初めまして、ゲームを楽しませていただいております。
いつも通りにゲームを起動したらなぜか初期化されていたのですが、ゲームフォルダを確認したらセーブデータは残っていました。 しかし、ゲーム内では「はじめから」と表示されてしまい、存在しているはずのセーブデータがロード出来ません 残っていたデータを別名でコピーして、新規にセーブデータを作成したらちゃんと表示はされるのですが・・・ なので、後ほどメールにてセーブデータを転送致しますので、ご確認いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
すみません、書いてから思い出したのですが・・・ 最近私のPCが経年劣化で調子悪く、特定の条件になるとフリーズに近しい現象が発生するのですが その現象に気付いた直後にセーブを行った為、それが原因でセーブデータに異常が発生したのかもしれません・・・
ご報告いただきありがとうございます。
セーブデータを拝見しました。 その結果ですが、残念ながらセーブデータが壊れていました。 (セーブデータの中身は本来英数字の羅列になるのですが、 いただいたセーブデータは英数字になっていませんでした)
セーブについては、「save_backup」に何世代かバックアップされる設計になっています。 そこにはセーブを行う毎にコピーが保存されるようになっています。 そのため、そこに過去のセーブデータのバックアップがあると思いますので、 恐れ入りますがそちらから復旧いただけますと幸いですm(_ _)m (ファイル名先頭の「backup●-」を除外した上で、saveフォルダに入れてください) (ただ、新規にセーブデータを作成したりしたテストによって、 過去のセーブデータが上書きされてしまった可能性はありますが...)
また、こちらは余談ですが、 configフォルダにある「sysSettings.config」をメモ帳などで開くと、 「<SaveBackupNum>3</SaveBackupNum>」と書かれたところがあります。
その「3」という数字が、何世代バックアップをするかの設定値になります。 「5」などにすれば5世代保存されます。 そのため、もしものときのためにたくさんバックアップを残したい場合は、 数値の変更をお試しくださいm(_ _)m (ただし99などあまりに大きい数字にすると、セーブ時の処理に時間がかかってしまうかもしれません)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
すみません、書いてから思い出したのですが・・・
最近私のPCが経年劣化で調子悪く、特定の条件になるとフリーズに近しい現象が発生するのですが
その現象に気付いた直後にセーブを行った為、それが原因でセーブデータに異常が発生したのかもしれません・・・
ご報告いただきありがとうございます。
セーブデータを拝見しました。
その結果ですが、残念ながらセーブデータが壊れていました。
(セーブデータの中身は本来英数字の羅列になるのですが、
いただいたセーブデータは英数字になっていませんでした)
セーブについては、「save_backup」に何世代かバックアップされる設計になっています。
そこにはセーブを行う毎にコピーが保存されるようになっています。
そのため、そこに過去のセーブデータのバックアップがあると思いますので、
恐れ入りますがそちらから復旧いただけますと幸いですm(_ _)m
(ファイル名先頭の「backup●-」を除外した上で、saveフォルダに入れてください)
(ただ、新規にセーブデータを作成したりしたテストによって、
過去のセーブデータが上書きされてしまった可能性はありますが...)
また、こちらは余談ですが、
configフォルダにある「sysSettings.config」をメモ帳などで開くと、
「<SaveBackupNum>3</SaveBackupNum>」と書かれたところがあります。
その「3」という数字が、何世代バックアップをするかの設定値になります。
「5」などにすれば5世代保存されます。
そのため、もしものときのためにたくさんバックアップを残したい場合は、
数値の変更をお試しくださいm(_ _)m
(ただし99などあまりに大きい数字にすると、セーブ時の処理に時間がかかってしまうかもしれません)