トーピードは最大で90ダメくらい入るので、それが原因では?
試し打ちの動くバルーンで試すとわかるが最大114ダメージが出る
303の言う通り、ためしうちの止まってる的だと100ダメ以下なんだが動く的に撃つとたまに100超えるんよ。恐らく散弾部分の一つ一つが別判定になってる。 自分はこの散弾の別判定を一律にして確一になる現象を無くしてくれればそんなに不満は無い。 着いてる武器がアレだからってのもある
2回目の爆発は弾が周囲に8個飛び散ってそれぞれ接地した瞬間爆発を起こしてるから爆風判定は8個分あると思うよ。 爆風が別々なのは壁側に行って高台の的に正面から投げると上の方で爆発が起きた後下の方で爆発が起きるので分かると思う。 よく見ると1回目の爆発後に小さい弾が飛び散ってるの見えるよ、高台の的に飛ばすと分かりやすいと思う。 飛び散り方にばらつきがあるのかな?止まってる的でもたまに100ダメ超えるよ、基本60,78,96からランダム、稀に大当たりで114ダメって感じ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
試し打ちの動くバルーンで試すとわかるが最大114ダメージが出る
303の言う通り、ためしうちの止まってる的だと100ダメ以下なんだが動く的に撃つとたまに100超えるんよ。恐らく散弾部分の一つ一つが別判定になってる。
自分はこの散弾の別判定を一律にして確一になる現象を無くしてくれればそんなに不満は無い。
着いてる武器がアレだからってのもある2回目の爆発は弾が周囲に8個飛び散ってそれぞれ接地した瞬間爆発を起こしてるから爆風判定は8個分あると思うよ。
爆風が別々なのは壁側に行って高台の的に正面から投げると上の方で爆発が起きた後下の方で爆発が起きるので分かると思う。
よく見ると1回目の爆発後に小さい弾が飛び散ってるの見えるよ、高台の的に飛ばすと分かりやすいと思う。
飛び散り方にばらつきがあるのかな?止まってる的でもたまに100ダメ超えるよ、基本60,78,96からランダム、稀に大当たりで114ダメって感じ。