魂これに関し雑談する掲示板です
nanasi
e0189d1e57
通報 ...
ストーリー序盤から甲斐は親分好き好きキャラだったけど明確に主人公を好きになったきっかけのようなエピソードってある?
基本、地魂男児はほぼ皆好感度高いし、甲斐も「未声聞状態の可能性」がアリでのメイン一話なので、最初からじゃないかなという。
んで個人の見解が混ざる所ですが、エピソードよりも地魂の要素が理由と推測されるかなーと。甲斐はけっこう実利主義なとこがあり、親分を敬い慕い気に行ってもらえば重用される、という目論見があるんじゃないかと。元ネタになる武田信玄も「人は城~」な格言からも、精神面含めた利を見るタイプだったみたいですし。あとは、個別ページにもある「甲斐犬」の要素とかも混ざってのものかな、とか。(長文失礼)
実利主義が故の言動かぁ、主人公大好きなのは嬉しいけど「声聞士だから好き、気に入られたい」ってのは確かにありそう…。悲しいけど声聞士なら誰でも好き好きになってた可能性もあるのか。まあ甲斐らしいっちゃらしいけど…
一部異例があるとすれば伊賀や筑前とか、ビジネスパートナーだったり我が強かったりと皆がみんなゾッコンではない、それでもある程度声聞士補正の好感度はありそう
声を聞いてもらって呼んでもらうんだから基本的に皆主に対して好感度は高いんだと思います。それはそれとしてモチーフとか土地の縁みたいな物で各人に好感度調整入るというか…まあベタベタする伊賀とかも見てみたかったりはするけどw
確かに他の地魂男士も好感度高いし補正もあるだろうけど、主人公と即身体の関係に持ち込もうとするから甲斐の主人公への好感度はかなり高い方だよね。次点でお嫁さん候補の能登かな。
主人公大好きな甲斐も良いけど正直伊吹と絡んでた甲斐の方が好きやなぁ。仲良くなる過程があったからその分感情移入しやすい
鵺が荘園でいってるセリフにあるんだけど地魂男士は主が大好きってのはあやかし視点でもわかりやすいらしい。そういう意味ではご褒美一発目に主に相手させようとする筑前も例外じゃないしね。
今回のシナリオ、村側の秘密は多分一揆だよね。懲罰で村が滅びるから歴史に存在しないパターンだろうか……
滅びるルートを回避するとしたら他の村との合併かな…?元から小さな村だったから名前が歴史に残らないパターン
関ヶ原の年だから上杉に呼応して一揆するのかな?もしくは上杉勢が村装って潜伏してるとか。まあ結果は…
人のいい翁、再登場+ネームドキャラとして実装されてほしい。デザイン結構好きだわ
いつかは来てくれると願っている
妖怪の総大将だけに、仲間になるのはだいぶ後になるのかなぁと。
第二話終わりました。翁、まさかあの妖怪だったんですね…。超意味深な発言もしているし仲間になるかも怪しくなってきた…
まあ敵対してるのはロクハラに対して(+何か黒幕)だから主とは共同戦線とかは張れそうよね。
牡丹濡羽の百景被りはちょっと...
下位の魂守を上位のものと交換ってまだまだ先になりそうだな
情報追ってないから知らないんだけど、上位アイテムって単に上級クエ新設してドロップって方式じゃなくて交換で手に入れる方式になるの?
特にそんな話は無かったような…一周年の時だったか、今後搭載が検討されている機能として、下位の魂守を上位の魂守と交換できる機能が検討されているとアナウンスはあったけど。
Xで公式の偽物が出回ってるのでご注意を、フォローせずに通報してください。(@ / GallowayLo6906)
下総の勝利モーション、ほんと調子乗ってるガキンチョって感じでかわいいな。戦闘中のモーションだったり負傷時のモーションだったり細かいところにキャラの個性が感じられて好き、魂これ
常にピョンコピョンコ飛び跳ねている伊予がかわいくてかわいくて好き
体力満点でも常に息切れしてる日向さん好き
絆エピとか荘園とかの台詞のスクショをここに貼るのはアウトですかね?入浴スチルを貼るのはアウトなのは知ってますけど台詞とかはどうなんだろうと思いまして…
全部列挙するような暴挙にでなければ、ある程度はOKかなと個人的に思う。あんまる画像だらけになると掲示板醜くなるかもとも思うが
めっちゃ気になるところで終わった…。次の更新が待ち切れない。とりあえず一揆云々で村が滅びるわけじゃいけどじゃあなんだろうね…?
ここで切れ目で次回更新はシナリオ来なさそうなところがきつい。ついでにいろいろMAXなのでレベル上限解放も欲しいが、こちらもなさそうなところがきつい
金平糖以外は全部周回できるな猛獣の森…Lv60が解放された時の周回ポイントになりそうだ
また常陸に告白されてしまった
更新分読み終えましたが、13日は更新少ないとのことなので、恐らく続きは20日まで待たされるわけですか……? 実に楽しみではあるが、続きを読むのが恐ろしい……
なんかもうそろそろ新キャラ来てもおかしくないタイミングな気がする
新キャラ来る前は出来るだけ魂玉温存しといて早めにお迎え(理想は成長限界Lv.40まで強化)できるようにしときたい
タイトル画面の狸くんがそろそろ来る頃あいかな?
阿波だけに夏祭りイベントに合わせてたり?
追記 南海道がPUになっているから途中追加もありそうですね、多分。
筑前が祭り大好きっ子だったように阿波は踊り大好きっ子になりそうな予感
阿波はけもケットまでお預けかなー、駿河と能登、筑前辺りからケモキャラの割合が増え始めたから赤べこ重装の子と下野さんの方が来そう
お茶を濁すってあまりいい意味合いに使われないと思うんだけど…。下野さんたちだと何か問題あるのかな?
ごめんなさい、普通にそんな意図はなかったです…
そもそもお茶を濁すなんてどこで言われたの?
1023で使われてましたよ。修正されたようです。
この掲示板に修正機能があったことを初めて知った。
Lv60解放も見え始めてるのが悩ましい……。新地魂なら魂守減らしておきたいが、Lv60の為には魂守キープしたいジレンマ……
改めて巨根は水着が映えますな
今年の水着は誰かな?常陸超え出てくるかな?
アレは衝撃的だった…が今年は初出の子でも出ない限り巨漢は居ないからなー。
筑前負傷時イラストのその後が見たい。どう頑張っても下すっぽんぽんだろあれ
前の布が垂れ下がった状態になるから恐らくギリギリ隠せている…?多分少しでも動いたらブランブランで全く隠せないだろうけど
走る度に左右に見え隠れするんだろうなぁ…。スケベでいい…。パンツや褌はなんとか持ち堪えてた地魂男児だが、これからは下着にも容赦がない筑前スタイルだと非常に助かる。
公式の偽物が増え続けているので良ければ通報にご協力願います。(@/NicoSchwartz10, @/YertanA50370)
更新延期したってことは次でシナリオは来そうかな、結構佳境だけどもどうなるんだろ
タイミング的には夏祭りイベントが始まっていてもおかしくないので、今のシナリオと同時進行ならBOSSは大変な事になりそう。
サイドストーリー、夏祭り、水着のシナリオに加えて、そこで追加される浴衣と水着のスキンだもんな。プレイヤー側が推し測れるだけでも相当ミッチミチで心配
今日の更新、朝の出勤時間までには終わるよね?
っと書き込んだとたんに終わった。
今回の話も良かった…。
めっちゃ面白かった…ネタバレは避けたいけど最後は本当に「良かったねぇ…」とナモミハギのおっちゃんと同じ気持ちになった
ここにきて新アイテム「立派なこけし」出るか。
すぐ必要になることはなさそうだけど、ボス戦でドロップしなくてそもそも存在に気付けないって人も多そうだな。
ちなみにアイテム欄でいうと「大衆春画」と「清めの潮水」の間に配置されるので、ドロップ率もその中間ってことなのかもしれない。
どうやらこけしは正式実装ではなかったっぽいですね(公式が「予期せぬアイテムがドロップする不具合」としてアナウンスしていました。)自分はドロップしなかったので、正式実装まで気長に待つとします。
ところで陰陽丹はいつ使うんだろう
エチエチなスチル開放とかなら死に物狂いで集めるのに
定期かもしれないけど魂これはサントラを出してくれ、あそこで戦闘があるなんて思いませんやん
出来るならゲーム中でも好きな曲を聴ける機能が欲しいところ……
ラスト戦、普通に苦戦した…オール50なのになあ。ステータスフル解放してたら余裕なのかな?流石に牡丹まで解禁したら余裕だったけど…
まえを攻めるとみんなで攻めるでかためて、抜魂技が単体の男児に木属性で揃えればわりかと安定すると思う