Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

.96ガロン / 971

1746 コメント
views
971
名前なし 2018/08/28 (火) 18:04:44 dcf61@99d43 >> 958

そもそもブキに何を求めるかの話になるけど、他と見劣りしないブキを求めるならブレにまともな利点はない。それこそ長射程2確の弾を高連射で撃てでもしないと。そうするとスピナーは長射程高連射だけど、ハイドラントでさえフルチャでやっと3確だからなあ。まああっちはブレ小さいけど
修正前のガロンはラッキーヒットを狙ってうまくいけば人数不利吹っ飛ばすブキっていう不安定なものだったけど、今のガロンは複数いても少なくとも一人は狩れる。まあそのためにはシビアなエイムが必要だけどさ
それで、ブレを肯定的に他部分でガロンを補い使えるものにするか、ブレに否定的になって精度にテコ入れしていくか、という夢物語をしていく
このブレをブキの特色として好む上で強化するなら、連射性を上げてブレても当たるようにするか、更に射程を伸ばしてブレで外しても相手が反撃できない距離を貰うか。まあ、射程伸びてもマップ次第だから死に強化になるかもしれないけど。連射性アップならエイム慣れしていないイカタコの奥の手みたいなブキで使えるんじゃないかなって思う程度で、上位とかは考えてない。むしろ入っちゃダメだ
ブレを否定していくなら2確の強みがかなり引き立っていく。射程を伸ばしたり連射性を上げたりすると環境が壊れる可能性すらある。ただ現状最初だけブレ少ないままでも使われない。弾は特に速くないし連射低いから当てにくいし。しかも外したらブレ大きくなっていくから結局もうどうにもならない。ただ兎に角2確だから強化するの難しいんだよな
デュアルがブレたら扱いにくいだろうな、と思う。精度が悪いと腕が成果に直結しないし

通報 ...