ディストコ実況壁打ち

492 件中 161 から 200 までを表示しています。
26
sskohzee 2025/09/15 (月) 23:40:10

「俺たちの目標は事件解決じゃなくて幸せになること~」て二ノ瀬のセリフでものすごくハッとさせられた
そうだよな。あくまで事件解決はそれをこなして最終的に幸せになるための手段でしかないんだ さすが二ノ瀬、良いこと言う

25
sskohzee 2025/09/15 (月) 23:14:35

話しかけてきた男子生徒、葉山くんかな
葉山くんサイコホラー編で結構好きだったからこれもプログラムの通りに行動してるただのNPCなのかと思うとちょっと切なくなるな…

24
sskohzee 2025/09/15 (月) 23:05:21

この状況に対する各々の取り組みスタンスが多種多様でそれぞれの良さが活きているのとても良いですね
現状発生している問題への対応力が強い二ノ瀬、目先の問題だけではなく総合的に自分がすべきことを考えられる要、問題の本質を見据えて斬り込む間宮
からの善人パワーで突き進める二ノ瀬がやっぱ強いんよ

23
sskohzee 2025/09/15 (月) 20:39:32

このトンデモ展開でも冷静に状況判断して自分にできる仕事と使命を全うしようとする要、かっこいいという気持ちと社会人だとまぁこういう対応になるのわかる…という気持ちとで情緒がマーブル

22
sskohzee 2025/09/15 (月) 20:29:46

とりあえず間宮と要のプログラム参加理由がめちゃ知りたいから今回は間宮を最初にしようかな

21
sskohzee 2025/09/15 (月) 20:27:33

返す返すも説明役AI七杜ほんとに良い…どうして攻略対象じゃn(ry
というか七杜落とせばこの世界自由自在と言っても過言じゃないじゃん!! 七杜エンド01「仮想世界の女王」ください!!

20
sskohzee 2025/09/15 (月) 20:22:32

デッドエンドはデッドエンドじゃないかと思いきや実質デッドエンド(よりも酷いかもしれない)じゃないですかやだー
どうしてそんなヤバ要素だらけの治験なんてのが稼働できてるんですか?!!???!?安全性とコンプラどうなってんだ

19
sskohzee 2025/09/15 (月) 20:18:41

攻略対象たちが行動を共にするためのプログラム、歴代TAKUYO作品だと
カエル畑:化け猫パワーで寮の水道管破裂による強制共同生活
スイクラ:悪魔パワーで出られない城化による強制共同生活
……だったので今回もろくでもない予感しかしないんだが

18
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:47:19

あとこの設定、どことなく昔やった同人ゲーの『時函』を思い出すので懐かしい

17
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:44:33

サイコホラー編では「KILLER」(殺す者)が犯人で仮想現実編では「自殺者」が犯人とか、よくできていておもしろいね

16
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:41:01

やっぱこれ自殺者は澪さんでは…?
でもそうなると七杜と生きるために七杜(AI)を乗っ取らなければいけなくなるのでどちらにしろ七杜エンド無理じゃん!!!!!なんでや!!!!!!

15
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:37:17

それにしてもほんとに仮想現実編の七杜のポジションが美味しすぎる感謝 AIと仮想現実世界で幸せに暮らすエンドは当然ご用意されてますよね???

14
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:35:09

まあ第一に二ノ瀬が候補に挙がるわな 私もまず疑ったもん

13
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:33:22

なるほどおもしろいな…形は違えどこれで犯人捜しは発生するわけだ
こうなると各人の現実世界のトラウマ事件がどんだけ酷いのかが知りたくなるな…

12
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:23:52

てかつまり80年分を生きたら現実でも死ぬってんなら人ひとりの人生分じゃんね
要するにトラウマ要因の存在しない仮想世界で一生を過ごせてエグトラウマのある現実とは1日でおさらばできるという自殺者にとってはこの上ない素晴らしい仕様なのでは?! そりゃシステム改竄するわな

11
sskohzee 2025/09/14 (日) 21:19:17

なんかいきなりキナ臭くなってきたな…仮想世界の維持に人間の脳とかサイコパス(アニメ)のシビュラシステムかよ怖い
負荷えぐいしさあ!!

10
sskohzee 2025/09/14 (日) 19:58:15

これまで黙ってた要がめちゃ優秀な推理で論破するのかっこよすぎた
有能刑事してる要vs論理反論する七杜のやりとり私得

9
sskohzee 2025/09/14 (日) 19:54:38

もう既に仮想現実から出ないで七杜と生きていく道を選びたくなってるので元凶の被験者のこと責められない むしろ共謀したさすらある

8
sskohzee 2025/09/14 (日) 18:40:59

それはそれとしてミッションナビゲーターしてくれる七杜は正直かなりイイな…
どうして攻略対象になってくれないんですか?

7
sskohzee 2025/09/14 (日) 18:35:02

とりあえず敵側?ではなさそうってだけでもまだマシ、か?
今回は現実世界で起こったことの問題解決がクリア条件と考えて良いか

6
sskohzee 2025/09/14 (日) 18:32:24

待ってまさかのAIときた たしかにこれはパラレル世界線という設定じゃないとできない荒業だわ
しかし七杜、どっちの世界線でも人外という……… うぅ、ルートとエンドの可能性はないんですか…?

5
sskohzee 2025/09/14 (日) 18:01:03

メタ的に考えれば攻略キャラとの出会いをショートカットした的な強制介入と見れなくもないけど今回の七杜は仮想現実運営側の職員とかそういう立ち位置と考えてOK?

4
sskohzee 2025/09/14 (日) 16:12:18

七杜イズ何??????? 初っ端メタ発言してるんですけど今回の世界線でどういう役割を負ってるんだ??????
それはそれとして好青年してない素?の七杜ぽいの悪くない 端的に言って好みです

3
sskohzee 2025/09/14 (日) 16:06:02

そういう仕様にしてるとは開発ブログで効いてたけど本当に話がポンポン進むのな
サイコホラー編通過前提としてるからなのは分かってても距離の縮まり方が爆速で戸惑う

2
sskohzee 2025/09/14 (日) 13:26:28

どっちの世界線でも序盤の精神不安による自殺未遂(にしか見えない行動)を阻止するのが二ノ瀬なの運命感あって良い
てかこっちの澪さん二ノ瀬に対して警戒心がほぼないのすごいな?!あって1時間もしないうちに事情ぜんぶ吐露ったぞ?! サイコホラー編でのクローズマインドはどこ行ったよ

1
sskohzee 2025/09/14 (日) 12:39:03

やっと始められた仮想現実編!!
たぶん色々設定変わってるだろうし流石に犯人また七杜とかではないだろうから警戒しなくて大丈夫だな!ヨシ!!(フラグ)

306
名前なし 2025/08/18 (月) 23:53:59 cee72@8ae31

ヒエッ
血みどろもデッドエンドもなかった代わりに違和感不穏ホラーで締めくくりが一番怖かった気がする

305
名前なし 2025/08/18 (月) 23:44:36 cee72@8ae31

誠一の「隠れる」BAD見るよ~
人命救助のためとはいえ他校の高校校舎の窓ガラスをためらいもなく割る誠一、中学生の思い切りの良さを発揮しすぎている

304
sskohzee 2025/08/18 (月) 07:23:05

事件が一段落したことで憑物が落ちてめちゃくちゃ冷静に状況を見ることができるようになっている…!!
中学生がたどり着ける境地じゃないだろうに

303
sskohzee 2025/08/18 (月) 07:13:43

七杜の育成環境に対する言及があるのが誠一エンドというのが意外なような妥当なような

302
sskohzee 2025/08/18 (月) 07:04:27

誠一、復讐を遂げることも叶わずどころかその心を利用されて哀れ…
と思ったけど復讐成功した…!?おめでとう、でいいのかどうなのか…
隼のサポートがあったからなのかどうだったのか知らんけど

301
sskohzee 2025/08/07 (木) 07:08:00

嶋田さん!??!??!?!??
びっ‥‥‥くりしたぁ~~~~~立ち絵が出てきた一瞬で今までのあれこれ(要の後継とかそのせいで殺されたりとか)に納得しかけたけどただ面識があるから選ばれただけで無関係かよ先に言って

300
sskohzee 2025/08/06 (水) 07:24:13

「彼は真っ当な警官なのでこういうよろしくないことに関わらせない方がお互いのためなのですよ」
全滅BADで真っ先に始末されたのが要であることを思い出した私「あーね‥‥‥」

299
sskohzee 2025/08/06 (水) 07:22:30

外出反対されるだろうからってその場で即窓から脱出しようとする誠一の行動力と度胸wwww

298
sskohzee 2025/08/06 (水) 07:18:11

「だけど、頭に二ノ瀬くんの顔が浮かぶことはなかった」
二ノ瀬…(´・ω・`)
いやここまでずっと誠一寄りのシナリオ進行してたからそりゃそうなんだが
それにしたって水代先生はこのルートに限ってなんでそこまで二ノ瀬推しなのか

297
sskohzee 2025/08/06 (水) 07:11:18

錯乱電話ご訪問、攻略対象で一番家に上がるのが早かった気がするぞ誠一。澪ちゃんが遠慮したり一緒にいてと頼もうか葛藤する隙すらなく家に上がる年下の強引さを遺憾なく発揮している
誠一、中学生とは思えない根回し力で渡り合っててすごいけど二ノ瀬はそれでいいんか?と思ってしまう

296
sskohzee 2025/08/05 (火) 07:25:07

打ち上げ会の誘いに「復讐が成功したら少年院だから行けないかもしれない」と返事する誠一も誠一だがそれに「それじゃ差差し入れに何か持っていく」と返す澪さんも澪さんだよ 何だこの会話
さすが兄が撲殺未遂で少年院行ったヒロインは言うことが違うぜ

295
sskohzee 2025/08/04 (月) 23:51:24

LINKER=アロマポット説、面白すぎるので採用したい

294
sskohzee 2025/08/04 (月) 22:13:18

もう怒っとる(二ノ澪コンビとシンクロ) 凹み二ノ瀬が凹んでる余裕なくなる誠一の特殊ポジションおもろい
考えたら誠一が二人の特殊能力のこと知るのって誠一分岐だけなんだよな 犯人に対し明確な敵意があるのも
だからこそラストに取っておいたってのもある

293
sskohzee 2025/08/04 (月) 22:02:03

ラストの誠一いくよ~
天の岩戸作戦が捨て身過ぎる あと澪ちゃんはその白ワンピースで濡れたら下着透けない…? 特殊な素材の鉄壁ワンピだから大丈夫?そっかー