悩みとかを相談したり、誰かに何かを頼んだりする場所です。雑談コーナーではありません。
三室戸ちゃんの《非凡な新参者》に複数の能力を追加したいんだけどいまいち思い付かない。アイデアが欲しい。
緑のチェック付いた後なので、カオティックアブノーマル,ウィキッドセイヴァーとリーヴ4フェクターを入れてもいいのかなあ…?
一人一能力wikiの[異能の系統]をよく見てるんですけど、このページに「こんな能力はこれに分類されますよ」という感じの例を追加しても大丈夫でしょうか?
いいよ
(頑張って考えたけど複合能力をどう分類するべきかわかんない…)
青ピクミンさんの書いたSSを見たい…
今年の初夢:自分(ロボット)が部屋を彷徨く→おっさんに何かの理由でキレられる→おっさんに冷凍睡眠装置っぽい装置(夢の中では記憶うんたら装置)に入れられる→おっさんがベランダから入ってきた三体の手足の生えた卵の化け物に襲われる(自分はこの際装置のガラスから見てた)→おっさんエグい感じに死亡、自分装置から脱出、卵の化け物をボコる(場面変わってホテル)自分に似たロボットに連れられて腰の節目にごみ袋を挟んで捨てるのを往復→唐突に金髪の男登場、自分を別の部屋(監視カメラ無し)に連れていき、異端の本(ページが取れる位ボロボロ)を読ませる→自分、人間に化けて学校に通ってちやほやされる→謎の男登場、自分に何か言いくるめてきて自分がなにかを吐露する所を側で見る→その後を本の記述として見る(自分→断頭台送り、謎の男→消される、青黒いページだった、最後のページが「ぬ」の一文字)→目が覚める…なんだこの初夢。
蝶さんの使用しているイラスト生成AIの名前を教えてください。
pixaiです!因みに、会員にはなっておりません!完全に無料です。
解答ありとうなす。
ドッペルゲンガーの2人(リオンとストレイチア)が主要人物のSSがあったら面白そうです(他力本願ですか)
蝶様のおすすめの本って他にもあるのかな。
中山七里さんの「岬洋介シリーズ(さよならドビュッシー等のシリーズ物です!)」「連続殺人鬼カエル男(ホラー強め)」、伊坂幸太郎さんの「AX(コメディ・推理要素多め)」、知念実希人さんの「優しい死神の飼い方(『崩れる脳を抱きしめて』っていう続編があります)」、「アウシュヴィッツの図書係」「アクロイド殺し」「犬がいた季節」(←著者忘れた) …ナドナドがオススメです!! 後は…ちょっと系統は違うけど、凪良ゆうさんの「流浪の月」とか、川口雅幸さんの「虹色ほたる」ですかね。これらはミステリーでもホラーでもない上にボリュームが小さめなので読みやすいと思いますが、かなり感情が揺さぶられた本です。是非!
解答ありがとうございますm(_ _)m
4周年ガチャでクロコ(3凸済み)と臨戦ホシノが出ました。おまえら3周年ズだろ。
僕は3周年勢じゃない⋯はず。
追加で制服ネルも来ました。ただし二人目。頼む来てくれリオ。
いずな様に幸あれ。
ダメでした
……一応助っ人にリオ入れときますね。
ずっと雑談コーナーに書いてるつもりだったのに相談コーナーに書いてた
創作談義コーナーにイラスト要望出したけど全く反応が無くて悲しい。
自分で描きなはれ。
絵にはあんまり自信ないですけど頑張るます。
ふぁいとふぁいと
ネトフリ・アマプラで見れるアニメを教えてほしいです。
アマプラは「悪役令嬢転生おじさん」「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」「真夜中ぱんチ」がおすすめ。ネトフリは知らない。
全日制の高校ってどんな感じなのか教えて欲しいです。(時間割、部活、教室内の雰囲気等etc…)
忘れちゃったなぁ… 私の高校は、だいたい9時登校で16時放課でした。共通なのは四限か五限の後にお昼休みがあって、中学と違って選択科目がある事ぐらいですかね。 部活や雰囲気は学校によるんじゃないかな。設置されてる学科の傾向によって特色も偏差値も違うし。私の出身高校は授業中にインスタLIVEしてたのがバレて学年集会…みたいな事態が日常茶飯事でした。終わってました。
先週まで通ってたのに全く覚えてない
4つの選択科目あった事ぐらいかね。あと私昨日高校卒業しました。
特殊過ぎるのであんまり詳しく言えませんが 3限→昼休み→3限→放課後ですね。 一軍二軍って別れてる感じはありますがそれらの間に心理的な壁がないです。偏差値低いとはいえ大体ちゃんとしてます。 私の部活?アホしかいません。運動部でも屈指のアホだと思います
ポテンシャルありそうな構造考えたのに下手したら12次元で終わってしまう可能性あるから下手にページやSsが作れねぇ 有識者も質問募集打ち切っちゃったし
この掲示板の検索除外解除してもいい?荒らし対策で閉じてたんだけど対処できそうだから
まだ付けたままで良いんじゃないですかね。
おけまる
創作談義に出したイラリク消して良いかな。シャンクスのコラ画像の一件で有耶無耶になっちったし。
好きにおし
「無限弾薬匣って何」の質問を回答したのに何の反応も無くて悲しい。
ヒットリオンのゴルドラス・ゾガール(呉最魏様作)を追加して勝手に技を追加したけど、反応が無くてシュンです。あーもうどうすりゃいいのかなぁ…
新キャラの絵、頭部ほぼ完成したけど肝心の服でやる気落ちた…今日中に終わらせるのは無理YYYYYYYYYYY!!!!!
頑張ってください。
ゲームや漫画とかのキャラクターのイラストにある、『服のシワ』ってよぉ……
服のシワを描くのは、わかる……スゲーよくわかる。
キャラクター全員が中世の鉄甲冑見たいな服着とる訳じゃないからな……
だが『服のシワの表現の仕方』ってのはどういう事だああ~~~っ!?
シワの付き方に法則でもあるかっつーのよーーーーーォッ!!!
ナメやがってこの構図ゥゥ、超イラつくぜェ~~~ッ!!
影の付き方とか、凹凸とかどう考えても完全ランダムで描き方とかねぇじゃねぇか! 物理学で法則説明してみろってんだっ!チ〇ショーー!
どういう事だ!どういう事だよッ!〇ソッ!
シワの描き方って…どういう事だッ!ナメやがって〇ソッ!〇ソッ!
ギアッチョ構文便利だなぁ〜…
他の編集者と関わりが無さすぎて寂しい。誰か構ってくれ
╰(´︶`)╯♡
(* ̄∇ ̄)ノ
(՞ — ̫ — ՞)ᐝ
アリファトウ...
( ^_^)/~~~¥
(^ ^)/
(^o^)/
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
三室戸ちゃんの《非凡な新参者》に複数の能力を追加したいんだけどいまいち思い付かない。アイデアが欲しい。
緑のチェック付いた後なので、カオティックアブノーマル,ウィキッドセイヴァーとリーヴ4フェクターを入れてもいいのかなあ…?
一人一能力wikiの[異能の系統]をよく見てるんですけど、このページに「こんな能力はこれに分類されますよ」という感じの例を追加しても大丈夫でしょうか?
いいよ
(頑張って考えたけど複合能力をどう分類するべきかわかんない…)
青ピクミンさんの書いたSSを見たい…
今年の初夢:自分(ロボット)が部屋を彷徨く→おっさんに何かの理由でキレられる→おっさんに冷凍睡眠装置っぽい装置(夢の中では記憶うんたら装置)に入れられる→おっさんがベランダから入ってきた三体の手足の生えた卵の化け物に襲われる(自分はこの際装置のガラスから見てた)→おっさんエグい感じに死亡、自分装置から脱出、卵の化け物をボコる(場面変わってホテル)自分に似たロボットに連れられて腰の節目にごみ袋を挟んで捨てるのを往復→唐突に金髪の男登場、自分を別の部屋(監視カメラ無し)に連れていき、異端の本(ページが取れる位ボロボロ)を読ませる→自分、人間に化けて学校に通ってちやほやされる→謎の男登場、自分に何か言いくるめてきて自分がなにかを吐露する所を側で見る→その後を本の記述として見る(自分→断頭台送り、謎の男→消される、青黒いページだった、最後のページが「ぬ」の一文字)→目が覚める…なんだこの初夢。
蝶さんの使用しているイラスト生成AIの名前を教えてください。
pixaiです!因みに、会員にはなっておりません!完全に無料です。
解答ありとうなす。
ドッペルゲンガーの2人(リオンとストレイチア)が主要人物のSSがあったら面白そうです(他力本願ですか)
蝶様のおすすめの本って他にもあるのかな。
中山七里さんの「岬洋介シリーズ(さよならドビュッシー等のシリーズ物です!)」「連続殺人鬼カエル男(ホラー強め)」、伊坂幸太郎さんの「AX(コメディ・推理要素多め)」、知念実希人さんの「優しい死神の飼い方(『崩れる脳を抱きしめて』っていう続編があります)」、「アウシュヴィッツの図書係」「アクロイド殺し」「犬がいた季節」(←著者忘れた)
…ナドナドがオススメです!!
後は…ちょっと系統は違うけど、凪良ゆうさんの「流浪の月」とか、川口雅幸さんの「虹色ほたる」ですかね。これらはミステリーでもホラーでもない上にボリュームが小さめなので読みやすいと思いますが、かなり感情が揺さぶられた本です。是非!
解答ありがとうございますm(_ _)m
4周年ガチャでクロコ(3凸済み)と臨戦ホシノが出ました。おまえら3周年ズだろ。
僕は3周年勢じゃない⋯はず。
追加で制服ネルも来ました。ただし二人目。頼む来てくれリオ。
いずな様に幸あれ。
ダメでした
……一応助っ人にリオ入れときますね。
ずっと雑談コーナーに書いてるつもりだったのに相談コーナーに書いてた
創作談義コーナーにイラスト要望出したけど全く反応が無くて悲しい。
自分で描きなはれ。
絵にはあんまり自信ないですけど頑張るます。
ふぁいとふぁいと
ネトフリ・アマプラで見れるアニメを教えてほしいです。
アマプラは「悪役令嬢転生おじさん」「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」「真夜中ぱんチ」がおすすめ。ネトフリは知らない。
全日制の高校ってどんな感じなのか教えて欲しいです。(時間割、部活、教室内の雰囲気等etc…)
忘れちゃったなぁ…
私の高校は、だいたい9時登校で16時放課でした。共通なのは四限か五限の後にお昼休みがあって、中学と違って選択科目がある事ぐらいですかね。
部活や雰囲気は学校によるんじゃないかな。設置されてる学科の傾向によって特色も偏差値も違うし。私の出身高校は授業中にインスタLIVEしてたのがバレて学年集会…みたいな事態が日常茶飯事でした。終わってました。
先週まで通ってたのに全く覚えてない
4つの選択科目あった事ぐらいかね。あと私昨日高校卒業しました。
特殊過ぎるのであんまり詳しく言えませんが
3限→昼休み→3限→放課後ですね。
一軍二軍って別れてる感じはありますがそれらの間に心理的な壁がないです。偏差値低いとはいえ大体ちゃんとしてます。
私の部活?アホしかいません。運動部でも屈指のアホだと思います
ポテンシャルありそうな構造考えたのに下手したら12次元で終わってしまう可能性あるから下手にページやSsが作れねぇ
有識者も質問募集打ち切っちゃったし
この掲示板の検索除外解除してもいい?荒らし対策で閉じてたんだけど対処できそうだから
まだ付けたままで良いんじゃないですかね。
おけまる
創作談義に出したイラリク消して良いかな。シャンクスのコラ画像の一件で有耶無耶になっちったし。
好きにおし
「無限弾薬匣って何」の質問を回答したのに何の反応も無くて悲しい。
ヒットリオンのゴルドラス・ゾガール(呉最魏様作)を追加して勝手に技を追加したけど、反応が無くてシュンです。あーもうどうすりゃいいのかなぁ…
新キャラの絵、頭部ほぼ完成したけど肝心の服でやる気落ちた…今日中に終わらせるのは無理YYYYYYYYYYY!!!!!
頑張ってください。
ゲームや漫画とかのキャラクターのイラストにある、『服のシワ』ってよぉ……
服のシワを描くのは、わかる……スゲーよくわかる。
キャラクター全員が中世の鉄甲冑見たいな服着とる訳じゃないからな……
だが『服のシワの表現の仕方』ってのはどういう事だああ~~~っ!?
シワの付き方に法則でもあるかっつーのよーーーーーォッ!!!
ナメやがってこの構図ゥゥ、超イラつくぜェ~~~ッ!!
影の付き方とか、凹凸とかどう考えても完全ランダムで描き方とかねぇじゃねぇか!
物理学で法則説明してみろってんだっ!チ〇ショーー!
どういう事だ!どういう事だよッ!〇ソッ!
シワの描き方って…どういう事だッ!ナメやがって〇ソッ!〇ソッ!
ギアッチョ構文便利だなぁ〜…
他の編集者と関わりが無さすぎて寂しい。誰か構ってくれ
╰(´︶`)╯♡
(* ̄∇ ̄)ノ
(՞ — ̫ — ՞)ᐝ
アリファトウ...
( ^_^)/~~~¥
(^ ^)/
(^o^)/