Yukth
2fc4771634
通報 ...
コラボから始めた初心者です。
ヴァルプルギスコラボ、ぎりぎりで人格が二人ともでて、明日おはガチャで天井になるのですが
個人的には欠片がかつかつなので、家主候補の交換のためにイシュ人格と交換して50個にしようと思っているのですが
まだでてない今回のアナウンサーを取っておいたほうがいいのでしょうか?
流石にアナウンサーにした方が良い
鏡3周で手に入る欠片と狂気26000突っ込むまで手に入るか分からないアナウンサーなら後者の方が絶対良い
50は貴重と思ったけど、鏡3周って言われると確かに後者のほうが良いですね
ありがとうございます
自販機の室長ドンキや黒獣卯ウーティスなどのシーズンの次の復刻
大体どれくらいになりますでしょうか?
次シーズン開始時に交換できるようになるので早ければ12月31日ですね
余計な情報になるかもしれませんが、シーズンを繰り越すと保有している欠片と欠片ボックスの数は半減します
そろそろヴァルプルギスもシーズン6も終わりということで、以下の破片が400個づつ前後余ってるんですが、
これ取っておいたほうがいいよ!っていう交換先があったらお知恵を貸してください~
括弧の中は手持ちの主な人格とEGOです。
・ファウスト(卯、握るもの/水袋、胸痛、メルトダウン)
・良秀(赤眼・懺悔、チーフバトラー)
・イシュメール(家主候補、定事務所、トナカイチーム/スカジ、過ぎし日、蛆殺、羽ばたき)
・シンクレア(ソルダート、酉、握らん/汚血)
・ウーティス(T社、魔弾、セブン協会、理髪師、チーフバトラー)
・グレゴール(巳、カピターノ、神父、炎拳、ツヴァイ協会/輝かざる栄光、厳粛な哀悼、茨の花園、提灯)
戦力の現状としては破裂呼吸PTが出来上がっていて、
火傷と振動もパーツがけっこうあるかな~くらいの感じです。よろしくおねがいします!
ぱっと思いつくのは
・良秀:軽蔑畏敬(長期戦で有用)
・イシュメール:盲目orカポーテ(定メール用)
・シンクレア:提灯(回復力と範囲が有用)
・ウーティス:ホリデイ(黒獣パの精神回復に)
振動パ組むならファウストはロボトミor永続
グレゴールは悩むけどまやかしとかかな?
ファウストはヴァルプルギス人格の後悔
シーズン6人格かつ振動が揃いつつあるようなので、良秀はN社EGO人格
イシュメールはツヴァイ、シンクレアは南部センク
この2人格は恒常ですが、素の性能が高いためおすすめできます
ウーティスは魔弾人格がいるようなので魔弾EGO、第2候補としてホリデイは憂鬱、憤怒を必要としない精神力回復EGOなのでおすすめです
グレゴールはまやかしが雑に麻痺を付与できるEGOとして強いかなという感じです
シーズン6≧ヴァルプルギス>他という感覚で考えています、ご参考までに!
他はだいたい同意見ですが、個人的に>> 2632さんの状況ならイシュはリウかなと。ツヴァイも強いんですが振動でもグッドスタッフでも定事務所と競合してしまう点が気になります。
他にはグレゴールはエドガー家継承者もおすすめです。EGO栄光パッシブで挑発値を外付けしつつ回避タンクとして運用もできます。
御三方コメントありがとうございます!
大変たすかりました!
コラボからの新規管理人です。

次ガチャの情報も出てヴァルプルギスも終わりそうなのでご相談させてください。
手持ち
破片セレクトボックスは現状約500個あります。(リンバスパス購入済)
現状のパーティ方針としては君主ホンルが素引き出来たので黒獣を集めつつ、出血が多め?なので出血を集める傾向で進めています。
そのため、イサン・ドンキホーテは黒獣交換の方針で考えています。
①良秀・ムルソー・シンクレア・ウーティス・(イシュメール)の交換先で優先したほうが良いものはありますでしょうか?
→イシュメールだけ既に交換済みなのでちょっと優先度下げて考えています
②ヒースクリフが終止符交換済みだったのでシーズン終わりまでに黒獣分どうにか集められないかな…といった状態なのですが現実的でしょうか?
③ロージャは絶望交換しようかと思っていましたがパーティとして考えるなら黒獣の方が良いでしょうか?あるいは頑張って両方交換を目指すべきでしょうか。
(ヒースクリフの件もあるのでなかなか悩ましいのですが)
④目指してるパーティ方針は上記の通りなのですが、他にもいけそうな編成あったら教えていただけると助かります。
上記以外でもアドバイスあるようでしたらよろしくお願いします。
①それぞれシーズン6人格のN社良秀、王子ムルソー、親指シンクレア、T社ウーティスがおすすめです。ムルソーは親指も強いのですが、出血人格かつイベント人格の王子優先になりそうかと思います。イシュは急ぐものはないので同期化に使ってしまって良いかと。
②パス購入済ならたぶん間に合います。
③生放送でヴァルプルを2ヶ月ごとにしたいとの発言もあったため黒獣優先で良いかと思います。
④①のようにシーズン6人格を交換すると振動パに近くなります、が鏡外ではEGOのファウ永続とホンルなきごえが欲しいので少しコスト高めです。
各種回答ありがとうございました。
人格についてはヴァルプルギスで急ぐものが無いようなので様子見つつシーズン終わりまでに交換を目指そうと思います。
また、ヴァルプルギス間隔を狭くしたい方針についても知らなかったので助かりました。
最近始めたばかりなのですが、自販機の交換を迷ってます。アドバイス頂ければ助かります
https://tinyurl.com/preview/22yfvhj2
交換予定
・黒獣ファウスト、赤眼良秀、終止符ヒース、終止符ホンル
交換を迷ってる
・君主ホンル、薬指イサン
上記に限らず、優先して交換した方が良さそうなのがあれば教えていただきたいです。
強い人格はある程度揃っているので、ヴァルプル人格は次回に回して黒獣パを揃えた方が長期的なコスパは高くなるのではないかと思います。木曜日にも新規黒獣が実装されるため黒獣ファウ、君主ホンル以外は一旦待っておいて実装後に評価を見比べつつ考えるのがおすすめです。
また、次シーズンに出血パを組む予定なら王子ムルソーは確保しておく方が良いです。
たまに戦闘中に画面全体に赤いモヤがかかるときがありますがあれは何か条件とかギミック的な意味があるんでしょうか?ただの演出ですかね?
7章や女王妖精で見た気がします
7章は恐らく血餐
女王妖精は個別ギミックで画面が赤くなります
何のタイミングで赤くなってたんでしょうか?戦ってみたもののよくわからずすみません…
黒獣をよく使っていて、今ファウストイサンと君主ホンル家主イシュを持っているのですが次に交換するなら黒獣ロージャとグレゴどちらがオススメですか?
どっちも一長一短
・ストーリー攻略中
ぶっちゃけると両方ストーリーではそんなに強くないので、今週出るヒースかドンキの性能見てから考えるのが無難です。
一応どっちが強いかというとロージャ。だけど頭数を増やすのも大切なので、星3持ってない方を推奨。
・鏡ダンジョンを主にやってる
ロージャの方が優秀。S3がコイン再使用するせいで、総火力が凄まじいことになりやすい。
コラボから初めた初心者管理人です。
現在の私の手持ち状況から、今後、どのようなパーティーを目指して交換、育成をしていけばいいと思いますか?
また、そのパーティーに向けて、具体的に今後どのような人格を交換、育成していけばいいですか?(交換に関しては1,2つほど提示していただけると嬉しいです)
もうすぐ新しい人格の追加も来るようですが、何かアドバイスをいただけると幸いです。
すごいふわっとした質問ですみません。よろしくお願いします。リンク
極端に言うとストーリーでは現状黒獣パで良いです
では何故サブパーティを加えてたりしてるのかと言うと
鉄道コンテンツと鏡ダンジョンコンテンツで使うだけなんです
鏡ダンジョンは一つのパーティだと現状初期コストの光を回復させる為に回してるだけですね
これはいいんです
けど屈折鉄道が2パーティ無いと挑戦すら出来ないのですだから他の人格を加えるんです
んで最新屈折鉄道は3パーティ無かったら挑戦出来ないので人格は色々持ってたら良いって話になるんす
んでは屈折鉄道を元に自分なりに話すと
一つ目は黒獣パ、二つ目は呼吸パ、3つ目は出血パ良いと思います
呼吸パは終止符事務所コンビと剣契パ
出血パは血鬼パ&黒雲会かロボトミ人格パですかね?
出血パちょっと複雑でロボトミ人格とは赤目&懺悔の良秀ですね
黒雲会とか剣契とかは検索しやすいという理由で入れてます
1号線BokGakは編成制限なさそうですし5号線は第3区間では特に制限が無いので2パーティで十分だと思いますよ。鉄道は1つ目に黒獣パ、2つ目は他の人格を詰め込んだグッドスタッフで良いので、ひとまずシーズン6人格である黒獣と家主候補の交換がおすすめです。
木曜日にも新規黒獣が実装されるため、実装後評価が落ち着いてから交換すると良いと思います。
やっと図書館をクリアしたので1、2週間ほど前に始めました
夜の錐グレゴールと定事務所イシュメールは入手しまして、欠片も集まってきたのですが、今後どういうパーティを目指していくのがいいのか悩んでいます。
交換や育成でおすすめの人格があれば教えていただきたいです。
https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=UjEzMjAxMTgwMTEtMzAwMDEtMzAxMTAwMS0zLTMxMDExMDMtMzEzLTMxMDEwMDAwMS0zMDEwMTAwMDAwMDAzLTMwMDEwMS0zLTMwMS1SMTMyMTkwMTMtMy0zLTMtMy0zLTMtMy0zLTMtMy0zLTM
交換おすすめは黒獣ファウスト、できれば君主ホンルも確保したいですね。2人を確保した後は夜の錐も定事務所も振動人格なので振動人格を集めると良いかもしれません。優先度が高いシーズン6人格では親指ムルソー・シンクレア、黒獣イサン、T社ウーティス、N社良秀が該当します。この中では特に強い親指ムルソーとイベント人格である黒獣イサン、T社ウーティスの優先度が高めです。
一旦は最初の2体の交換を目指すのが良いのですね、ありがとうございます!そのように進めてみます。
8月ごろからはじめてのんびり進めて今7.5章です。人格取得のために鏡ノーマルをやりまくり他デイリーなどのルーチンだけをやっていたのですが、最近重い腰を上げてストーリーを進めました。レベルキャップがどんどん上がるので経験値や紐がない……となっております。
とりあえずでてきた屈折鉄道をクリアしてみたいのですが、育成の優先度はEGOの方でしょうか?
無駄に人格だけ集めてしまったので途方に暮れています。
どなたかご教示頂けますと助かります。
木主です。画像が見づらいのでアップし直しました…。
強化は人格の方が優先度高いですegoは最低限あれば行けると思います
人格では親指ムルソー、終止符ホンル、涙ロージャが強いので育成おすすめです。EGOは基本育成の優先度低めですが良秀の軽蔑、畏敬とグレゴールの輝かざる栄光はパッシブが強力なため解析2までは上げることをおすすめします。
お二方ありがとうございました!
人格優先、EGOはパッシブ出しておきました。ヴァルプルギスの人格はヒースも頑張って取りに行く予定なので色々頑張ります!
マッチの順番がよく分かっていません。個人的に
・速度が違うマッチ→速度が速い方を参照
・同じ人格が複数回行動する場合のマッチと一方攻撃→マッチが先
・同速度のマッチや一方攻撃→味方は編成順が若い方、敵は右の部位の左スロットが優先
・同速度の敵が複数いる場合→?
・敵と同じまたは遅い速度でのマッチ→完全ランダム?
・守備スキル→使用先のスキルを参照
・敵の反撃スキル→最初に攻撃した相手に反応
・広域E.G.O→?
・ヒースの侵蝕拘束はwikiに"同じ速度の人格の間の行動順は編成順になる"とあったが別の場所ではスキル選択順になると言われていて、どちらなのか?
・君主ホンルスキル3連携の前に、稀に別の人格のスキルが挟まるのは何故なのか?
合ってるかどうかも分からないし、他の場合ではどうなるのかも教えて頂きたいです
完全に把握している訳じゃないですけど
ややこしくさせてる要因に君主の時の別スキルが挟まる原因の"結果はシステムが優先されるけど表示順はランダム要素が入ることがある"っていう現象が定期的に起きるんですよね…
通常戦闘時は顕著に起きる問題
把握している範囲はそれであっていると思います
自分も詳しくはないけどわかる範囲で。
・複数スロット持ちの味方人格
マッチ→一方攻撃で◯、一方攻撃同士だとスキル選択順だったはずなので、下のヒース拘束のこともこれと混じってるかも。
・同速度の敵複数
正直わかんない…右上の矢印を一本にすると矢印が一本になる&スキル順に表示されるためそれで判別すると良いかと思います。・敵より遅い味方がマッチ
敵の速度に左右されます。同じ敵なら木主さんが上に書いた通り右の部位、左スロットから。
例えば、味方人格A,B,C,Dの速度がそれぞれ6,4,3,2で敵の速度が5(部位1つ)の時に左から向かってC,B,A,Dがそれぞれマッチを組んでいたら速度6のAが最初、次に一番左のスロットとマッチしているCが動きます。
速度が同じ場合は多分ランダムだと思うけど確証が持てていない…
・広域E.G.O
通常のスキルと変わらないはず…。
コメントありがとうございます。広域E.G.Oは敵全員に攻撃が当たる時、どの敵にターゲットしても最速ではない特定の敵とマッチしてしまう場面があり気になって質問しました
ターゲット先と異なる敵と自動的にマッチしてしまうということなら、広域EGOに限った話ではなくEGOの侵蝕スキル(オーバークロックや精神-45での侵蝕)の仕様ではないでしょうか。この場合は既にターゲットが決まっているためターゲット先は選べません。
戦闘開始時は一方攻撃だったのにマッチしているという話なら敵のマッチ可能反撃・防御に反応している可能性が高いと思います。
今まで理解が浅くゴリ押しでストーリーを進めてきたんですが、いいかげんパーティ編成も考えなくては駄目な気がして……
が、今所持している人格やE.G.Oだとどういうパーティ編成が良いのか分からず、ご教授いただきたいです
また破片のセレクトボックスもたくさんあるので、交換した方が良い人格などがあればそちらも含めていただいて教えていただけたら幸いです
(グレゴールが好きなので彼が強く使える編成があればそちらも別途知りたいです……!)
グレゴールが好きとのことなので、今の手持ちを見るに振動パで組むと良さそうです。親指シンクレアを握らんと交代させましょう。彼は強い。
…ぶっちゃけるとこれで終わりです。既にストーリーでも鏡ダンジョン深層の攻略に向けても十分な人材が揃っているように思えます。
ここから交換を目指すなら、まずは涙剣ロージャを取りましょう。ストーリー攻略で滅茶苦茶に強いですし、鏡でも沈潜の最強格人格です。
また、EGOでは粉砕された過去が目下の目標でしょうか。鉄道5号線や鏡深層の攻略で重宝します。
あとの強化は趣味の領域なので、お好きなように開拓していってください。
振動(夜の錐)以外でグレゴールが強めな編成は私の所感だと火傷(炎拳事務所)・沈潜(エドガー家+厳粛な哀悼)ですが、手持ち不足なので一旦は置いておく。
ヴァルプル産で魔弾(EGO)・哀悼イサンは取っておくと後々役に立つと思います。
振動ファウストの後悔もいますが、黒獣の単純スペックが高すぎるし他に振動人格もいるので急いで取る理由は無いと思います。
揃ってるんですね!?……ストーリーで敗北して進めずにいるのでもうちょっと調べます……。
次のシーズンになったらラ・マンチャランドの神父と理髪師の交換が最優先かなと思っていたんですが(出血が強いというのを見かけていて……)、炎拳事務所グレゴール交換優先……?厳粛な哀悼はあるのでエドガー家……?
とりあえず、ヴァルプルギスの涙剣ロージャ、哀悼イサンと今期のムルソーE.G.Oは交換します!
振動パやってみます!ありがとうございます!
出血パの神父は強いんですけど、火力が出せるタイプではなくてサポート寄りないぶし銀タイプなのでそれが木主さんのお好みに合うかといったところでしょうか…?神父自身コラボEGOとの相性も良くスキル3での大回復が楽しいし室長姫王子が揃っているのでとてもおすすめなんですが、素の火力自体は炎拳の方が出せる印象です。
また、出血パを組む場合でも悲しいことに理髪師の方はあまり優先度高くないので後回しにして黒雲会ヒース&イシュの交換でも良いかもしれません。
バリバリ火力出して活躍させるなら夜の錐(振動)、炎拳事務所(火傷)、エドガー家(沈潜)で、サポートとして活躍させるならラ・マンチャランド、南部ツヴァイ協会4課(どちらもタンク?)といった感じですかね……いぶし銀の働きをしてくれるキャラ好きです!
黒雲会だとグレゴール副組長が居ますが……いや同じ出血なら神父ですね。所属を揃えた方が良い気がしてしまってましたが、出血パならラ・マンチャランド4人と黒雲会2人で組むみたいな
もっとそれぞれの人格を見ないと駄目ですね……振動パは今の状態で、ゆくゆくは出血パ、火傷パ、沈潜パと目指していこうと思います(どのグレゴールもかっこいいので)
ヴァルプルギスと今期交換の次は神父と黒雲会交換していきます
グレゴール中心に色々教えてくださってありがとうございます!
敗北しまくってたストーリーもやっと進められるようになったので今は振動パをもっと理解していこうと思います
終止符コンビを交換しようかと考えてた所、黒獣酉筆頭ヒースの実装予告が来て交換に悩んでいます。
終止符両方未所持、黒獣人格全未所持
卯筆頭ファウスト・君主ホンルを交換予定です。
終止符ホンル+終止符ヒースのコンビを交換するか
酉筆頭ヒース(もしくは他黒獣)+他黒獣2~3人格交換するのはどちらの方が優先度高いでしょうか。
終止符ホンルと黒獣ホンルではどちらの方が需要が高いでしょうか。
個人的には君主ホンルをおすすめします
今を逃すと、シーズン8以降でないと交換できなくなってしまうためです
ただ、短期的には2人格揃えればいい終止符コンビのほうが戦力増強に資すると思います
コラボからの管理人です。
先日ちょうど6.5章をどちらもクリアし終わったのですが、シーズン6の終わりも近く交換するものに悩んでいます。
1:N社良秀、粉砕される過去egoの交換はしておいたほうがいいでしょうか。
2:ここから先のストーリー進行のために育成する人格のおすすめはあるでしょうか。
3:シーズン7以降出血パを組もうと思っています。血鬼組以外でおすすめの人格あるでしょうか。
以下所持状況
https://tinyurl.com/preview/2d9vhjux?
以下ストーリー攻略編成
画像1
1.どっちも取れるなら取っといたほうがいいけれども無理して取らなくてもいいかなぁと、少なくても今のコンテンツで必要な人格とEGOではないので推しなら交換してもいいくらい
2.君主ホンルと黒獣イサンは育てたほうがいいですね
3.現時点では薬指イサン夜グレゴール握るファウストは入れられるけど、次シーズンが出血人格にフューチャーされると言われているのでそこで強い人格が出てくるかも?
ウーティスの欠片が400あり余っているので魔弾を交換しようと思ったのですが、まだまだ今シーズン人格が実装されそうで足踏みしてます。
ヴァルプルギス飛ばした場合、奥歯か次シーズンに200繰り越して様子を見るのかどちらが良いでしょうか。
以下手持ちです。
https://394ast.github.io/limbus.sharetool/?img=MzMwNDMzMzMwNDAwMzQtMzExMzEwNDAzMDA0LTMzMTEwMDExMzAwMy0zMzMwMTExMDAzMDQtMzEwMDEwMTAxNDM0MS0zMTMzMDExMDAxMTA0LTMxNDExMzAwMTMtMzQxMTEwMDAxMDA0LTMzMTEzMTMwMTA0MDItMzAxMTAxMDMwMTAzMTQtMzExMzAxMDQxMDAwMy0zMTAwMTAwMDQwMDE0LTMwMzMzLTMzMDEwMDEwMy0zMDEwMDAwMS0zMDAxMDAzLTMwMDMtMzAxMTEwMDMzLTMwMTMwMDExLVIxMzcwMTExMy0zLTMwMDAxMDExLTMwMS0zMDAxMDAwMDM
魔弾はEGOと合わせれば火傷パで活躍できますが、今はもっと強い火傷人格もかなり増えてるので無理に急いで取るほどではないかなと思います。
かといって人格揃い切っていないうちからカケラを余らせるのも勿体無いので個人的には交換をお勧めします、奥歯も強いですが破裂充電の複合キーワードで鏡に強いW社ウーなんかも便利ですよ
コラボからの新人です。
鏡屈折鉄道のために黒獣以外で2パーティ目をつくりたいです。
画像の他にS1人格選択券とS1バトルパスEGO選択券を所持しており、次の黒獣ガチャは出るまで回す予定です。
1.手持ちの人格中心に組めそうな編成と優先して欠片交換しておきたい人格/EGOを教えて欲しいです。
2.自販機のS6イベントの人格/EGOはいつまで交換可能ですか?
開始時点でS6扱いの酉シンクレアは交換不可になっていたため、王子ムルソー等も今すぐ決断した方が良いのか悩んでいます。
呼吸中心にカポとかハナフダ育成して広域EGOで流せば手持ちだけでも第二区間はいける
シーズン6人格・EGOは全部シーズン6終了(12/31)まで
ただイベントアイテム報酬の人格だけは例外で、実装されたシーズン中も自販機で交換出来ない
s6で該当するのは鶏クレアだけなんで特に急いで決める必要は無い
コラボから始めた初心者です。
屈折鉄道5号線で遊んでみたのですが2パーティ組むのが難しいのでどのように組めばいいか教えて欲しいです
手持ち
https://tinyurl.com/preview/2by2jbhq
黒獣破裂パとツヴァイイシュ後悔ファウ赤眼良秀哀悼イサンカポムルソーディエーチロージャワイハンヒースあたりのグッドスタッフパで全報酬取り切れるかと思います
第2区間で広域EGO(特にファウ水袋とイシュのコラボEGO)を使えるとさほど苦労しないと思うので、資源配分は気をつけておくと良いです。第1区間が黒獣パだと色欲回収がままならないのでフレンドから黒獣良秀を借りてスペルビアで軽蔑、畏敬のEGOパッシブを発動させるのがおすすめです。フレンドがいないとかなら親指ムルソーあたりの色欲スキル持ちは混ぜておきたいですね。
コメント失礼致します。
次のシーズン良秀なので、何かしら人格を引き換えたいのですが、赤眼と軽蔑、黒獣の3つのうちだったらどれを優先的に引き換えた方がいいのでしょうか?
扱いやすさなら赤眼
黒獣も強いけど交換は良秀章開始まで待つことになる
軽蔑は持ってないので何とも
同じく扱いやすさなら赤眼だけど、黒獣と逆に軽蔑は半年近く交換出来なくなるので
入手性優先なら軽蔑
今回のヴァルプルギスで天井まで回して二人とも来なかったので、どちらかだけの入手になりそうなのですが、どちらをとるべきでしょうか?
手持ちの人格について、大体の人格は既に持っているので現時点での運用するうえでの性能を教えていただきたいです。
赤眼→単体で完結している、逆を言えば他人格とのシナジーがあまりない。グッドスタッフに入れるのがいいけど流石に最新人格には劣るためスタメンには入らない。
軽蔑→単体性能はそこまで、振動人格はライバルが多いため振動パでもスタメンに入れるか微妙。ただし鏡では結構強い。
9章の出撃制限を考えるなら単体で強い赤眼のほうが取り回しがいいけど半年待たされるのは結構苦痛だから自分なら軽蔑のほうを交換するかな
定イシュが僅差でおすすめ
グレおじは雑に強い。
イシュはwikiのページ見ると使い方分かりやすい。雑にも使えると思ってる。
ありがとうございます!
イシュ難しいかと思っていましたが好感してみようと思います!
鏡ダンジョンで振動パでグレゴール、沈潜パでイシュ使った感じだとイシュのが強いかなと思いました
他の運用だとまた変わってくるかもしれませんがご参考までに
ありがとうございます!
コラボから始めた管理人です
どうしても黒獣ヒースが欲しくパス課金したところ欠片と合わせて5人ほど交換できそうな箱が確保でき交換先に悩んでいます
鉄道の攻略を見据えた場合ヒース以外ではどの人格を優先すべきでしょうか
https://tinyurl.com/preview/2y444xqs
無難に午カポ蛇あたりでいいと思う
第一第三は黒獣の群れ、第二は強いの詰め合わせてフレから広域EGO持ち借りれば十分クリアできる
ありがとうございます
蛇は二人共でいい感じでしょうか?
イサンムルソーは他に使いやすそうなのも持ってなかったので早速交換して来週ヒースの交換解禁次第挑めるように育成を進めておこうと思います
シーズンの交換間に合わなそうなんですけど優先度高いのってどれになりますか?
↓残ってる物
・凶弾イサン・軽蔑良秀・王子ムルソー・W社ヒース・T社ウーティス・粉砕される過去(EGO)
イベント人格・EGOは次シーズンほぼ抽出から出なくなるので優先度高めです。親指2人がいるようなのでT社ウーティスは確実にとっておきたいですね。また、EGO粉砕過去も使いやすい広域でムルソーのWAW枠としての汎用性高めなのでおすすめです。王子とW社はそれぞれ対応したキーワードパ(それぞれ出血・破裂)を組むなら確保しておきたい枠かと思います。
凶弾イサンと軽蔑良秀は次シーズンでもすり抜ける可能性はあるので急ぐ必要はないです。
コラボからはじめた管理人です
人格が増えてきて誰から育成するか迷子のためアドバイス頂ければ幸いです。
現状黒獣パ、握らんとする者や絶望ロージャ等のグッドスタッフ(?)編成か、室長ドンキを借りて出血パ…みたいな遊び方をしています。
現状手持ちに火傷持ちが多いので、火傷編成を作ってみようかなと思っており、次はリウイサンと炎拳グレゴールの交換を検討しています。
火傷パで夜明シンクレアは採用されるのでしょうか?親指ムルソーを入れるのであれば親指シンクレアでサポートさせた方が強いでしょうか?
また、黒獣ロージャを交換するべきか、他に交換や育成のおすすめがあれば何でもアドバイス頂ければ幸いです。
https://tinyurl.com/preview/264lkrh4
火傷パでは現状夜明けシンは入りません。
組むとしたらカポムルソー、魔弾ウーティス、リウイサン、リウイシュ、リウロージャ
ここに親指シンクレアを入れるなら炎拳グレ
黒獣シンクレアなら黒獣ヒースクリフ
になると思います。
カポムルソーは親シンが場に居ても居なくても強いのでぼっちでも大丈夫です。
黒獣ロージャは余裕があれば交換しても良いと思いますが、編成に採用するかは難しいところですね。
あと交換したほうがいい人格EGOはとりあえず無さそう、次シーズンに血鬼を交換するか新シーズン人格EGOを交換するためにステイでもいいかもですね。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、黒獣ヒースクリフとシンクレアも有りなんですね
親指シンクレアから育てていって次シーズンに備えて行こうと思います!
https://tinyurl.com/preview/2cdbuxwy
アクナイコラボから始めた管理人です。
現状の目標としては今のところ鏡ハード攻略です(そもまだ5章ラスダン突入中なので7章クリアから)。グットスタッフ構築で育ててたらいつの間にか出血・貫通構成になりつつある状態です。
シーズン1の人格・EGO交換券は両方とも未使用、選択BOXが250前後あるので自販機から何かしらは交換できる状態です。
現状の質問は二つあり、一つは人格交換券は握る者ファウストorぽんぽん派ホンルに使用するつもりですが、現状の手持ちならどちらを優先した方が良いでしょうか?
もう一つは現在の手持ちでイシュメール人格を手に入れる場合のおすすめはありますでしょうか?
出血が揃いつつあるなら握る者ファウストがおすすめ
出目は低いけど色欲4の精神回復は未だ有能
イシュメールは今すぐ交換するなら西部ツヴァイがおすすめ
シーズン切り替えを待って黒雲会人格呼んだ方が出血PTは強化されるけど、
シーズンを跨ぐと箱が半分になってしまうので
回答ありがとうございます。交換ファウスト、シーズン切り替え待ちで黒雲会人格交換します。
ガチャを引いてたまった欠片で人格交換していたら増えすぎて育成と交換の方針が定まらなくなってきたので相談させてください。
手持ち
目的は鏡ダンジョン攻略とシーズン切り替わってからのストーリー・イベントの攻略です。
経験値素材が4人分しかないのですが、ここから破裂呼吸パのために黒獣グレ・終止符ヒースを同期IIIレベルマックスにするくらいしか思いついていません。
交換予定としては、来週ヒースとドンキの黒獣の交換、シーズン切り替わりまでに握るものが使い切れないのでセンクシンクレアの交換をしようと考えています。
斬撃耐性など黒獣パが通用しない場合の戦力増強について育成しておいたほうがいい(サポパ込み)人格
交換しておいた方がいいEgoや人格があれば教えていただけると幸いです。
H社勢以外の今シーズンの強人格もほぼ押さえてるので、あんまり心配ないと思うが。
破片が何とかなりそうなら、破裂充電パ用にWヒースは視野に入れといてもいいか。
強化については、カポソーは巳グレより優先していい。
巳グレは強く使えるのが鏡の10層以降ぐらいなので。
あとは来シーズンで火傷や出血人格をぼちぼち揃えて行けばいいと思われ。
センクレアよりは親指シンクレアの方がおすすめかもですね、親指もセンクとそう変わらないくらいの地力はあるので恒常よりシーズン優先しておきたいです。
あとヴァルプル新規の2人を引いているならTウーティスも割とおすすめです。他にグッドスタッフ的に扱いやすいウーティスの星3もいませんし。