Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ガチヤグラ / 13

295 コメント
views
13
名前なし 2018/02/08 (木) 17:23:53 54fa7@195cd >> 9

防衛ならひとりでどうにかなるのは分かるんだけど、味方が頼りにならないときの攻めってどうしてる?
誰かがヤグラに乗りながら防衛地点に入ってる相手をどかさないと進まない訳だが、ヤグラに乗りたがらないで突撃して溶けてく味方の時とか
フジツボとかでよく起きる

通報 ...
  • 14
    名前なし 2018/02/09 (金) 17:17:46 f8ce8@d2828 >> 13

    S+22でヤグラ乗って進める形で勝率上げるスタイルのわかばだからキル重視な人の話も聞きたいけど、自分で乗りながらとにかく索敵を全力でしつつ奇襲ポイントに塗るなりボム投げるなりでクリアリングして、味方がやられたら一旦降りるなりしてヤグラ位置の維持に努めて試行回数を増やすようにしてる。このとき間違っても自分が一番先に死なないように気をつけてる。味方が全員突撃して必ず溶けてるような極端な状況は絶対に無理だけど、弱い味方でも1試合に1回くらいはワンチャン通る時が来るからそれに備える。

  • 15
    名前なし 2018/02/13 (火) 11:31:31 f8ce8@d2828 >> 13

    あとヤグラの防衛って実はかなり難しくて、その理由はゲーム後半になるとスペシャル溜める場所がない上(大体4分くらい経つともう自陣で塗れる場所がなくなってくる)に、相手のスペシャルがたまりやすいから。だからこのルールは攻める機会を作ること、攻める時間を継続することが重要だと思う。あと守り重視したいなら個人的にはスペ減がいい。死んでリス後の防衛や押し込みにスペシャル使えるのはすごく強い。