「ヴァリアブルローラーフォイル」ページのコメント
フェスで組んでくれた同士よ。ありがとう。おかげで連勝できた。
マルチミサイルを一番活かせるブキはヴァリアブルだと思ってる ミサイルに意識逸れさせつつ自分はイカ忍者で忍び寄って確1キル…が上手く行けば楽しいよね
ヴァリフォイが一番キルできる俺って一体… 無印はシールドのインク消費でかいわボムピの発動途中で死ぬわで使えん マルミサは楽に打開できるからいい
横振りで近接戦闘もできて、縦振りで塗りもできて、確1ボム持ち マルチミサイルで索敵してから安全に前に出て戦える 名前通りの多機能ブキで割と強いと思うんだけど目立たないね
メインやサブの長いインクロックを誤魔化すテクニック
縦振りした直後にボム投げ ボム投げした後振って転がす
低火力長射程スロッシャー
メインスペ強化きてれう トコトコ歩き強化と縦振りダメージ増強!ミサイルも動作が軽くなった!
やったぜ!!!
このブキ曲射で壁向こうに攻撃しようとしたら縦振り遅すぎてほとんど壁に吸われる
距離減衰がガクっと入るからあまりメイン性能つけても意味ないかもな
あまり積んでもよくないという話無印のページでもなっていて、コメント799だと6積みのコスパが良いとありましたよ。理由は当該コメントを。
無印の検証では57表記で6(サブ2)積みで縦振りライン0.1伸びるらしいからコスパを考えるとこれぐらいで十分かと いかは無印のコメ欄799番さんの検証コピペ 遅れましたが57表記で6積むと横縦の確1射程が0.1ラインほど伸びるみたいですね なのでサブ二つ積むのがコスパ良さげです
ちなみに横が20積みで0.15ライン(6から0.05ライン程度しか伸びてない)ほどでこれ以降は30でも変わりませんでした 縦は10積みで0.15ライン、29で0.2といった感じになってるみたいです 確2射程は横は無積みと変わらない感じでしたが縦は6積みで0.1ライン、10で0.15伸びる感じでした~
今回縦振り強化のアプデがきたお陰でメイン性無積みの2確射程が2.9ラインほどになってました!ただ今回の強化は減衰を緩くするだけなので3.0ラインを越えると57積みだろうと確3になってしまうみたいです…
そしてさっき雑検証しましたが6積みの縦振りは2.6ライン辺りでも70~72は出せるのでボムとのコンボができたり手負いの相手を仕留めやすくなります! ちなみに38積んでも2.8ライン辺りになるだけなので減衰対策に積むのは微妙かな?といった感じでした
おまえのお陰で全X達成出来たぞ!ありがとう!
マンメンミ!
マンメンミ!お疲れ様です。 よろしければギア構成教えてください。
おめでとうございます!
ギアは57表記でイカ忍、カムバ、スペ増が10、インク回復、スペ性、イカ速が9でした!ルールによってスペ増をサブ減にしたりカムバをメイン減にしたり色々 立ち回りとしては塗り優先で場を整えつつメインとボムで牽制、敵が突っ込んで来たら潰しつつ自分はミサイルに乗じて暗殺する感じですね 味方がいないと終わる感じのブキなので状況は常に把握するようにするのと、中後衛の動きと前衛の動きの切り替えが大事だと思います 長文失礼しました
まさにヴァリアブルといった感じの立ち回りなんですね~!やっぱりローラーですしイカ忍ないときついですか?
イカ忍イカ速切ってメイン減積んでも劣化ダイナモな気がして
確かにイカ忍無しだとダイナモと被ってしまいますね!やっぱりイカ忍積んでみようかなぁ 色々ありがとうございました!
連敗して2200台に落ちたワイ、ヤケクソ気味にこのブキ持って潜ったらその後連勝して2300台に無事戻れた模様 あれ、このブキ普通に強くない?
横はスプロラ・縦はダイナモと呼べるスペックになったし、それぞれより機動力でも燃費でも勝ってるのに何故使われないのか。ローラーのクーゲル枠とも言える破格スペックだぞ
使いこなすのが難しいから 横振りなら軽快だが縦振りでは重いのでその使用感のギャップがあり独特 曲射できたら強いが多分今だと曲射できるならスロッシャーの方がお手軽で楽じゃね
初期の頃の産廃のイメージがそのままなのかと
俺もこれが理由として大きいと思う 最弱四天王の一角なんて呼ばれるほど、確かに初期の頃は紛うことなきガラクタだったし
改善された今でも強ブキとして話題に上ることもないから、気に留められてないんだろうね
大体カーリングのせい
無印にも以前書いたけど悪目立ちしてナーフ喰らうよりかは好きな人だけが使うマイナーブキでいいよ ヘタに人が増えるとどうなるかはこれまで何度とあったからね
使い手が増えて情報交換ができるようになって嬉しいじゃなくて金モデの刑に処されるんじゃないかの心配しなくちゃいけないのがこのゲームの悲しいところですな・・・
ゆうて横振りってスプロラですら カーリングイカニンありきでロラコラとかは あの頃の段階でも死んでたし、 縦振りってダイナモもそんなに使わないし ダイナモより確殺射程短すぎるし
使っててすごくたのしい!目指せ金旗!!
イナゴとかそういうレベルではないけど地味に使う人が増えてる印象。今月初かどうかまではわからないけど2700達成した方でたし、燃費はエクスロより悪いけど長射程塗り枠として最近評価されてる。ローラーの強い方でこちらをサブで練習してる方もいる。ローラーとしては塗れるほうだし、キューバンと近距離一確でエクスロとは差別できそう、エクスロへの嫌がらせ兼インク回復としてマルミサは刺さってないというわけでもないという評価なのかな。
初期どんだけ弱かったのさ・・・
横振り一確距離がカーボンより少しマシ程度、縦振りの塗りも今より細かった上にトコトコ歩きが無かったといえば少しわかってもらえるかと
これでも発売前は 「カーボンの横振りにダイナモの縦振りとか壊れじゃんよ〜!!」と騒がれたもんだ 実際はカーボンの横振り判定に ダイナモの振りの遅さだからな
横振りはモーションスプラローラーで判定カーボンローラー。 縦振りはモーションダイナモローラーで判定スプラローラー。 みたいな状態だったかと。
ダイナモとスプロラのいいとこ取りとか謳っといて実際には全ローラのデメリットの集合体だった。イカ忍つけての奇襲でようやく戦えるかな?ってレベル
まあ初期はローラー種全部ド産廃だったからな 特にダイナモの弱体化っぷりはほんと終わってた
エクスロスクスロと長距離で戦うの無理だから
そりゃこちらの縦振りは先端ダメ40だから正面きって戦うのは無理の前に無謀としか フォイルはキューバンがあるからまだ視認前ならワンチャンあるけど
エクスロ君塗りもさせてくれないしね。ヘイト稼ぎ兼ねてとにかく縦振りをばらまきながら様子を見るぐらいか
サブインク遠投積んだら嫌がらせくらいは出来る ただイカ速が欲しいローラーでボムにギア割きすぎるのは微妙
メイン性能2.4ぐらい積んで遊んでたがなかなかいい感じのキル射程になった 特に油断するやつが多いから結構キル取れる
ついにこの武器でランカーが現れたな ヤグラ3位はすごすぎ
とあるはもともとヴァリアブルでランキング載ってたんですけどね
これエリアなら悪くないかもなあ。エクスロはまず間違いなく弱体食らうだろうこら今のうちにさわっておこうかな
キューバン+縦振り2、3回でエリア確保(最低でもカウントストップ可)で瞬間火力は悪くないよ。まあステージは選ぶけども。
上で全X行ったとかほざいてたイカですがヤグラやってたらブキトップに遭遇したのでギア書いとく(57) メイン性10 イカ忍10イカ速10 サブ減18くらいあとインク回復9 数値は大体だけどサブにかなり割いてたのが印象深いあとメイン性はお守り 似た構成にすると確かにサブと縦振りでクリアしつつ強化した横振りで薙ぎ払うのが強い が縦振り横振りとサブを使いこなせないと傀儡と化すのでかなり難しい
とあるさんかな?前はイカ忍にサインク19イカ速19インク回復9だったけどイカ速削ってメイン性能追加した感じかな。
Xのヴァリアブル使いの三分の一が所属しているチームがあってだな…
ローラーの中じゃすごく好きな武器なんだけど縦振りで大げさに振りかぶってる割には、当たったのに敵が死ななくて悲しくなってしまうわ…。メイン性能積めば世界変わるのかと試したけどイマイチわからんのよな…立ち回り悪いんかなやっぱ。
縦振りは味方のと合わせた削りもしくは横カス当て後の削りで使うのだ。 メイン性能は9か10で運用してるけど、かなり使いやすくなった。
基本ローラーの攻撃で1確が出る射程はスシの射程以下 相手の懐に潜り込まないと倒せないというのはダイナモでも変わらない 遠距離攻撃だけでキルを取りたいなら他のブキ種を使った方が強い
つまるところ、遠距離は牽制と塗りがメインって感じかー。上の方でもあるのでメイン性能はもう少し練習したら積んでみるわ。
強化されたスプスピが立ち位置的にライバルになってる気がするなぁ 射程のある塗りができて機動力があり、キルタイムもある。 こっちは隠密・奇襲ができるけどあっちは弾幕張れるという。
最近野良で見た人がステジャンつけてたけどどうなんだろう
ホコとヤグラで一時期積んでたけど、メイン性能きてから外した。 自分の立ち回りには合わなかったし、インク系とメイン性能に割いた方が動きやすくなった。とりあえず上記のルールXまでは行けたよ。
最新の有志のまとめを見たら上位500人のうち、ヴァルフォイの使用率がヤグラで20位まで来てた…某武器トップの人の影響だろうけど嬉しい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フェスで組んでくれた同士よ。ありがとう。おかげで連勝できた。
マルチミサイルを一番活かせるブキはヴァリアブルだと思ってる
ミサイルに意識逸れさせつつ自分はイカ忍者で忍び寄って確1キル…が上手く行けば楽しいよね
ヴァリフォイが一番キルできる俺って一体…
無印はシールドのインク消費でかいわボムピの発動途中で死ぬわで使えん
マルミサは楽に打開できるからいい
横振りで近接戦闘もできて、縦振りで塗りもできて、確1ボム持ち
マルチミサイルで索敵してから安全に前に出て戦える
名前通りの多機能ブキで割と強いと思うんだけど目立たないね
メインやサブの長いインクロックを誤魔化すテクニック
縦振りした直後にボム投げ
ボム投げした後振って転がす
低火力長射程スロッシャー
メインスペ強化きてれう
トコトコ歩き強化と縦振りダメージ増強!ミサイルも動作が軽くなった!
やったぜ!!!
このブキ曲射で壁向こうに攻撃しようとしたら縦振り遅すぎてほとんど壁に吸われる
距離減衰がガクっと入るからあまりメイン性能つけても意味ないかもな
あまり積んでもよくないという話無印のページでもなっていて、コメント799だと6積みのコスパが良いとありましたよ。理由は当該コメントを。
無印の検証では57表記で6(サブ2)積みで縦振りライン0.1伸びるらしいからコスパを考えるとこれぐらいで十分かと
いかは無印のコメ欄799番さんの検証コピペ
遅れましたが57表記で6積むと横縦の確1射程が0.1ラインほど伸びるみたいですね
なのでサブ二つ積むのがコスパ良さげです
ちなみに横が20積みで0.15ライン(6から0.05ライン程度しか伸びてない)ほどでこれ以降は30でも変わりませんでした
縦は10積みで0.15ライン、29で0.2といった感じになってるみたいです
確2射程は横は無積みと変わらない感じでしたが縦は6積みで0.1ライン、10で0.15伸びる感じでした~
今回縦振り強化のアプデがきたお陰でメイン性無積みの2確射程が2.9ラインほどになってました!ただ今回の強化は減衰を緩くするだけなので3.0ラインを越えると57積みだろうと確3になってしまうみたいです…
そしてさっき雑検証しましたが6積みの縦振りは2.6ライン辺りでも70~72は出せるのでボムとのコンボができたり手負いの相手を仕留めやすくなります!
ちなみに38積んでも2.8ライン辺りになるだけなので減衰対策に積むのは微妙かな?といった感じでした
おまえのお陰で全X達成出来たぞ!ありがとう!
マンメンミ!
マンメンミ!お疲れ様です。
よろしければギア構成教えてください。
おめでとうございます!
ギアは57表記でイカ忍、カムバ、スペ増が10、インク回復、スペ性、イカ速が9でした!ルールによってスペ増をサブ減にしたりカムバをメイン減にしたり色々
立ち回りとしては塗り優先で場を整えつつメインとボムで牽制、敵が突っ込んで来たら潰しつつ自分はミサイルに乗じて暗殺する感じですね 味方がいないと終わる感じのブキなので状況は常に把握するようにするのと、中後衛の動きと前衛の動きの切り替えが大事だと思います
長文失礼しました
まさにヴァリアブルといった感じの立ち回りなんですね~!やっぱりローラーですしイカ忍ないときついですか?
イカ忍イカ速切ってメイン減積んでも劣化ダイナモな気がして
確かにイカ忍無しだとダイナモと被ってしまいますね!やっぱりイカ忍積んでみようかなぁ
色々ありがとうございました!
連敗して2200台に落ちたワイ、ヤケクソ気味にこのブキ持って潜ったらその後連勝して2300台に無事戻れた模様
あれ、このブキ普通に強くない?
横はスプロラ・縦はダイナモと呼べるスペックになったし、それぞれより機動力でも燃費でも勝ってるのに何故使われないのか。ローラーのクーゲル枠とも言える破格スペックだぞ
使いこなすのが難しいから
横振りなら軽快だが縦振りでは重いのでその使用感のギャップがあり独特
曲射できたら強いが多分今だと曲射できるならスロッシャーの方がお手軽で楽じゃね
初期の頃の産廃のイメージがそのままなのかと
俺もこれが理由として大きいと思う
最弱四天王の一角なんて呼ばれるほど、確かに初期の頃は紛うことなきガラクタだったし
改善された今でも強ブキとして話題に上ることもないから、気に留められてないんだろうね
大体カーリングのせい
無印にも以前書いたけど悪目立ちしてナーフ喰らうよりかは好きな人だけが使うマイナーブキでいいよ
ヘタに人が増えるとどうなるかはこれまで何度とあったからね
使い手が増えて情報交換ができるようになって嬉しいじゃなくて金モデの刑に処されるんじゃないかの心配しなくちゃいけないのがこのゲームの悲しいところですな・・・
ゆうて横振りってスプロラですら
カーリングイカニンありきでロラコラとかは
あの頃の段階でも死んでたし、
縦振りってダイナモもそんなに使わないし
ダイナモより確殺射程短すぎるし
使っててすごくたのしい!目指せ金旗!!
イナゴとかそういうレベルではないけど地味に使う人が増えてる印象。今月初かどうかまではわからないけど2700達成した方でたし、燃費はエクスロより悪いけど長射程塗り枠として最近評価されてる。ローラーの強い方でこちらをサブで練習してる方もいる。ローラーとしては塗れるほうだし、キューバンと近距離一確でエクスロとは差別できそう、エクスロへの嫌がらせ兼インク回復としてマルミサは刺さってないというわけでもないという評価なのかな。
初期どんだけ弱かったのさ・・・
横振り一確距離がカーボンより少しマシ程度、縦振りの塗りも今より細かった上にトコトコ歩きが無かったといえば少しわかってもらえるかと
これでも発売前は
「カーボンの横振りにダイナモの縦振りとか壊れじゃんよ〜!!」と騒がれたもんだ
実際はカーボンの横振り判定に
ダイナモの振りの遅さだからな
横振りはモーションスプラローラーで判定カーボンローラー。
縦振りはモーションダイナモローラーで判定スプラローラー。
みたいな状態だったかと。
ダイナモとスプロラのいいとこ取りとか謳っといて実際には全ローラのデメリットの集合体だった。イカ忍つけての奇襲でようやく戦えるかな?ってレベル
まあ初期はローラー種全部ド産廃だったからな
特にダイナモの弱体化っぷりはほんと終わってた
エクスロスクスロと長距離で戦うの無理だから
そりゃこちらの縦振りは先端ダメ40だから正面きって戦うのは無理の前に無謀としか
フォイルはキューバンがあるからまだ視認前ならワンチャンあるけど
エクスロ君塗りもさせてくれないしね。ヘイト稼ぎ兼ねてとにかく縦振りをばらまきながら様子を見るぐらいか
サブインク遠投積んだら嫌がらせくらいは出来る
ただイカ速が欲しいローラーでボムにギア割きすぎるのは微妙
メイン性能2.4ぐらい積んで遊んでたがなかなかいい感じのキル射程になった
特に油断するやつが多いから結構キル取れる
ついにこの武器でランカーが現れたな
ヤグラ3位はすごすぎ
とあるはもともとヴァリアブルでランキング載ってたんですけどね
これエリアなら悪くないかもなあ。エクスロはまず間違いなく弱体食らうだろうこら今のうちにさわっておこうかな
キューバン+縦振り2、3回でエリア確保(最低でもカウントストップ可)で瞬間火力は悪くないよ。まあステージは選ぶけども。
上で全X行ったとかほざいてたイカですがヤグラやってたらブキトップに遭遇したのでギア書いとく(57)
メイン性10 イカ忍10イカ速10 サブ減18くらいあとインク回復9
数値は大体だけどサブにかなり割いてたのが印象深いあとメイン性はお守り
似た構成にすると確かにサブと縦振りでクリアしつつ強化した横振りで薙ぎ払うのが強い が縦振り横振りとサブを使いこなせないと傀儡と化すのでかなり難しい
とあるさんかな?前はイカ忍にサインク19イカ速19インク回復9だったけどイカ速削ってメイン性能追加した感じかな。
Xのヴァリアブル使いの三分の一が所属しているチームがあってだな…
ローラーの中じゃすごく好きな武器なんだけど縦振りで大げさに振りかぶってる割には、当たったのに敵が死ななくて悲しくなってしまうわ…。メイン性能積めば世界変わるのかと試したけどイマイチわからんのよな…立ち回り悪いんかなやっぱ。
縦振りは味方のと合わせた削りもしくは横カス当て後の削りで使うのだ。
メイン性能は9か10で運用してるけど、かなり使いやすくなった。
基本ローラーの攻撃で1確が出る射程はスシの射程以下
相手の懐に潜り込まないと倒せないというのはダイナモでも変わらない
遠距離攻撃だけでキルを取りたいなら他のブキ種を使った方が強い
つまるところ、遠距離は牽制と塗りがメインって感じかー。上の方でもあるのでメイン性能はもう少し練習したら積んでみるわ。
強化されたスプスピが立ち位置的にライバルになってる気がするなぁ
射程のある塗りができて機動力があり、キルタイムもある。
こっちは隠密・奇襲ができるけどあっちは弾幕張れるという。
最近野良で見た人がステジャンつけてたけどどうなんだろう
ホコとヤグラで一時期積んでたけど、メイン性能きてから外した。
自分の立ち回りには合わなかったし、インク系とメイン性能に割いた方が動きやすくなった。とりあえず上記のルールXまでは行けたよ。
最新の有志のまとめを見たら上位500人のうち、ヴァルフォイの使用率がヤグラで20位まで来てた…某武器トップの人の影響だろうけど嬉しい