満潮パブロで陸に上がるザコシャケ類を上から倒すの楽しかったなあ。火力高く感じられる
論破する事より価値観の共有と情報の精査だよな。口が悪い人は別に怒ってなくても口が悪いもんだから普通に質問すれば答えてくれるよ
この武器持ってからジャンプ撃ちする癖が治ったわ あと明らかにカバーの成功回数が増えた。 3ではボム&攻撃的なスペつけて欲しいな
↑すみません 2539のスレッド?にコメントしたつもりがプラスボタンが押せてなかったです
ほんとみなさんの言うとおりです ゲームは一人でやる、もしくはCOM対戦のものしかしたことがなくて このゲームを始めて改めて自分の短気っぷりにびっくりしてます… いつも「今日は優しい気持ちで頑張るぞ!」と意気込んで始めるのですが、数分後にはブチ切れてしまって死にたくなります…
即割は対物積むからいいと思うんだけどバブルがまだまだ大きく感じる 39積んで現行19ぐらいの大きさぐらいで丁度良いと思う
ランク600以上でも余裕で17スタートになる ・壁塗らない&塗り返さない ・周りのザコよりオオモノ優先 ・雨玉返さないで金玉優先 ・テッパン引き連れて降りる
Twitterトレンドに"スプラトゥーン25周年"ってあったので吹いた。 ともあれ5周年おめでとう。
Xだと武器見てお前が持てオーラ出して役割分担するイメージはある。ただ相手にハイプレ持ちがいて、それに対抗するためにハイプレやミサイル、アーマー持ちの自分は持たないようにしているのに、ホコ持ちがちな武器だから味方が誰も持たないとかいう柔軟性のなさはあるね。しょうがないから自分が持つんだけど案の定ハイプレで焼き払われるから敵味方のスペシャルにも気を遣ってほしい。 まあエリア付近に敵3人いるのに敵陣潜入潜伏マンとか、アサリでも味方所持アサリ10未満劣勢状況ゴール下カモン連打マンとかいるんであんま味方に期待しすぎるっていうのはできないけど。
スプラも現実の戦争みたいに短射程(歩兵)が役に立たなくなってるな 今の時代は遠くからミサイル撃つだけなのも一致している
ウデマエXにもなるとさすがに一人はホコ持ち意識強いプレイヤー居るけどS+までは人数有利で誰もホコ持たないってのは割とあった記憶ある。コッチが人数不利になっても敵が誰もホコ持たなかったおかげでホコかすめ取って単独でカウント大幅リードしたってのも何度かあったりする。
なんか16スタートばっかだな なんでこうレベルがどんどん低下してんだこのゲーム
ここのナワバリがマジでクソステ過ぎて吐きそう
他の掲示板だとカンストしたことないやつは口出すなとか、400未満は発言権無いに等しいみたいな。
そのレベルのばっかりだったしな。 ここの住民はたまーに論争になるけど、ゆうて的を得たこと言ってること多いし、なにより情報共有がよくできててネット掲示板としては珍しいくらい穏やかな方だと思うな。
敵全滅!さあホコ割って進軍だ!的な時に割ったホコにわき目もふらず速攻ゴールへ走り出すイカ結構見るけど、 もし四人全員「オレが切り開くからついてこい!」系イカだったら困っちゃうこともあるんじゃ…とか余計な世話だがちょっと思う 自分の場合は誰かが拾わない限りは大体自分が拾うから良いんだけども。 でも自分が運搬でデスった後に(マップから把握できる感じ)残り三人全員ホコ割るだけ割ってそのままゴールへ駆けだして 『誰もホコを拾い直していないのである!』状態になってた事もあった時はちょっと笑った(笑いごとじゃないが)(その時は一人が気付いて拾いに戻ってた) A帯の話だから、上位帯だとそんなことはないのかもだが
3ではアタリを引いたら他のカンケツセンが開かないようにしてほしいな
不安な時間を作ると、イラン事しはじめるので、動線工夫して手早く当たりを引くようにするくらいしか抵抗できん。 先に当たり引いても、かまわず開けまくるヤベーのも結構いるがw
クイコンはクイボのエイムに激しく依存するから、クイコン強い派も弱い派もある意味どっちも正解なんだよな。クイボ直+踏み込みスライドで、射程外から瞬殺できるならそりゃ強いだろけど。 それとクイボは足場を作ったり壁塗ったりと対面以外の便利な使い方もあるんだが、マニュだとメインで事足りちゃうんだよな。スプスピとかl3dだとそこらがいい感じに噛み合うんだけど。
>ここは前から素人やキッズお断りな雰囲気あるよな
所詮ネット掲示板との割り切りも肝心よ~。 どこの板もより辛口、5ちゃんねる等と比べりゃ余程マイルドだぞ、ここは。
ハイドラなら射出口に届くしな
ナワバリのこのマップはもう少しルート増やしてほしいわ
46h開催は間違いなくクマフェスでしょうね。 さて、ステージは?例によって履歴追うと… 961回:ブラコ 914回:ポラ 868回:ト場 822回:ダム 776回:トキ 729回:ブラコ 683回:ポラ 637回:ト場 590回:ダム 544回:トキ 498回:ブラコ
おお~っと、もしかして次はトキじゃないですか~。 キッズ・野良さん達よガンガレ、こりゃあイカ3発売前の大盤振る舞いシフトだぞー!
ノルマに届かずに失敗しそうなら、ハイプレ切ります。 目の前のクリアが大事です
ポイセンプレッサーとか明らかにヤバい組み合わせが色々あるからね... 個別で調整入れるにしても全部で7000パターンくらいになるからイカ研も手に負えなくなる
アカン達人400帯で毎回間欠泉全開けマンにあたる さすが夏休みや
既出かもしれないけど、 なんでメイン毎にサブスペ固定なの? メインとサブとスペシャルと それぞれ選べても良くない?
足元塗り弱かったり硬直がある中射程やスピナー系に相性が良いけど、短射程同士の殴り合いには勝てないのよね
逆に低レベルのバイターさんが敬遠してやりやすいかも・・なんて。 上の話題になるが、ハコビヤの時ハイドラくれるとうれしいな ハイプレうたせずにできるし。それでも打たれることもよくあるが。
7/23からクマフェスって情報あがってるな
別に子どもだろうがおばあさんだろうが、知らない知識なら勉強になるし、疑問提起も楽しい 「キッズ煽り」とか鮭と関係ない火種を持ち出す奴が一番いらんし、すぐブロに入れて、それからは無視してる
何気に簡単な武器が1つもないな。 楽しそうな粛清回
ここは前から素人やキッズお断りな雰囲気あるよな ちょっとした疑問投下でも袋叩きに遭うという 教えるじゃなく見下しだとバイター育たないと思うんだ それとも煽りで闘志を燃やさせるという高等テクニックなのか
4502氏の通りで違いないんだけど、それでも寄りつければキル速押し付けて対処可能な場合も多かった 長射程と短射程の関係性はそう大きく崩れてはいなかったんよな、元々短射程は長射程に如何にして近付くか、長射程は短射程を如何にして近づけさせないか、だからね
最悪なのがメイン性能アップの実装でスシとほぼ同じ火力を手に入れてしまったから寄っても希望が無くなった事 それまでは火力以外の性能アップで産廃だったのを何とか器用なブキにまで押し上げていたのにそんな真似したらどうなるかは皆様ご存知の通り
奥に湧いて一切近づいてこないせいで納品きつくなるのが1番鬱陶しい所だな…
編成評価(7fac7) 7/20 3:00-7/21 15:00(朽ちた箱舟ポラリス) ●今回の編成 ・デュアルスイーパー ・パブロ ・スプラスピナー ・リッター4K ●詳細評価 ・塗り ○ 悪くはないのだが、スプスピとリッターは足元不安。 ・対バクダン ○ パブロ込だが他は倒せる。干潮ではさっさと倒すこと。 ・対タワー ○ こちらもエース2人は倒しやすい部類なので地形と射程イカしたいところ。 ・対ザコ ○ トータルでは悪くないが、パブロにとって、今回のザコ処理役はやや荷が重い。巻き込みと適度な連打ができればいいのだが、野良に求めるのは酷。 ●総合評価 60点 第929回(>> 78285)に似た編成。 比較すると機動力は少し上がったが、射程面では不安が残る。 バクダンはケアすれば何とかなりそうだが、雨玉にはかなり弱い。タワーもエースに負担がかかるため、この2つにも注意したい。 ラッシュもやや不安定。昼のザコ処理同様、鮭の列を横に見てパブロで巻き込む、リッターの貫通なども駆使したい。 ●個別 ・デュアルスイーパー エース枠 穴を埋めるのと、雨玉対応。ノルマもしっかり見ておくこと。 ・パブロ ザコ処理枠 巻き込みの意識と、行けそうならマズイクラ回収。赤金をしっかり稼ぎたい。 ・スプラスピナー エース枠 射程と火力イカしてグダり要素排除。無理に下層へ降りないこと。 ・リッター4K 主砲枠 いつものごとく過度なリスキルに注意。今回、単体火力がやや怪しいので、コウモリはもちろん、ドスコイテッパンあたりも見ておきたい。
他人に「撃つな」とは思わんけど、自分ではほぼ撃つことがない。たまにダム通常でやむを得ず撃つくらいかな。
ほぼ毎日二時間はシフトに入ってるけど、それでもここ一年でハコビヤwoなんて1、2回あったかどうか程度。逆にハコビヤ以外でハイプレで無理やりもぎ取ったwaveなんて数えきれない。そんなもんなので基本撃たない。
定石か否かとか撃つ派撃たない派とかはわからんが、各ステージのハコビヤは押さえるべきポイントが決まってるので、それを知ってるかどうかがSPの有無より遥かに重要じゃまいか、と。
真剣にやるには利敵行為が多すぎて、ガチマに掛ける時間が無駄に思える 仏のような心を持つか、ウデマエに固執せずナワバリ感覚でやらないとガチマは楽しめない
「ハイプレ遅いと思ったら俺だった」としか書いてない、ステージがどこだったのかもwave何だったのかも仲間の納品意識がどうだったのかもノルマ間に合いそうだったのかもいっさい書いてない書き込みに対して「「ハイプレといえばハコビヤ」みたいに脳死で結び付けてんのか」って思っちゃうの正直ヤバいよ? 「ハコビヤは大抵の場合ハイプレを使わなくてもノルマ達成でき、むしろタワーやカタパッド処理のために取っておいたほうが良い」は俺も同意見だけど だからってそれが(同じゲームをやってるだけの)見ず知らずの他人に対して言葉使いキツくしていい理由にはならないし、「それとも夏休みになってここにまでキッズが湧いてきたか?」なんて書いていい理由にもならんでしょう
このゲームは友達と一緒に遊ぶ以外に楽しむ方法はないよ。 野良はいろいろな意味で不安定かつ不適切だから、楽しむ相手と思ってはいけない。
俺のこと言ってるなら俺だって状況によっては撃つわ。 ただ上でも書いたけど「ハイプレといえばハコビヤ」みたいに脳死で結び付けてんのかと思うレスを見掛けたからつい言葉がキツくなったんだよ。
満潮パブロで陸に上がるザコシャケ類を上から倒すの楽しかったなあ。火力高く感じられる
論破する事より価値観の共有と情報の精査だよな。口が悪い人は別に怒ってなくても口が悪いもんだから普通に質問すれば答えてくれるよ
この武器持ってからジャンプ撃ちする癖が治ったわ
あと明らかにカバーの成功回数が増えた。
3ではボム&攻撃的なスペつけて欲しいな
↑すみません
2539のスレッド?にコメントしたつもりがプラスボタンが押せてなかったです
ほんとみなさんの言うとおりです
ゲームは一人でやる、もしくはCOM対戦のものしかしたことがなくて
このゲームを始めて改めて自分の短気っぷりにびっくりしてます…
いつも「今日は優しい気持ちで頑張るぞ!」と意気込んで始めるのですが、数分後にはブチ切れてしまって死にたくなります…
即割は対物積むからいいと思うんだけどバブルがまだまだ大きく感じる
39積んで現行19ぐらいの大きさぐらいで丁度良いと思う
ランク600以上でも余裕で17スタートになる
・壁塗らない&塗り返さない
・周りのザコよりオオモノ優先
・雨玉返さないで金玉優先
・テッパン引き連れて降りる
Twitterトレンドに"スプラトゥーン25周年"ってあったので吹いた。
ともあれ5周年おめでとう。
Xだと武器見てお前が持てオーラ出して役割分担するイメージはある。ただ相手にハイプレ持ちがいて、それに対抗するためにハイプレやミサイル、アーマー持ちの自分は持たないようにしているのに、ホコ持ちがちな武器だから味方が誰も持たないとかいう柔軟性のなさはあるね。しょうがないから自分が持つんだけど案の定ハイプレで焼き払われるから敵味方のスペシャルにも気を遣ってほしい。
まあエリア付近に敵3人いるのに敵陣潜入潜伏マンとか、アサリでも味方所持アサリ10未満劣勢状況ゴール下カモン連打マンとかいるんであんま味方に期待しすぎるっていうのはできないけど。
スプラも現実の戦争みたいに短射程(歩兵)が役に立たなくなってるな
今の時代は遠くからミサイル撃つだけなのも一致している
ウデマエXにもなるとさすがに一人はホコ持ち意識強いプレイヤー居るけどS+までは人数有利で誰もホコ持たないってのは割とあった記憶ある。コッチが人数不利になっても敵が誰もホコ持たなかったおかげでホコかすめ取って単独でカウント大幅リードしたってのも何度かあったりする。
なんか16スタートばっかだな
なんでこうレベルがどんどん低下してんだこのゲーム
ここのナワバリがマジでクソステ過ぎて吐きそう
他の掲示板だとカンストしたことないやつは口出すなとか、400未満は発言権無いに等しいみたいな。
そのレベルのばっかりだったしな。
ここの住民はたまーに論争になるけど、ゆうて的を得たこと言ってること多いし、なにより情報共有がよくできててネット掲示板としては珍しいくらい穏やかな方だと思うな。
敵全滅!さあホコ割って進軍だ!的な時に割ったホコにわき目もふらず速攻ゴールへ走り出すイカ結構見るけど、
もし四人全員「オレが切り開くからついてこい!」系イカだったら困っちゃうこともあるんじゃ…とか余計な世話だがちょっと思う
自分の場合は誰かが拾わない限りは大体自分が拾うから良いんだけども。
でも自分が運搬でデスった後に(マップから把握できる感じ)残り三人全員ホコ割るだけ割ってそのままゴールへ駆けだして
『誰もホコを拾い直していないのである!』状態になってた事もあった時はちょっと笑った(笑いごとじゃないが)(その時は一人が気付いて拾いに戻ってた)
A帯の話だから、上位帯だとそんなことはないのかもだが
3ではアタリを引いたら他のカンケツセンが開かないようにしてほしいな
不安な時間を作ると、イラン事しはじめるので、動線工夫して手早く当たりを引くようにするくらいしか抵抗できん。
先に当たり引いても、かまわず開けまくるヤベーのも結構いるがw
クイコンはクイボのエイムに激しく依存するから、クイコン強い派も弱い派もある意味どっちも正解なんだよな。クイボ直+踏み込みスライドで、射程外から瞬殺できるならそりゃ強いだろけど。
それとクイボは足場を作ったり壁塗ったりと対面以外の便利な使い方もあるんだが、マニュだとメインで事足りちゃうんだよな。スプスピとかl3dだとそこらがいい感じに噛み合うんだけど。
>ここは前から素人やキッズお断りな雰囲気あるよな
所詮ネット掲示板との割り切りも肝心よ~。
どこの板もより辛口、5ちゃんねる等と比べりゃ余程マイルドだぞ、ここは。
ハイドラなら射出口に届くしな
ナワバリのこのマップはもう少しルート増やしてほしいわ
46h開催は間違いなくクマフェスでしょうね。
さて、ステージは?例によって履歴追うと…
961回:ブラコ
914回:ポラ
868回:ト場
822回:ダム
776回:トキ
729回:ブラコ
683回:ポラ
637回:ト場
590回:ダム
544回:トキ
498回:ブラコ
おお~っと、もしかして次はトキじゃないですか~。
キッズ・野良さん達よガンガレ、こりゃあイカ3発売前の大盤振る舞いシフトだぞー!
ノルマに届かずに失敗しそうなら、ハイプレ切ります。
目の前のクリアが大事です
ポイセンプレッサーとか明らかにヤバい組み合わせが色々あるからね...
個別で調整入れるにしても全部で7000パターンくらいになるからイカ研も手に負えなくなる
アカン達人400帯で毎回間欠泉全開けマンにあたる
さすが夏休みや
既出かもしれないけど、
なんでメイン毎にサブスペ固定なの?
メインとサブとスペシャルと
それぞれ選べても良くない?
足元塗り弱かったり硬直がある中射程やスピナー系に相性が良いけど、短射程同士の殴り合いには勝てないのよね
逆に低レベルのバイターさんが敬遠してやりやすいかも・・なんて。
上の話題になるが、ハコビヤの時ハイドラくれるとうれしいな
ハイプレうたせずにできるし。それでも打たれることもよくあるが。
7/23からクマフェスって情報あがってるな
別に子どもだろうがおばあさんだろうが、知らない知識なら勉強になるし、疑問提起も楽しい
「キッズ煽り」とか鮭と関係ない火種を持ち出す奴が一番いらんし、すぐブロに入れて、それからは無視してる
何気に簡単な武器が1つもないな。
楽しそうな粛清回
ここは前から素人やキッズお断りな雰囲気あるよな
ちょっとした疑問投下でも袋叩きに遭うという
教えるじゃなく見下しだとバイター育たないと思うんだ
それとも煽りで闘志を燃やさせるという高等テクニックなのか
4502氏の通りで違いないんだけど、それでも寄りつければキル速押し付けて対処可能な場合も多かった
長射程と短射程の関係性はそう大きく崩れてはいなかったんよな、元々短射程は長射程に如何にして近付くか、長射程は短射程を如何にして近づけさせないか、だからね
最悪なのがメイン性能アップの実装でスシとほぼ同じ火力を手に入れてしまったから寄っても希望が無くなった事
それまでは火力以外の性能アップで産廃だったのを何とか器用なブキにまで押し上げていたのにそんな真似したらどうなるかは皆様ご存知の通り
奥に湧いて一切近づいてこないせいで納品きつくなるのが1番鬱陶しい所だな…
編成評価(7fac7) 7/20 3:00-7/21 15:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・デュアルスイーパー
・パブロ
・スプラスピナー
・リッター4K
●詳細評価
・塗り ○ 悪くはないのだが、スプスピとリッターは足元不安。
・対バクダン ○ パブロ込だが他は倒せる。干潮ではさっさと倒すこと。
・対タワー ○ こちらもエース2人は倒しやすい部類なので地形と射程イカしたいところ。
・対ザコ ○ トータルでは悪くないが、パブロにとって、今回のザコ処理役はやや荷が重い。巻き込みと適度な連打ができればいいのだが、野良に求めるのは酷。
●総合評価 60点
第929回(>> 78285)に似た編成。
比較すると機動力は少し上がったが、射程面では不安が残る。
バクダンはケアすれば何とかなりそうだが、雨玉にはかなり弱い。タワーもエースに負担がかかるため、この2つにも注意したい。
ラッシュもやや不安定。昼のザコ処理同様、鮭の列を横に見てパブロで巻き込む、リッターの貫通なども駆使したい。
●個別
・デュアルスイーパー エース枠 穴を埋めるのと、雨玉対応。ノルマもしっかり見ておくこと。
・パブロ ザコ処理枠 巻き込みの意識と、行けそうならマズイクラ回収。赤金をしっかり稼ぎたい。
・スプラスピナー エース枠 射程と火力イカしてグダり要素排除。無理に下層へ降りないこと。
・リッター4K 主砲枠 いつものごとく過度なリスキルに注意。今回、単体火力がやや怪しいので、コウモリはもちろん、ドスコイテッパンあたりも見ておきたい。
他人に「撃つな」とは思わんけど、自分ではほぼ撃つことがない。たまにダム通常でやむを得ず撃つくらいかな。
ほぼ毎日二時間はシフトに入ってるけど、それでもここ一年でハコビヤwoなんて1、2回あったかどうか程度。逆にハコビヤ以外でハイプレで無理やりもぎ取ったwaveなんて数えきれない。そんなもんなので基本撃たない。
定石か否かとか撃つ派撃たない派とかはわからんが、各ステージのハコビヤは押さえるべきポイントが決まってるので、それを知ってるかどうかがSPの有無より遥かに重要じゃまいか、と。
真剣にやるには利敵行為が多すぎて、ガチマに掛ける時間が無駄に思える
仏のような心を持つか、ウデマエに固執せずナワバリ感覚でやらないとガチマは楽しめない
「ハイプレ遅いと思ったら俺だった」としか書いてない、ステージがどこだったのかもwave何だったのかも仲間の納品意識がどうだったのかもノルマ間に合いそうだったのかもいっさい書いてない書き込みに対して「「ハイプレといえばハコビヤ」みたいに脳死で結び付けてんのか」って思っちゃうの正直ヤバいよ?
「ハコビヤは大抵の場合ハイプレを使わなくてもノルマ達成でき、むしろタワーやカタパッド処理のために取っておいたほうが良い」は俺も同意見だけど
だからってそれが(同じゲームをやってるだけの)見ず知らずの他人に対して言葉使いキツくしていい理由にはならないし、「それとも夏休みになってここにまでキッズが湧いてきたか?」なんて書いていい理由にもならんでしょう
このゲームは友達と一緒に遊ぶ以外に楽しむ方法はないよ。
野良はいろいろな意味で不安定かつ不適切だから、楽しむ相手と思ってはいけない。
俺のこと言ってるなら俺だって状況によっては撃つわ。
ただ上でも書いたけど「ハイプレといえばハコビヤ」みたいに脳死で結び付けてんのかと思うレスを見掛けたからつい言葉がキツくなったんだよ。