青ピクミン(編集者)
2025/01/17 (金) 21:49:03
28d29@ea1cc
甘味崎名港氏~、異形の事をビザー・モンスターって呼んでいるけど、僕の場合正しくはモンストロシティなんだよね
通報 ...
ビザーはbizarre(奇怪な)という意味の英語。そもそも完璧に人間の振りをする怪物とか奇怪以外の何者でもないじゃんね。
モンストロシティというのはMonstrosityだから奇怪であっている。「Monstrosity」って検索したほうがいいよ
ビザー(bizarre)は「奇形の」「奇怪な・奇妙な」だからビザーでいい
「ビザー(bizarre)」→奇怪な・異様な・信じられない
「モンストロシティ(monstrosity)」→ 巨大で醜悪な・明らかに普通でない、あるいは不具である人あるいは動物・奇怪・奇形
bizarreはstrangeと同じだと見ていいです(奇妙な・奇怪)
monstrosityは比喩的な意味でも使われることがあります。人の行動や作品が過剰で異常なとき、その行為や成果が「monstrosity」として表現されることもあります(天才英単語 様より)。生まれつき身体の形が通常と違っていたりする、所謂「奇形」がmonstrosityですね
ありがとうございます、蝶さま