Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

スプラマニューバーコラボ / 1287

1751 コメント
views
1287
名前なし 2018/11/06 (火) 13:26:23 修正 6941f@94416

「塗りを無視する」っていうのは多分正確には「接近を拒否するための塗り」を無視するって意味だわな
こいつに対して射程内にギリギリ入られないような立ち回りをすると入られたくない距離までスライドで射程に加算されてしまうため、その距離で戦うのがそもそも間違いということになる。射程が同じ中射程シューターまでは撃ち合いすること自体が不利だから引き気味に戦う方がいい
多分最初期のこのブキの射程がスシZAP52より短かったのはそういった事情だったんじゃねえかな。射程伸びてからややこしいことになったけど

対策としてはより長射程のブキ持つかシールドやシェルターで拒否しながら頑張るか、こっちもスライドジャンケンに参加するかといったところか

通報 ...
  • 1296
    名前なし 2018/11/07 (水) 10:06:21 13694@b3029 >> 1287

    短、中射程で引いたら余計に塗り固められて、はいジェッパで終わりやと思うの
    短、中射程でこの武器相手に勝つには潜伏キルか、ヘイト買って誘い込んで囲むしかない

    1297
    名前なし 2018/11/07 (水) 10:16:03 464e4@8869e >> 1296

    流石に中・短射程で相手するのはハイリスクだから、結局は長射程持つのが一番安定するんだとおもう

    1299
    名前なし 2018/11/08 (木) 01:28:13 816f3@aa461 >> 1296

    ローラーやホットも塗り状況無視して、詰めてキル取ったりするけど、マニュコラはそれプラス、塗りもそこそこ強いんだよね。そこがズルイところではあると思う。
    味方に来る分には塗ってくれてありがたいんだけど。

    1301
    名前なし 2018/11/09 (金) 09:06:39 13694@b3029 >> 1296

    ローラーやブラスターはインク無視っていうかカーリングやジャンプ撃ちでしょ?それはシューターでもできるテクニック、サブを使ってるだけ
    しかも倒せなかった場合、足場のない状態で戦わなければならないっていうリスクを背負ってる。
    それに対しスライドはレートと集弾率が上がるからリスクよりもリターンの方が大きすぎる
    しかも全てのマニューバで最低2回はそのスライドができるから倒し損ねた後のごまかしも他のどの武器よりもお手軽

    1304
    名前なし 2018/11/09 (金) 19:04:22 be3b7@896b7 >> 1296

    まあその分、ローラーは1確、ブラスターは爆風って恩恵を得てるからね。