lcbwiki

人格/ヒースクリフ/ロボトミーE.G.O/狐雨

226 コメント
views
Yukth
作成: 2023/06/07 (水) 19:22:36
通報 ...
  • 最新
  •  
193
名もない管理人 2024/10/28 (月) 12:11:34 302b0@4141f

デザインといいモーションといい好きなんだけど使う機会ないよね
カエルくんと遊んでていいよ

194
名もない管理人 2024/10/28 (月) 23:33:04 ccec3@6d142

ダンテパワーで開幕AEDDor拘束とか考えたけどネタだよなぁ

195
名もない管理人 2024/11/04 (月) 23:20:13 3b620@a23d8

同期5でマッチ可能反撃・破壊不能コインになって欲しい

196
名もない管理人 2024/11/06 (水) 19:32:08 09423@61ba0 >> 195

マッチ負けても減算&破壊不能だからスキル威力保証されてるの強すぎて草
今までは同期5までの長い下積み時代だったのか…

197
名もない管理人 2024/11/06 (水) 23:12:02 3bddf@1d875 >> 195

マッチ可能にすると「誰にも狙われてないときにタゲを取って確実に一方攻撃をもらう」ムーブが出来なくなるからまあ、一長一短かな。反撃で勝ってほしくない時に勝っちゃうかもしれないのはちょっとツライ

198
名もない管理人 2024/11/17 (日) 12:52:10 730d3@a8f7c

スピード出るまでが遅いけどいざスピードが乗ってくるとブレーキも効きずらい男

199
名もない管理人 2024/11/30 (土) 00:23:15 57789@92403

狐雨ヒース好きだから使いたいんだけど沈潜も振動も破裂も強い人格いるしどこで活かせばいいんだーーー

200
名もない管理人 2024/12/23 (月) 14:49:50 ad077@58605

握シンソロで大変お世話になるサポパ、ありがとうございます

201
名もない管理人 2024/12/23 (月) 16:02:01 90941@4308b

地味にwikiの人格ページ閲覧数だけは全人格トップクラスの男

202
名もない管理人 2024/12/23 (月) 18:03:10 d8bf0@b88cb >> 201

引き当てた人が「コレどうやって運用したらいいんだよ…」ってなりがちなのかな

203
名もない管理人 2024/12/23 (月) 20:25:23 68c12@25c9a >> 201

ビジュアルパワー激高だからなんとか使いこなそうとするの分かる

204
名もない管理人 2025/01/14 (火) 14:03:57 42a9b@92403 >> 203

ボロ頭巾と傘で戦うのがマジで癖

205
名もない管理人 2025/01/15 (水) 10:59:31 修正 57789@441b6

過去に身内に守備スキルで精神下げてから戦うって聞いたけど沈潜得るの使用時なのか…
戦闘開始時だったら安定して精神下げれたのに…
エドグレ入れたらそこそこ安定するとはいえエドグレパッシブ発動の資源揃った時に別人格の方が精神低くなって事故るのも頂けないし
今はワイヒのせいでさらに肩身狭くなってホント使い場所…

206
名もない管理人 2025/01/18 (土) 20:56:21 83849@e9f37

数ヶ月前の書き込みに言うのもあれだけど開幕ダンテパワーで拘束撃つのは実際強いぞ。よく打撃採光の日にやってるわ
自己沈潜ギミックで精神管理するよりもEGO撃ちまくりつつスキル2と3で殴るアタッカーとして運用する方が良いかもしれんな。そっちの方が強いし楽

207
名もない管理人 2025/01/19 (日) 19:46:05 57789@92403

採光で使ってみたりしてるけど
初動でスキル1でマッチ負けするのがいいって書いてあるけども10回くらい打ち合った末に勝っちゃって精神爆上がりして頭抱える

208
名もない管理人 2025/01/21 (火) 18:38:49 9a36d@0649d

上手く使えたら楽しいとは思うけど混乱区画がキツい
神父みたいにもっと序盤にあればいいのに

209
名もない管理人 2025/02/20 (木) 08:10:20 修正 784e6@12b21

最新のイベント人格を見て同期5に尚更期待が持てる
・破壊不能コイン化
・マッチ可能反撃化
・(上と別で)被ダメ時対象へS1or反撃自動使用
・戦闘開始時メインターゲットの精神回復効率減少
ぐらい望んでもバチは当たらないはず

210
名もない管理人 2025/03/07 (金) 15:09:20 42a9b@92403

振動爆発って振動キーワードに入るのかな
入るなら3種のキーワードも入ってるし弱いはずがない…でも沈潜破裂振動人格の中で複合してる人格がまったくないんだよなぁー

211
名もない管理人 2025/03/20 (木) 20:00:23 6d1e1@47073 >> 210

破裂振動はバラスパグレゴールが、沈潜破裂は囚人ホンルが、沈潜振動は奥歯イシュがいたりする
いたりするけどそいつらと並べるだけの適性とかメリットがあるかと言われると……

212
名もない管理人 2025/03/25 (火) 21:39:46 95374@5ca5a

頼むから沈潜ある状態で殴られると回復みたいな効果をパッシブに追加してくれ

213
名もない管理人 2025/03/31 (月) 16:16:43 57789@92403

この人格で足りないのは精神力を下げる手段だと思うの
今はエドグレおじさんがいるから毎ターン精神力下げられるけど
自力で下げる手段が沈潜しかないしスキル2で一気に威力を5も減らしてしまう…スキル3も反撃もどっちで威力を稼いでも一瞬で消費してしまうのに火力も現状のアタッカーと比べると見劣りする
そもそもソロとかじゃないと回数貯めるのも大変
S1も負ける前提なのに破壊不能コインも無いから反撃以下
出てくる時代を間違えた人格だと思う

214
名もない管理人 2025/04/04 (金) 15:02:33 232fb@02ab6

パッシブで沈潜発動はいいんだがぶ沈潜の回数がとにかく足りない
S1と反撃で得られる沈潜回数が2なら余裕ができるんだが

215
名もない管理人 2025/04/21 (月) 12:34:47 caa03@91650

6章で使うのがおすすめ

216
名もない管理人 2025/05/13 (火) 21:09:11 b3aad@3b0fe

破壊不能コインをもらったら少しはましになると思う

217
名もない管理人 2025/07/15 (火) 10:40:52 c21b4@ffaf5

カエルしばきソロtier1人格

218
名もない管理人 2025/07/15 (火) 11:52:23 4092f@a9a8c

再びの強化パーツをもらった狐
サポパでの介護が手厚すぎます!

219
名もない管理人 2025/07/15 (火) 12:18:00 68bc8@a841a >> 218

その強化パーツで叩かれるのは結局カエルくんなんですよ…!?

220
名もない管理人 2025/07/15 (火) 12:23:03 9dd21@bc9d3 >> 219

カエルなら私のシンクレアが呪いの釘を着けて浄化しているけれど?

221
名もない管理人 2025/07/19 (土) 10:27:21 ce8e1@3e5b7

憎しみが蛙最速2ターン記録したからお前ももうお役御免だなヒースクリフ。

222
名もない管理人 2025/07/19 (土) 12:20:27 9dd21@843af >> 221

ヒースクリフ!!!申し訳ない話だが、私はお前が採光向けだとは思えない。むしろドン・キホーテの方が嫉妬紐採光最適のように思えるな!ははは!!!

223
名もない管理人 2025/07/26 (土) 11:37:45 a70cb@cec18

見た目がてるてる坊主みたいで可愛いのにあまり出番がないの悲しいよヒース…

224
名もない管理人 2025/08/23 (土) 23:58:21 1216e@11650

同期前の動物、キツネじゃなくてネコだったんだな・・・ってとある理由で気づいてしまった

225
名もない管理人 2025/09/28 (日) 13:18:32 修正 6a9bb@5c130

前の人が「出てくる時代を間違えた人格」って言ってたけどほんまそう
多分握クレアと差別化しようとしてああなったんだよな……まだ破壊不能コインもないのに
まあ現実問題「最初は難しいが慣れたら楽しいヒース星3人格」って点ではワイルドハントがありとあらゆる方面で勝ってる(沈潜人格+長期戦向けってところまで!)
ほんとにね……

226
狐雨に脳焼かれた管理人 2025/10/18 (土) 08:11:46 a1ebd@8e791

上手いこと使いこなせたらではあるけど、
黒獣パに迫る火力、空即是色によるとんでもない広域強マッチ乱射、あと申し訳程度の混乱復帰回復に便利保護があるから普通に強い人格だと思う。
問題はもっと強くて使い易い人格がいること...
あと、単騎前提だから編成難易度も育成難易度もめちゃくちゃ低いのが良い