キル稼いでなんぼのこのブキで、今作の仕様でもなおゾンビが流行る環境になってるんだな……
そりゃどれだけ上手くても0デスなんて難しいけどさ
それだけゲームスピードが早くなったというか、やっぱ復活短縮の調整間違ったんじゃないのっていう
あとはまぁ今環境取ってるマニューバーに比べると中射程シューターはデス死易さがダンチってのもあるんだろうか
通報 ...
キル稼いでなんぼのこのブキで、今作の仕様でもなおゾンビが流行る環境になってるんだな……
そりゃどれだけ上手くても0デスなんて難しいけどさ
それだけゲームスピードが早くなったというか、やっぱ復活短縮の調整間違ったんじゃないのっていう
あとはまぁ今環境取ってるマニューバーに比べると中射程シューターはデス死易さがダンチってのもあるんだろうか
現状ガチルールは連キルっていうのがカウントを進める上でとても重要に設定されてて、ゾンビが強いのはそこに噛み合うからなんだよね。連キルの概念に関してはあまり語られないけど、個人的には高ウデマエ帯で戦うためにはとても重要な考えだと思う。
例えば、1分間の動きとして
1キル0デス
2キル2デス
っていう2通りの動きをした場合、2キル2デスはあまりよくない結果に見えるかもしれんけど、デス2回の後でキルを2回連続ですれば、実は1キル0デスの動きよりもカウントが動くことが多い。ガチエリアやガチホコで、敵がオールダウンした場合に一気にカウントが進むという経験をしたことがあるはず。実は小さな勝利を複数回するよりも、圧倒的な勝利を1回したほうが試合は動きやすい。ゾンビはまさにこの状況を作るのに役に立つし、スシコラという武器がまさにその役割として最適なわけ。ゾンビは最初の2デスのリスクを減らしつつ連キルのリターンだけもらえるんだからそりゃ強い。
単発キルばっか取っててもカウント進まないなーって時や、打開進まないってことは本当に沢山ある。デュアルあたり持ってるとよく感じる。