大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 攻略 Wiki*

雑談掲示板 / 126

152 コメント
views
126
名前なし 2024/12/12 (木) 22:13:52 56cc0@c761e

スマブラのフェイクゲーム、ニコロデオンオールスター大乱闘が面白すぎる件
(かなり前にEショップのセールで100円と言う爆安価格になっていて面白そうだったので即買いした)
スマブラの感覚に飽きてきたらちょっと違った操作感やグラフィックで遊べるもう一つのスマブラって感じでやるといいかも。

冗談抜きでこれの攻略Wikiとか作ってみたいわ。

通報 ...
  • 136
    名前なし 2025/03/05 (水) 17:18:14 a490d@8274d >> 126

    確かに分かるわ。こっちはスクラッチのSuper Scaratch Bros Refereshed.もwiki作ってほしいって思ってる。

    137
    名前なし 2025/03/05 (水) 18:42:17 0149e@3546e >> 136

    おぉ〜!わかってくれる友がいたか!
    ちなみに自分の得意キャラは…、

    ・レプター(パワー、リーチ、撃墜に優れた技が多くて体重も重く、優秀な飛び道具も持つ生粋の重量級パワーファイター。2種類のブレスに加えて地上で出せる下コマンドの技が両方メテオなので崖際の戦闘も強い。見た目もちょっとかっこいい。)

    ・シュレッダー(特殊コマンドでの強攻撃強化が使いやすく、攻撃自体もリーチや発生が優秀で当てやすい。撃墜力もかなりのもの。)

    ・トフ(スティーブみたいに足場が作れて復帰が優秀。強力な飛び道具とリーチや撃墜力、メテオ効果も持つ強攻撃を所持していていい意味でいやらしい戦い方が得意。)

    ・コナコナトーストマン(パワーがあってリーチや発生に優れた技のバランスがよく、飛び道具からのはめコンボや弱攻撃からのコンボが超優秀。)

    ・レオナルド(リーチとコンボ火力に優れ特殊コマンドから奇襲気味に攻撃を仕掛けたり変幻自在のルートでコンボを繋いだりできる。)

    ・ミケランジェロ(飛び道具持ちで技の使い勝手やコンボ火力、パワーなんかも優れている。)

    ・エイプリル・オニール(マイクを最大限に強化して思いっきりドカンと当てたときの爽快感が最高。他にも強攻撃や飛び道具を防ぐ盾にもなるカメラも強い。あと、巨乳美人で見た目が個人的に好みだった。)

    138
    名前なし 2025/03/05 (水) 21:54:28 9b81a@31017 >> 136

    あと、スポンジ・ボブとかも結構いける!
    スマブラのマリオみたいなオーソドックスなキャラで扱いやすいし、リーチやパワーも結構ある!

    143
    名前なし 2025/03/09 (日) 13:55:22 68724@8274d >> 136

    ScratchBrosやったら、クラウスとメトロンなんかが強いで。