Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ホットブラスター

1374 コメント
views

ホットブラスターのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/06/20 (火) 20:56:46
最終更新: 2017/06/20 (火) 21:18:32
通報 ...
442
名前なし 2018/03/28 (水) 23:19:25 f9859@6f471

プラコラ使ってるけどこっちが少しでもエイム外れたらもう相手の適当ジャンプ撃ちで倒されるの本当に理不尽を感じる
連射が弱いブキやキルタイムが遅いブキを全部食ってしまってる
真面目にエイムするのがバカバカしくなる

443
名前なし 2018/03/29 (木) 09:54:34 932bf@47319 >> 442

プラコラの射程は3.5もあってホッブラの爆風射程2.7より随分長いのだから、ホッブラに負けるのはエイム以前に立ち位置がまずいと思う

ホッブラが食ってるのは射程3.0くらいまででキルタイムが遅いブキだよ
スクスロとか

444
名前なし 2018/03/29 (木) 10:05:44 修正 423a0@0660c >> 443

確かに射程だけ見れば大幅に負けてるけど、ブラスターの場合はジャンプで爆風当たる距離まで詰めてくるからそこはきついと思う
詰めてくる前に足元塗るか2撃目がくる前に倒さないといけない

445
meria0315 2018/03/29 (木) 12:36:04 >> 443

ジャンプ撃ちもそうだけど、ステージの高低差や凹凸があるからね

451
名前なし 2018/03/30 (金) 13:28:57 72ea4@8436d >> 443

デュアルも素の有効射程が3.1あるけど基本的にホッブラとは相対したくないよね
射程端は弾ブレがしてキルタイム不安定だし

449
名前なし 2018/03/30 (金) 10:21:47 a1f6e@36ad8 >> 442

プライム使ってるとマジでホッブラが怖い
タイマンだけは絶対避けてる

462
名前なし 2018/04/01 (日) 13:32:37 59b05@3b210 >> 442

プライムもプラコラも使ってるけどポイセンがないプラコラはホッブラに詰められやすい印象
どちらにしろホッブラをタイマンで倒すというよりは足場を遠くから奪う、味方がホットに射程負けしてるなら積極的に牽制をするなどしてホットを戦いにくして、味方を助けてる
もちろん、キル出来るときは速攻でキルする
とは言っても、MM号とかモズクだと簡単にホッブラ倒せるけど、コンブやbバスとかだと戦いたくはない気持ちもある

446
名前なし 2018/03/29 (木) 16:02:04 0c1cc@c3491

L3二種使ってるけどホットブラスターはどうあがいても勝ち目無いわ
せめて逃げだけでも確実にしたいから
ホッブラ使いから見てやられたら嫌な行動教えて下さい…

448
名前なし 2018/03/29 (木) 18:14:00 72a67@3a7aa >> 446

・カーリングをずっと投げてくる
・クイボをずっと投げてくる

450
名前なし 2018/03/30 (金) 11:23:09 0382a@b4742

大嫌いだけど味方にいると心強い
上手い人はエリアなんかSP吐かなくても無理やりメインで打開してくれるからかなり頼もしい

452
名前なし 2018/03/30 (金) 14:08:53 dd41c@5e3f2 >> 450

ぶっちゃけキルとることが最高のサポートになってるゲーム性だしね
塗りブキだのサポートブキだのってキルブキじゃないことの言い訳みたいなもの
どんなに塗ってもキルとらなきゃ意味がない

463
名前なし 2018/04/01 (日) 13:46:12 9512b@2dd5a >> 452

キルの貢献度が高い事は同意だが、塗りの重要性がキル以下なのは同意しかねる。塗られたフィールドあってのキル性能だし、塗り力が無いのは確実にデメリット。スプリンクラーの人気ぶりも象徴してる。

469
名前なし 2018/04/01 (日) 16:38:09 dd41c@5e3f2 >> 452

デスするくらいなら戦いを挑むなとかキル取れないなら塗ってろってのはどこでも言われることだけど
結局塗りプレイなんてのはキルができるのが一番いいけどできなくても多少は貢献できるよって程度ってことよ
そりゃ自分は自由に動けて相手を5秒近く拘束してついでにスペシャル破壊して押し込めるんだから当たり前だわな
どんなに塗っても撃ち合いが有利にならないブキがある一方で最低限確保してあればボカボカキルとれるブキがあって後者のほうが強いのは使用率からもわかるじゃん

476
名前なし 2018/04/01 (日) 21:49:17 9512b@2dd5a >> 452

ああ「塗りしかしない」塗りブキは問題だとは思うよ。ただキルブキに突破された場合と塗りブキに突破された場合は塗りブキに突破された方が確実に被害がデカくなる。バケデコの勝率の良さや、完璧に抑え込まないとすぐ塗り負けた全盛期金モデが分かりやすい。キルが最大のサポートは言い得て妙だとは思うが、塗り性能は決して軽視してはいかんと思うわ。

478
名前なし 2018/04/01 (日) 22:32:29 0382a@b4742 >> 452

確かにその通りだけどマッチング的に大体は味方に塗れる武器がいるので
キル力がずば抜けてるコイツはやっぱ別格感ある

453
名前なし 2018/03/30 (金) 15:19:46 ffd52@9e499 >> 450

そんな風に信頼はできないなあ
活躍できないまま終わるホットたくさん見てきたから

454
名前なし 2018/03/30 (金) 16:00:11 5d76a@284c4 >> 453

流行ブキは必然的に慣れてない使用者が増えるからね

455
名前なし 2018/03/30 (金) 19:15:00 72a67@3a7aa >> 453

スシZAPとかは扱いやすいから簡単に増えてるだけだよね。
最近ちょいちょいパブロも増えてるけど
シャーって塗って勝手に死んでる人ばかりだし

456
名前なし 2018/03/31 (土) 17:03:21 75e6b@ba6de

戦法・前作では爆風の半径が広く当てやすいことから、いわゆる「バッタ撃ち」戦法が初心者狩りに猛威を振るっていた。
過去形でいいのか、これは

457
名前なし 2018/03/31 (土) 17:15:31 ae15e@94416 >> 456

アプデ前の文章か
この文章どうするべきかね、現在進行形で初心者狩りにバッタ撃ちが猛威奮ってるし変えた方がいいんだろうか

458
名前なし 2018/03/31 (土) 17:32:55 6d1d8@53fb3 >> 457

現在は初心者以外も狩られてるから問題ない

459
名前なし 2018/03/31 (土) 17:44:21 75e6b@ba6de >> 457

戦法・今作でも爆風の半径が広く当てやすいことから、いわゆる「バッタ撃ち」戦法が腕前を問わず猛威を振るっている

461
名前なし 2018/04/01 (日) 04:42:04 a7559@621ad >> 457

何しても当たるんだから別にどうな書き方でもいいんじゃね?

467
名前なし 2018/04/01 (日) 15:46:32 74cb2@f9d89 >> 457

バッタ撃ちが前作よりすげえ弱くなってるのは事実なんで
「弱体化を受けたとはいえ、初心者相手には未だ有効である」
という文言を加えるのはどうだろうか

460
名前なし 2018/03/31 (土) 20:10:57 fa748@2cc63

爆風って体感塗りの2倍くらいなんだけど、実際どんなもんだろ

464
名前なし 2018/04/01 (日) 13:55:37 9ef16@4e24e

射程がほぼロングと同じなのおかしいだろ。
射程を短くしなきゃ、ロングとプライムがタヒぬ。

465
名前なし 2018/04/01 (日) 15:27:19 5d76a@47319 >> 464

射程まったく違うよw
ホットは確1が2.1、確2が2.7
ロングは確1が2.9、確2が3.5
プライムは確3が3.4

468
名前なし 2018/04/01 (日) 15:51:28 299fe@31c04 >> 465

まあ差の割にリスクが軽くされすぎだなとは思う

472
名前なし 2018/04/01 (日) 18:29:45 72a67@3a7aa >> 465

ノヴァは確1が1.6、確2が2.2
ノヴァは連射が40F
ホットは50F、ロングは60F

ホットとノヴァの差は確1確2両方共0.5、
ロングとホットの差は確1が0.7、確2が0.8

ホットノヴァと同じ10F差にも関わらずこれですか
ロングは確1は2.6、確2は3.2であるべき

473
名前なし 2018/04/01 (日) 18:43:34 335c2@7afb2 >> 465

強武器使いがロンブラにヘイト晒そうと必死すぎ。そんなんなったらさらにホット増えるやろ。

479
名前なし 2018/04/01 (日) 22:55:24 76203@cdbef >> 465

ノヴァより短いホットの発射硬直隠して
ホットと比較してロングは強過ぎるって狡いことするんじゃない

470
名前なし 2018/04/01 (日) 17:10:01 f9859@6f471

数値上の射程は全く違うけどやたら伸びてくるイメージ
ジャンプで接近プラス慣性乗りのせいかな

471
名前なし 2018/04/01 (日) 17:56:23 b5dcf@e789d >> 470

爆風だけならブレで外れることは全くないからな
シューターなら射程ギリギリだとブレで外れることがあってもこれには全くない

474
名前なし 2018/04/01 (日) 19:00:12 0d47f@d8b60

ホットブラスターの対策って、近寄らせない牽制と塗りだと思うんだよなあ。
塗り性能は全ブキ中でもトップクラスに低いし、塗り勝てるなら無理に倒す必要はないと思う。
撃ち合いはホットブラスターの長所だから、そこで対抗するのは基本的には分が悪いし、
牽制しながらスペシャル溜めて、スペシャルで崩すくらいの意識でいいと思うんだよね。

475
名前なし 2018/04/01 (日) 21:41:56 25742@53c3f >> 474

撃ち合わずゲームに勝てるブキなんて銀モデぐらいしか無いと思うんだけど、どのブキの話?

477
名前なし 2018/04/01 (日) 22:14:41 22850@a05a3

最近ホットバケデコか嫌すぎてクワッド練習するようになった
左右前後に振ってキルを取っていくのが楽しいけど
盤面に干渉する力が弱いのが残念

486
名前なし 2018/04/02 (月) 03:55:31 299fe@31c04 >> 477

んでも4回スライドできたところでマニューバー自体ブラスターと相性悪いからなあ
むしろ塗りの弱さで一層ホットとの差が縮まるような気がする
ホット対策ならスプスピとかのほうがいいんじゃないかな

480
名前なし 2018/04/02 (月) 01:53:31 f9859@6f471

今まで勝手に目の敵にして使わなかったけどふと使ってみたらなにこれ超つよーい!超たーのしー!
シューターで必死こいてエイムしてた名残で直撃もよく当たる!当たらなくても爆風で簡単にイカが蒸発する!
今まで勝手に敵視しててごめんよ!たーのしー!…はぁ

487
名前なし 2018/04/02 (月) 21:15:07 bfa4f@9e457 >> 480

なんだろう…むなしさがひしひしと伝わってくる…

490
名前なし 2018/04/03 (火) 21:19:52 b21b6@53b0d >> 480

ようこそジェッパ教へ(ロボム派)

481
名前なし 2018/04/02 (月) 02:56:38 ed993@d96ff

自分がZAP使っててルールがヤグラの時にこいつ使われてるとほんとに勝てない…
ちょっとうまいホット使いだったら詰めてもすぐ直撃当ててくるし勝てる気がしないんだが…
こいつの硬直速すぎるのほんとに修正してくれ

482
名前なし 2018/04/02 (月) 03:05:22 22850@a05a3 >> 481

マニュでもスライド射撃して一気にやろうとしても
とっさに合わせられるんじゃないかとひやひやしながらやってる
見られてるとバッタ撃ちされて死ねるからまずホッブラの撃墜は無理だね

483
名前なし 2018/04/02 (月) 03:11:04 1edd4@b5382

おばあちゃん(>> 392)が言っていた
「これの硬直がノヴァより短いのはスプロラの硬直がカーボンより短いようなものだ」
…ヒーローブキ使われてるなら勝ち目は無い

484
名前なし 2018/04/02 (月) 03:16:15 0c1cc@7f498

コイツの相手してるとこっちが必死にエイム合わせて立ち回ってるのが馬鹿みたいだわ
運直クッソ腹立つ

485
meria0315 2018/04/02 (月) 03:48:57

塗りが弱いといってもジェットやハイドラみたいなスカスカな塗りじゃなくて、ホット自身が単に動く分には充分な塗りと、爆風のおかげでクリアリングついでにシューターよりかなり広い範囲で索敵も行えるから神経質に塗らなくても動ける  というのは結構バトルにおいて大きいと思う。

489
名前なし 2018/04/03 (火) 21:16:18 1edd4@7b6d9

こいつにだけ爆減効いたらみんなハッピー☆

491
名前なし 2018/04/04 (水) 11:03:55 41ad7@cb0d9

爆風でかいってよく聞くけど、実際でかくなってるんです…?

501
名前なし 2018/04/04 (水) 18:18:43 修正 299fe@31c04 >> 491

むしろ1と比べたら小さくなってるよ
ただブラスターの射程は据え置きなのに短射程とジェット以外がほぼ全部射程減食らって長射程でもほとんど差がなくて対処しきれない
あと威力も下がってるけどそれでもチャクチ爆風の55ダメと2確がガッチリ噛みあってる

502
名前なし 2018/04/05 (木) 17:15:38 41ad7@cb0d9 >> 501

ありがとうございます。スプラ1からの変更点を見ていたのですが、配信者の方々が結構爆風デカイ言われてたので「あれ?」となっていました。

492
投稿者が削除しました
493
名前なし 2018/04/04 (水) 11:26:02 0382a@b4742 >> 492

wikiで宣伝して再生数稼ぎとかしていいのか?

495
名前なし 2018/04/04 (水) 11:48:08 7eddf@5e625 >> 493

すいません・・・宣伝できそうなとこがここしかなかったんです・・・

494
名前なし 2018/04/04 (水) 11:40:02 修正 b21b6@8c113 >> 492

このブキに対する愚痴が多い中コレを貼り付けるのはブラックジョークにもほどがある。

496
名前なし 2018/04/04 (水) 12:01:15 765fd@134db >> 492

そもそもここで宣伝するんじゃねえよ

497
名前なし 2018/04/04 (水) 12:18:04 01230@6ba8b >> 492

まあ攻略検証wikiとか謳っておきながら愚痴と場違いな要望ばっかりじゃこういう場だと勘違いするのも無理はない

498
名前なし 2018/04/04 (水) 14:22:21 f90cd@842e2 >> 492

仮にもここ検証wikiなんで、バグ報告等の動画を貼るとかならまだしも、
ただのプレイ動画を貼って宣伝とか論外なんですけど。
悪いことは言わないからさっさと削除した方がいいよ。

499
名前なし 2018/04/04 (水) 15:09:09 72a67@3a7aa >> 492

硬直減る前のならともかく
今のホッブラのキル集ってなんの役に立つの

500
名前なし 2018/04/04 (水) 15:16:41 59b05@3b210

ホッブラ使いに聞きたいのですが、やってきたら嫌なことや苦手なステージ、ブキとかってどんなのがありますか?

503
名前なし 2018/04/05 (木) 21:53:58 a7559@92509 >> 500

ないっす。最強ですから。
まあ敢えて言うならボムの飽和攻撃。

504
名前なし 2018/04/05 (木) 22:00:22 a7559@92509 >> 503

ホッブラ使うだけで勝率8割は硬い。ゾンビでさらに堅実。

506
名前なし 2018/04/06 (金) 12:04:20 5d76a@7bc48 >> 503

使うだけで勝率8割はさすがに言い過ぎ。アンチホッブラの俺でも引くわ

てか敵にも味方にもホッブラいるんだから勝率8割になるわけないぞ
それもあってかホッブラの勝率はむしろ普通の強武器レベルでしかないんだよな

507
名前なし 2018/04/06 (金) 22:23:53 77210@492f7 >> 503

全盛期のヒッセン金モデよりはマシだけどナーフラインまでは行ってると体感する
ジェッパ環境時のスシコラ位かな

505
名前なし 2018/04/05 (木) 23:54:23 f6efd@de8fc >> 500

まさか、スプラローラーより、お手軽?!

508
名前なし 2018/04/07 (土) 00:05:44 0382a@b4742

コイツのメタは同じくホットブラスター使うのが最適だとわかった
次点でわかばでスプボム連打+アーマー回しだけどステージを選ぶ…
あと障害物使って距離詰めやすい+段差に強いので長射程は逆に不利な気がした

509
名前なし 2018/04/07 (土) 00:37:29 22850@a05a3 >> 508

バケデコとかもメタとして筆頭だよね
ある程度ギアに余裕のあるサブスペで塗り広げられる武器
X軸を合わせるのがバケツは難しいけど

510
名前なし 2018/04/07 (土) 17:56:58 aa647@6f471

このブキは強い。それはもうとんでもなく強い。復活短縮を積めばより強くなる。
だけど打開の時はせめて味方のスペシャルに合わせてくれ…復活短縮つけてるからって一人で突撃しないでくれ…

511
名前なし 2018/04/07 (土) 18:58:40 22850@a05a3 >> 510

固めたあとに敵のホットが復活短縮過信して敵陣に飛び降りてはキルされての繰り返ししてくれる相手だと凄い楽

512
名前なし 2018/04/08 (日) 13:07:17 1495c@60d11

ロケランってどのゲームでも大抵最強だよな

513
名前なし 2018/04/09 (月) 01:54:36 e2b1f@5f95a >> 512

ロケランのつもりでつい地面撃っちゃう

514
名前なし 2018/04/09 (月) 22:44:49 77210@492f7

強いと評判だし実際に強いと思うけど、使用率も勝率もそこまで高くは無く三番手グループっぽい
ヤグラだと大量発生するけどそれでも結果自体は割と平凡

515
名前なし 2018/04/15 (日) 22:56:36 a7559@92509

こいつだけで勝率悪くなる
隔離してほしいわ

517
名前なし 2018/04/16 (月) 22:53:41 a7559@92509 >> 515

データ取ると相手チームにだけいる時は勝率が3割近くにまで落ちる。自分のチームにのみ、両方のチームにいる時は6割程度。自分で使った時が一番勝率がいいってどういうことよ…。

516
名前なし 2018/04/16 (月) 01:14:24 72a67@7017e

まともにスペも溜まらず使えず
ゾンビ復活の繰り返しをするくらいなら
ホッカスでもええんとちゃう

518
名前なし 2018/04/18 (水) 00:50:29 3c5fc@399a3

無敵もスパショもない中でチャクチ吐かせてもう一度接近してキル取る必要があるって書くとイカに短射程を殺すブキかが良くわかるな
スパッタリーなら急接近して押しきれるかもしれんが

519
名前なし 2018/04/18 (水) 01:23:19 423a0@0660c >> 518

奇襲以外だと2.8ライン〜1.2ラインまで届く2確爆風と2ラインからの一撃を避けながらインク塗って近づいて倒せと書くとメインもヤバイぞ
まあメインだけで対抗するならばだけど