基本部屋内からオオモノ狙いでいい?
そろそろフェスやるか使い道のないお金でサザエ買えるようにしてほしい…
ギアが全然作れないです…
わかりました。
回答ありがとうございます。
「最下位のやつよりちょっといい」が長所なわけないだろ、ラピエリよりキルタイム遅いブキの方が少ないわ
それに「オバフロのように地形に左右されない」って文もスプラトゥーンの理解度が低すぎる。スロッシャーは地形無視で攻撃する力が最も高いカテゴリでシュータースピナー種にはない絶対の長所っていう基本知識があればこんな駄文は書かない
いいこと言うなあ1808
それだけだとあまり初心者にだけ強いのは変わらないかな、なんかこれってスマ○ラのキ○クルみたいな性能だね
インク効率が良くなるだけで普通に強くなりそうな気もする
満潮時のリッターエクスロの立ち位置がわからん…
2468は「(戦闘が)強い」事と「(状況に応じた行動選択が)上手い」事を使い分けてる感じだけど2469や2473は混同してる感じでわざわざ括弧書きしてるのに意図が伝わってないんじゃないかともにょる
複数の選択肢からアド取れそうな行動を選ぶのが上手さで、戦闘が発生する行動を通せる(通させない)かどうかが強さ、みたいな認識
54回でカンストした。ハコビヤ異常に多かったな・・・
全員が正しく動けば間違いなく強い編成だが
ト場というのもあってエクスリッター持ちに盤面把握力が強く求められるのと
スパがサボると雑魚が厳しめ
いやいやいや通常キンシャケ無理wwwww
個人的にはドスコイはやることなかったらぐらいでいい
エクスとスプローや、バクダンとかの撃破巻き込みとかでもダメージ入るので
まずはオオモノ、ある程度離れた距離からまともにアプローチできるブキが今回リッターだけ
オオモノとドスコイ優先かな、複数のドスコイ余裕なのがスパくらいだから
後はバクダンやヘビをなにがなんでも抜く
リッター持ったときはザコに構ってるとドツボにハマるので、必要最低限の自衛に留めて、地形使って死なない程度に無理やりオオモノ抜いた方がいい
食らうにしても、微ダメージに留められればベスト
過半数の野良はザコ処理する気がないけど、それでリッターがザコ処理に回ると今度はヘビとバクダンで壊滅するので、場が動きやすくすることを中心にした方がいい
君優しいな
予想はできていたが、地獄。
リッターが火力出せればなぁ。。
当たり前だけどボムとメインをしっかり使い分けたら強いな。有利状況でも自陣で脳死ボムしてる奴は帰れ
編集報告、お待たせ
上記のハイドラント種の特徴をまとめると、
・塗りが弱くチャージ時間を長く要する代わりに攻撃力が高く、射撃中の4秒間は制圧力がある。
・高火力で連射する為に弾を放つ場所の確保と立ち回りの技術が必要。
・チャージ時間が長い為、チームとして咄嗟のダメージ蓄積に参加しづらいが、フルチャージで参加できれば他の武器以上に圧をかけて敵を連続で落とせる。
という一長一短が極端にはっきりしているブキであるが故にその長所を活かせなければ短所だけが目立ち人数不利相当の味方負担な鈍重武器になってしまう為、立ち回りの理解度を深めて活躍する練度が求められる上級者ブキである。
詳しくは直接ハイドラのwikiを直接見てきてほしい
他にもだいぶいじった、折りたたみで出した場所以外にも赤字太字を多用して味方負担がすごいからしっかり仕事するんだぞってニュアンスで記載してきた、伝わると良いんだけど
他の人から見てもちゃんと伝わるかどうか確認も兼ねて見てきてほしい、感想頼む
流石に確3は強過ぎかな
そこまでの強化は求めてない
味方が削ってくれた敵をキルしたのならカバーキル(キルできずともダメージを与えて味方が倒せたのならカバー)
味方が遮蔽から動かしてくれた敵をキルしたのならキル(味方の誘導アシスト、リザルトには出ないけど)
味方を狙ってる敵を横からキルしたのならそれは純粋にキル
自分の考えで答えてみたけど、名前気にしなくて良いと思う、大事なのは「1人でキルできたのも、チームでキルできたのも、立派なキル」でその積み重ねが勝ちに繋がったのなら、ナイス、でしょ
ハイカス使ってて味方が削ってくれた敵、遮蔽から動かしてくれた敵、味方を狙ってる敵とかをキルすること結構多いんだけどこれはカバーとは別の概念なん?
「自分が削って、味方にキルしてもらう」がカバー?
ただの要望になってしまうのだけどヴァリアヴルの変遷みたいなのも何処かにいれてくれると嬉しいなって。目立たないけどすごいじわぁっとした強化が続いたブキだけど、最初期と今とではだいぶ評価の変わったブキとして歴史の中で光るものがあると思うんですよね。
前のエクスロ回と似たような感じで、スプロラスパの前衛二枚が前でキッチリ押さえてくれると後のリッターエクスロが活躍できる。
部屋の入口で雑魚キッチリ抑えてくれたり、エクスロがタワーカタパ行きやすいように露払いしてくれるとめっちゃ捗る。
逆にスパ持って、味方の動き見ないで脳死タワー処理とか行くと後が死ねる。
いえ。指摘ありがとうございます。
マジで間違えて覚えてた・・・。
死ぬほど楽しい武器だからじゃね
クマブキ開催履歴から察するに2/5、6かと思われます。
気になったので質問します。
次回のクマフェス開催はいつだと思いますか?
無粋な指摘だけど、グリルのスタンに必要なダメージは400+αね
1発直撃では200+α必要だし、2発直撃ではスタンしない
個人的には、コジャケに苦労するのは、むしろロンブラ本人なので、自衛できてる状態なら、スタン前ならグリル狙う形で合ってると思います。
野良だとスタンが期待できないメンツの時も良くあるしね。
2発直撃で止めるのが理想だけど、1発直撃でもスタンするまで残100ちょっとになるので、残りは仲間が後押ししてくれる・・・はず?
スタン後は、DPSが圧倒的に低いってのもあるから、仲間が撃ち込んでくれてるなら、コジャケ行った方がいい時もあるけど、バラけてる状態の各個撃破は無理なので、多数いるとこ撃って数減らしたら、残党狩りは仲間にお願いするか、自分をエサにボムしたり、最悪、多少ツンツンされながら納品してるw
>> 1107反応ありがとう。
このページただでさえ長いし、総量は減らしていく方向で考えてる。履歴残るから復元もできるし、ざっくり編集してみる。
他の利用者もどんどん編集してください。
問題ないかと
むしろ記述は控えめにするのかなと思ってたけどそんなに記載する事いっぱいで大丈夫?って心配しちゃった
う、聞くだけで難しそう……。
でも上手くできたら最高にイカしてそうだし、がんばる。
この武器地味に先月のエリアTOP500使用率高い(バレリミ、H3Dと確か同率)けど、実は強かったりするのか…?
横移動の偏差撃ちするのはそもそも難しいから、なるべく手前ー奥行移動で狙うようにポジショニングするのと、方向転換するときに止まるから、そのタイミングで撃つ
スコ付きブキとかで狙うときも同じ
コジャケ処理は一応やってました。コジャケたちが足場に辿り着くまでにグリルに入れるのを狙って、ある程度経ってバレルとかの足元が危なくなった時や回収時に支援、という感じで。ZAPとクアッドに関しては自前で大丈夫だろうと思ってほぼしませんでしたが…
追記 なぜかID変わってるけど質問者本人です