ヒッセンのコメント
なんかもう野良でも甲子園でも見なくなったな 前者は特にローラーで厳しくなってるんだろうけど 軽量級とかで差別化欲しい
とりあえずスプロラ弱体化してからでもいいかな。 ZAPもキューバンナーフと210Pではまだまだ人気だし そっからまた下方入れてくるかもしれないし。 そうなった時にヒッセンとか他のブキに どれだけ移るかで判断してそっから強化入ると嬉しい。 また同時にやって強くなりすぎちゃいましたみたいなのは 本当にやめてほしい…
まあスプロラが直接ナーフされることは無いだろうね 何せ聖域甲子園では全然見かけなかったわけだからな あるとしても10p嫌々増やしました程度
こいつの曲射が当たらないのはバグというより仕様だろうね 高い所から撃てばインクに隙間があるのが分かる 左右のインクが離れてるように真ん中の飛沫も離れてる
最近どうもキツイと思ってたらstatでも勝率低いのね アサリもサンプル少ないし 軽量級は確かに欲しい
こいつもH3みたいにカタログスペック系になりつつあるか、玄人向けだねえ
スパッタリーが辛すぎる チョロチョロ避けるんじゃねぇ大人しくインク被りやがれ
いつの間にか前作並に影が薄くなったな
スロッシャー全般に言えることだけどキル速の遅さが対マニューバ対ホットで痛いんだよねえ
マニューバは浴びせた瞬間に横にスライドされるとまず負けるよな 先に一発浴びせられたらなんとかなる可能性もあるが
全盛期にカンスト直前まで使いまくったからかスプラ2の武器の中で一番キル取れるわ 弱体化後色んな武器さまよったけど結局戻ってきた
結局初代と同じような立ち位置になってきて草 こいつに限らずスロッシャー全般テコ入れ欲しいよ
さっさと軽量級にして、どうぞ 今の環境は辛すぎる
ヒッセンヒューが出るまでダメ
というかスロッシャーとスピナーだけ何故か軽量級が無いんだよな スプスピはまだしもこっちはさっさと軽量にすべき
なんか斜め前方にいる相手に当たんねえなーって思ってたらバグあったのか 納得いかなかったから腑に落ちたけどもう使わないだろうな・・・
イカ速くれーーーー 他のブキに対して機動力が追い付かない...
スパッタリ以外の短射程を殺す機械
強化どころか微ナーフあるよ。今のままでじゅうぶん戦える。強化よりヒッヒューに期待しよ。
最初期に暴れまわったのもあってすでに全方面でナーフ喰らってるから無いと思いたいけどね懲役終えて戻してもらった現状でも射程短化はそのままでクイボにサインク乗りにくいから
使用率も勝率も再強化時に比べてかなり下がってきてるけどな ローラーホットをナーフしないのなら普通にテコ入れ候補だわ
他のスロッシャーとの差別化も兼ねての軽量級化欲しい てか軽量級じゃなかったのかこれ なんか勝手に軽量級だと思ってた
まああのノヴァブラですら中量級だしな
現状、確1の軽量級ってカーボンだけなんだよな。ブラスターでもクラブラが軽量級だしその辺りは納得 ただzapが軽量級化してスシとの差別化に成功したいい例担ってるしヒッセンもキルタイムの遅さを考慮してくれると他スロッシャーだけじゃなくてホットやスプロラにも食われ気味だし軽量補正欲しくなる
三段階だと重量が微妙なブキもあるから、やっぱり五段階くらいにして振り分けてくれないかな
前作よりは強いと思うけど今は微妙な強さ
自分も同意見前作とは比べられないぐらいの強さだけど、今の2のブキでいえば強化はいると思う もちろん今でも自力でキル取れるようになったからワガママはいえないけどできたら軽量化は欲しい所
個人的には前作の方が強いと思うな ポイズンバリアでメインによる中腹もしっかり塗りの太さがあって判定すっぽぬけが無いのがかなり違う ただ前作は前作でノヴァ辺りの爆風がクソデカだったからあまり目立たなかったけどね
とはいえ俺も今はイカ速くれたらとりあえずはそれでいいや
釣り針でかすぎ
>> 493に同じく ピンで見るならポイズンバリアの前作が強そうに見えるけど 環境と対抗馬が2の比じゃなかったんだよなぁ
真ん中の部分はそれなりに射程があるけど端は思った以上に射程が短い 真ん中部分は当たらない、端は届かないことが多くて想像よりも当てにくい…
端はあくまで、接近戦で左右にエイムずらしてくる敵にも当てやすくなる保険みたいなものだね はなから端で当てようとせずにしっかり真ん中で狙うのが大事
真ん中は曲射ぎみに狙うと判定がすり抜けてしまうことがあるから、あまり仰角をつけて撃たず、敵をなるべく画面中央にとらえて撃ちたい しかしこれじゃスロッシャーの特性が死んでるよね現状...
ローラーの横振り縦振りを合体させて 2確でそれを体現できますよっていう類のブキだよね 距離での減退が無いとか塗り飛沫の飛び方に ランダム性が無いってのがスロッシャーの特徴の中でも残ってるイメージ。
まだ独房に入っててもしょうがないやろこのブキ 2では購入すらしてなくて試し撃ちでしか使ってないけど、初心者にはかなり使い易いブキみたいやね
久しぶりに使ったら今の環境マジでキツくて草
バグだけ修正してくれたら満足
クイボ6連投楽しいなぁ。みんなもやろうよ
なんかメインが抜けるわ
ローラーに食われ気味なのでイカ速下さい
メイン効率16積みでやってるけどクイボ投げた後のインク管理がやりにくい気がするのでメイン6・サブ10に切り替えたいけど効果はいか程ですかね? クイボにサブ効率乗りにくくなったから敬遠してましたが、いい加減空撃ちになるのをなんとかしたいのですが
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
なんかもう野良でも甲子園でも見なくなったな
前者は特にローラーで厳しくなってるんだろうけど 軽量級とかで差別化欲しい
とりあえずスプロラ弱体化してからでもいいかな。
ZAPもキューバンナーフと210Pではまだまだ人気だし
そっからまた下方入れてくるかもしれないし。
そうなった時にヒッセンとか他のブキに
どれだけ移るかで判断してそっから強化入ると嬉しい。
また同時にやって強くなりすぎちゃいましたみたいなのは
本当にやめてほしい…
まあスプロラが直接ナーフされることは無いだろうね
何せ聖域甲子園では全然見かけなかったわけだからな
あるとしても10p嫌々増やしました程度
こいつの曲射が当たらないのはバグというより仕様だろうね
高い所から撃てばインクに隙間があるのが分かる
左右のインクが離れてるように真ん中の飛沫も離れてる
最近どうもキツイと思ってたらstatでも勝率低いのね
アサリもサンプル少ないし
軽量級は確かに欲しい
こいつもH3みたいにカタログスペック系になりつつあるか、玄人向けだねえ
スパッタリーが辛すぎる
チョロチョロ避けるんじゃねぇ大人しくインク被りやがれ
いつの間にか前作並に影が薄くなったな
スロッシャー全般に言えることだけどキル速の遅さが対マニューバ対ホットで痛いんだよねえ
マニューバは浴びせた瞬間に横にスライドされるとまず負けるよな
先に一発浴びせられたらなんとかなる可能性もあるが
全盛期にカンスト直前まで使いまくったからかスプラ2の武器の中で一番キル取れるわ
弱体化後色んな武器さまよったけど結局戻ってきた
結局初代と同じような立ち位置になってきて草
こいつに限らずスロッシャー全般テコ入れ欲しいよ
さっさと軽量級にして、どうぞ
今の環境は辛すぎる
ヒッセンヒューが出るまでダメ
というかスロッシャーとスピナーだけ何故か軽量級が無いんだよな
スプスピはまだしもこっちはさっさと軽量にすべき
なんか斜め前方にいる相手に当たんねえなーって思ってたらバグあったのか
納得いかなかったから腑に落ちたけどもう使わないだろうな・・・
イカ速くれーーーー
他のブキに対して機動力が追い付かない...
スパッタリ以外の短射程を殺す機械
強化どころか微ナーフあるよ。今のままでじゅうぶん戦える。強化よりヒッヒューに期待しよ。
最初期に暴れまわったのもあってすでに全方面でナーフ喰らってるから無いと思いたいけどね懲役終えて戻してもらった現状でも射程短化はそのままでクイボにサインク乗りにくいから
使用率も勝率も再強化時に比べてかなり下がってきてるけどな
ローラーホットをナーフしないのなら普通にテコ入れ候補だわ
他のスロッシャーとの差別化も兼ねての軽量級化欲しい
てか軽量級じゃなかったのかこれ
なんか勝手に軽量級だと思ってた
まああのノヴァブラですら中量級だしな
現状、確1の軽量級ってカーボンだけなんだよな。ブラスターでもクラブラが軽量級だしその辺りは納得
ただzapが軽量級化してスシとの差別化に成功したいい例担ってるしヒッセンもキルタイムの遅さを考慮してくれると他スロッシャーだけじゃなくてホットやスプロラにも食われ気味だし軽量補正欲しくなる
三段階だと重量が微妙なブキもあるから、やっぱり五段階くらいにして振り分けてくれないかな
前作よりは強いと思うけど今は微妙な強さ
自分も同意見前作とは比べられないぐらいの強さだけど、今の2のブキでいえば強化はいると思う
もちろん今でも自力でキル取れるようになったからワガママはいえないけどできたら軽量化は欲しい所
個人的には前作の方が強いと思うな
ポイズンバリアでメインによる中腹もしっかり塗りの太さがあって判定すっぽぬけが無いのがかなり違う
ただ前作は前作でノヴァ辺りの爆風がクソデカだったからあまり目立たなかったけどね
とはいえ俺も今はイカ速くれたらとりあえずはそれでいいや
釣り針でかすぎ
>> 493に同じく
ピンで見るならポイズンバリアの前作が強そうに見えるけど
環境と対抗馬が2の比じゃなかったんだよなぁ
真ん中の部分はそれなりに射程があるけど端は思った以上に射程が短い
真ん中部分は当たらない、端は届かないことが多くて想像よりも当てにくい…
端はあくまで、接近戦で左右にエイムずらしてくる敵にも当てやすくなる保険みたいなものだね
はなから端で当てようとせずにしっかり真ん中で狙うのが大事
真ん中は曲射ぎみに狙うと判定がすり抜けてしまうことがあるから、あまり仰角をつけて撃たず、敵をなるべく画面中央にとらえて撃ちたい
しかしこれじゃスロッシャーの特性が死んでるよね現状...
ローラーの横振り縦振りを合体させて
2確でそれを体現できますよっていう類のブキだよね
距離での減退が無いとか塗り飛沫の飛び方に
ランダム性が無いってのがスロッシャーの特徴の中でも残ってるイメージ。
まだ独房に入っててもしょうがないやろこのブキ
2では購入すらしてなくて試し撃ちでしか使ってないけど、初心者にはかなり使い易いブキみたいやね
久しぶりに使ったら今の環境マジでキツくて草
バグだけ修正してくれたら満足
クイボ6連投楽しいなぁ。みんなもやろうよ
なんかメインが抜けるわ
ローラーに食われ気味なのでイカ速下さい
メイン効率16積みでやってるけどクイボ投げた後のインク管理がやりにくい気がするのでメイン6・サブ10に切り替えたいけど効果はいか程ですかね?
クイボにサブ効率乗りにくくなったから敬遠してましたが、いい加減空撃ちになるのをなんとかしたいのですが