Total War: WARHAMMER III Japan Wiki

質問掲示板 / 48

114 コメント
views
48
"ドワーフ大好き"ヤッシマー 2025/01/23 (木) 19:12:06 26675@ae8ff >> 46

結局、無理に攻めずに第二軍団を作って待ち伏せしたら解決しました。
最近は早期に第二軍団を作ってなかったのでなかなか思い付かず…。
待ち伏せが見破られて第二軍団もフルスタックでないにしろ、守備隊も出せば五分ぐらいにはできました。
相手1軍団(宿営態勢で白兵防御アップ)VS2軍団+都市防衛隊で五分ってのが納得いきませんがw
ブラッディハンド移住の影響が一番大きいのトラカですわ…。

通報 ...
  • 49

    気になってちょうど今チャレンジしてました…w
    テラドンの岩石投下アビリティを活用すればなんとか1軍勢でもいけましたよ!

    • 開始からテラドンだけを募兵していく
    • 最初の州統一完了直後にウルザグとぶつかるはず
    • まずはテラドン部隊で投射ユニットを集中攻撃して敗走させる
    • 残った歩兵をうまいこと密集させて投下アビリティで削る
    • 最後にキャラクターやジャイアントが残るので地上部隊も投入する

    こんな感じです!
    待ち伏せで追いかけたら引っかかってくれたので、そこはラッキーでした
    まあ待ち伏せじゃなくても野戦であればいけると思います(さすがに拠点に籠られると難しそう)

    難点としては、操作が忙しいところ、野戦じゃないと厳しいところ、かなー
    ウルザグが拠点に籠る可能性もケアすると2軍勢用意したほうが確実ではありますね…!

  • 51
    "ドワーフ大好き"ヤッシマー 2025/01/23 (木) 21:02:18 26675@ae8ff >> 48

    テラドンは岩落としが上手くいかないというか、位置に行く前にバスバス撃たれてボロボロに…。
    並べてアラーボーイズを撃たせても妙に減らせないし、グループ化して動かすと同士討ちするし、
    ドワーフのヘリと違って事前に敵の投射兵を大砲で減らしておけないのも辛いですね。
    岩落としが上手く使えれば1軍団でもいけるんですねえ…勉強になりました。ありがとうございます。

  • 52

    並べてアラーボーイズを撃たせても妙に減らせない

    これは自分も感じました…!
    妙に動きがにぶいというかぎこちないというか…ちゃんと射撃してる?みたいに感じることが何度かありました
    火炎ボーラってもっと歩兵に対してDPS高かった印象なんですけど…
    いま投射ユニットの動きがバグってるみたいなので、もしかしたらテラドンにもなにかしらの影響があるのかもです