火力の補強>その他の要素の補強なんだから擬似確没収すりゃ大きな弱体化でしょ、特にこいつは確定数が1増えるだけで火力の序列が大きく落ちる
その分のギアパワー開放して他のギアで強化したところで擬似確の頃と同等の強さが得られる訳がないし、もしそうであったなら今現在でも他のギア構成で暴れてる奴が多いよ
結局のところメイン性能で殺しの性能が高くなったのがここまで憎まれる要因なんだよね
だが現状で短射程勢ほぼ全員の憎悪を一身に受けてるから普通にマイルドにしたところでそいつらの溜飲は下がらんよな
通報 ...
そもそも疑似確なくしたところで短射程嬲りは余裕でできるし
こいつを本当に憎んでるのは短射程なのかが些か疑問
ボールド教徒の端くれだけどデュアルにはちょっと心当たりが無いな
あったとしても多分燃費が前作比で元に戻るより前
それより疑似確自体が全方位に向けてバランスぶっ壊してる感
短射程がそれ以前の問題なら尚更だ
教徒なら相手の間合いで勝てないの納得してるだろうし、そもそもボールドなら自分の間合いではキル速押し付けて押し勝てるからね
(そこへ持っていくのが結構しんどいんだけど)
問題は火力がそれより低い連中。自分の間合いに寄ってもスライドするスシを相手にさせられる様なもんだから理不尽でしょうよ
そしてそれらがボリューム層だからね
かつては押し込めば火力押し付けで勝てたんだけどねぇ
正確にはこれより「射程が短く軽量級ではない」ブキに刺さってるんじゃないかな。個人的にだがスシよりZAPシャプマの方が、マニュよりスパの方が相手にしやすい。
無理して前に出てきた敵を狩る為のブキじゃないかってくらい引き撃ち得意だから少なくとも機動力で勝ってないと能動的に捕るのは難しい。
うーむ、確かにこっちの射程に持ち込めばいいって観点は射程差がどうだろうと変わらんもんな…
スシもこいつもジェッスイも相手するにあたって基本的な部分は同じだし
そしてよく考えたら短射程・軽量ブキこそ張り合えるような機動力をこの射程で繰り出してたらそりゃヘイトも集めるか
スライド消費や立ち撃ちの判定考えると他マニュ目線ですら怪しい
ボールド的にはデュアルより自分の射程に持ち込んでもキル速上回ってくるスパのほうがきつそう
スパだったら射程がお互い短めだからスライドで後ろに引かれても届かないから仕切り直しできるからマシかな。
デュアルだとスライドで距離取られて射程差勝負に持ち込まれてどうしようもないことあるからなぁ。