"ドワーフ大好き"ヤッシマー
2025/03/16 (日) 20:45:51
26675@ae8ff
Thrones of Decay
ドワーフ 影響力:低。ただし特定勢力においてのみ高。
飛行船、雷銃兵(散弾)以外は全てスレイヤーなので、カラク=カドリンで遊ぶ際"には"役立つ。
飛行船と雷銃兵(散弾)は短射程&鈍足で、要塞戦術が基本のドワーフでは少し使いにくい。
勢力としては固有クエストが盛りだくさん&周りの敵が尽きず、
それでいて固有ギミックが強いので、やりがいがある。
The Hunter & The Beast
エンパイア 影響力:低
弓兵は弱いが施設なしで雇える投射歩兵なので便利。
狩猟兵はクロスボウ兵の上位互換で、徹甲投射歩兵の運用が苦手な人には良い。
ウォーワゴンは操作負担が多く、アウトライダーでいいか…になりがち。
臼砲ワゴンは高速移動できる投射兵器なので便利だが、武器が臼砲なのでそれなり。
勢力としては専用ヒーローが4人いてテキストが多く、
周囲が敵まみれ+固有ギミックで敵が増えるため、激戦になりやすい。
Thrones of Decay
エンパイア 影響力:中
徹甲投射歩兵2種がハンドガンナーの上位、かつティア3で雇用可能なので便利。
新ロードとヒーローは軍勢の投射ユニットを強化でき、
ロードは最終的にスチームタンクに乗れるので個性がある。
黒薔薇騎兵は"近接"騎兵なので、衝突騎兵が苦手でも使える。
レジェンダリーヒーローもシンプルに強い。
勢力としては、(徹甲投射兵と兵器の活用が前提ではあるが)固有ギミックとユニットが強く、
立地的にもライクランドの南と恵まれており、かなり遊びやすい。
通報 ...
もうちょっと書くつもりですが、他ゲーで調べることができてしまったので明日以降に…。
第2弾きた!ありがとうございます!
もちろん都合の良い時で大丈夫なので、第3弾、第4弾もお待ちしております…!