大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki*

スピリッツ / スキル / 67

68 コメント
views
67
名前なし 2025/03/23 (日) 19:07:58 9d7fe@f396a

もしも、「8番出口」「8番のりば」のキャラたちがスピリットになったら…。

「おじさん」母体:格闘Mii(ビジネスマンの服を着ている)
巨大化(8番出口の異変の1つ、おじさんが巨大化していることがあるに由来)、時間経過で移動速度アップ(異変の1つ、おじさんの歩く速度が速くなりこちらを追いかけてくることがある異変の再現)
攻撃属性のACEサポーターで、スキルはジャイアント化(上述の巨大化が由来)

「防犯カメラ」母体:ロボット、護衛:Mr.ゲーム&ウォッチ(防犯カメラ作動中の張り紙の再現)
母体はNB&横スマ多用(光っていることがある異変の再現)、母体を倒せば勝利、護衛は残してもOK
防御属性のHOPEサポーターで、スキルは画面逆転無効

「少女」母体:スモールゼルダ
定期的に画面が暗転(8番のりばの異変の再現)、明るい時にアシストフィギュアの不来方夕莉が出現(明るい時に動いてはいけないと言うルールの再現。動いてはいけないと言うより動きを邪魔される。)
無属性のNOVICEサポーターで、スキルは軽量化

「白いゾンビ」母体:ゼロスーツサムス
定期的に画面が暗転(8番のりばの異変の再現)、暗転中パワーアップ(暗い時や見ていない時に襲ってくることの再現。)
防御属性のHOPEアタッカー、3スロットで投げ強化を持つが、ステータスが控えめ。

「ドッペルゲンガー」母体:むらびと×2
死神の鎌持参、時間経過でこちらに大ダメージ(接近しすぎるとこちらを襲ってきて振り出しに戻されてしまうことの再現。)
投げ属性のACEアタッカー、まずまずのステータスと2スロットを持つが、個性は無い。

「ウォールマン」母体:Wii fitトレーナー
相手のスピードが速くなっている(8番出口でこちらを追跡してくることの再現。)、掴みと投げを多用する(捕まるとこちらにつかみかかってくることを再現)
攻撃属性のACEアタッカーで、そこそこのステータスと走行強化の個性を持つが、スロットが1つしかない。

「透明人間」母体:リュウ
相手が透明化している(透明人間だから。)、掴みと投げを多用する(異変の対応に失敗するとこちらにつかみかかってくることの再現。)
無属性のHOPEアタッカーで、3スロット持ちだが、ステータスが低く個性もない。

通報 ...