Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

トーピード / 298

934 コメント
views
298
名前なし 2018/11/22 (木) 16:45:47 1b94d@8b36d

ロンブラ使ってる時にこれやられたらもうエイム練習と割り切ってるわ()
短射が長射程に対抗するためには必要なのかなとも思っている。ただ、たまに無傷なのに一撃で死ぬ現象が起こるのはやめてもらいたい。

通報 ...
  • 302
    名前なし 2018/11/22 (木) 20:25:46 ea45a@40c0e >> 298

    トーピードは最大で90ダメくらい入るので、それが原因では?

    303
    名前なし 2018/11/22 (木) 20:36:12 51a06@0660c >> 302

    試し打ちの動くバルーンで試すとわかるが最大114ダメージが出る

    304
    名前なし 2018/11/22 (木) 22:49:44 1b94d@8b36d >> 302

    303の言う通り、ためしうちの止まってる的だと100ダメ以下なんだが動く的に撃つとたまに100超えるんよ。恐らく散弾部分の一つ一つが別判定になってる。
    自分はこの散弾の別判定を一律にして確一になる現象を無くしてくれればそんなに不満は無い。
    着いてる武器がアレだからってのもある

    311
    名前なし 2018/11/23 (金) 08:44:32 修正 1ef4d@29905 >> 302

    2回目の爆発は弾が周囲に8個飛び散ってそれぞれ接地した瞬間爆発を起こしてるから爆風判定は8個分あると思うよ。
    爆風が別々なのは壁側に行って高台の的に正面から投げると上の方で爆発が起きた後下の方で爆発が起きるので分かると思う。
    よく見ると1回目の爆発後に小さい弾が飛び散ってるの見えるよ、高台の的に飛ばすと分かりやすいと思う。
    飛び散り方にばらつきがあるのかな?止まってる的でもたまに100ダメ超えるよ、基本60,78,96からランダム、稀に大当たりで114ダメって感じ。

  • 305
    名前なし 2018/11/22 (木) 22:58:23 556f9@5ed5f >> 298

    直撃+散弾×2で96ダメージ。直撃すると敵インクに沈むためスリップダメージと散弾あと2つであっさり死ぬ。爆風軽減を多く積むのがよい