ホットはAIM要らずの超お手軽さで暴れまわり、
マニュ系は少々の技能は身に着ける必要はあるが欠点無しの利点積み積みだから
むしろホットよりもたちが悪いと感じてるわ……
射程が0.3ライン短ければ、まだスシやZAPとかシャープですら
まだ射程勝ちしてる状態になってスライドの強みはあるが~ってなるだろうけど
射程は負けずにHITしやすい補正がある上に+スライド現状はどう考えてもおかしい…
通報 ...
ホットはAIM要らずの超お手軽さで暴れまわり、
マニュ系は少々の技能は身に着ける必要はあるが欠点無しの利点積み積みだから
むしろホットよりもたちが悪いと感じてるわ……
射程が0.3ライン短ければ、まだスシやZAPとかシャープですら
まだ射程勝ちしてる状態になってスライドの強みはあるが~ってなるだろうけど
射程は負けずにHITしやすい補正がある上に+スライド現状はどう考えてもおかしい…
むしろマニュの射程を短くするよりは、
シューター各種の射程を前作に戻すべきだと俺は思うわ
スプラ2が発売された時、
チャーの射程が短くなったのはすごく良い調整だと思ったんだけど、
シューターの射程まで短くなってると知った時は「何でそんな調整したの?」と思ったもんな
スライドで詰められるんだからシューターより射程短くあるべきだよね
ごもっともだけど、それだと弱すぎるから射程が伸ばされた経緯がありまして。
そりゃ当時はスライド後硬直とか弾のデカさとか色々違ったし
何よりスライド後のエイムは多少練度がいるんだから初期は評価低くて当然
マルミサやロボムが最初は強かったんだからさ
スライド後硬直も弾の当てやすさも強化された現在ならば、
シューターの射程が多少長く強化されても戦えると思う