間宮だと澪ちゃんが一緒にいて欲しいと言うまでもなく顔色から察して自主的に朝までコースしてくれるの幼馴染の特権~~ こう、当たり前のように澪ちゃんを第一優先で自分にできることをしてくれる頭の良さと献身がめちゃくちゃ安心する 傍にいる=一緒に寝る になるのは笑うが。テンパってるというか要するに真面目ゆえに固定観念から逸脱した柔軟な発想はできないタイプなんだろうな つまり澪ちゃんのための行動はすべて間宮の常識の範囲内ってことなのが余計に来ますね
間宮、「何に換えても守ってみせる」の覚悟がガチすぎる 受験失敗どころか勘当も視野に入れてるのは重いんよ そしておそらくそうはならないよう計算もしているだろう強かさも持ち合わせてる所が間宮らしい
はーーーーーー何もかもが良かった 読後の爽やかな満足感すごい心地良い スチルの差分演出も好き FDのアフターサイコホラー編で澪ちゃんの婦警さん姿を特典スチルに入れて下さい
はーーーーーーーーーーーーーーー要澪の押し問答好きすぎる一生やっててほしい(n回目) 「成人」で想定する年齢が20歳の要、認識が古いんだがほんとうに20代か…?
まさかの進路確定www ここで先日公開された要の前日譚を思い出していただきたいんですが、最後それとなく匂わせていた「後輩」というワードがここで効いてくる訳ですねうわああああああああああああああああああああああああああ やられたよ!!!一粒で二度おいしい前日譚か???!??!??!
強めに食い下がるを選んだら初手で経験人数を聞きにいってて予想以上に強めの食い下がり方でお茶吹いた 経験人数で連想する「経験」が大人と子供で食い違ってるベタなやつやらかす要申し訳ないが面白いし安堵したのもろバレな演技お見事 要澪の押し問答ほんっとうに楽しい…もう一生やっててほしい
食い下がらないという選択肢がない澪さん最高 どっち選んでも楽しいことは確定しているので逆に悩む
両想いって単語に恥ずかしがってどもる恋する乙女澪ちゃんかわいすぎる からの要ぇ!!そこで大人の狡さを出してくるの悔しいけどそれもまた事実で残当で要の地に足付いたキャラ造形に合致しているため納得してしまう自分が居る 大人と子供の恋に対する感じ方の違いを描いてくれるのありがてぇ マジで徹頭徹尾立場の違いを土台に据えてくれいることに感動すら覚える
要の人生エピソードはどれも地に足付いていてすごく好き 職務意識と理想が高潔で真面目でいつかすり減って折れてしまいそうで心配になるよ要 本音の破壊力ゥ!!!!一言で全部持ってくな!!!!ありがとう!!!!!
行けると確信を得たら押せ押せな澪ちゃん強かで恋する乙女の強さ発揮してくれて最高だしそれにタジタジなってる要の図良すぎ良すぎ良すぎ(萌えすぎて何やっても良すぎとしか言わなさそうな勢い)
めんどくせーなこいつ これだから無駄に意志の固い男は さっさとくっつきなさいよ両想いなんだからぁ(直前の萌テンションとの落差)
告られて黙るをお互いにやる要澪おもしろすぎる一生やっててほしい 要、ただ警察で年長者だから頼ってもらえたと思ってあの言動してたの!!?!??!??!?やっとあの錯乱お泊りイベでの自己PR励ましセリフの理由が理解できたわ ぐああああ他と比べて普通って自己評価が低めで好意をうまく隠してくるタイプの男(例:広瀬)に弱いんだよ私は!!そりゃ要に落ちるわけだ
えっ!?あ!!まだ両想いってか澪ちゃんの気持ち伝えてなかった盲点!!!うっかりうっかり☆彡 てか澪ちゃんの態度から本来の要なら何かしら気付いてもよさそうなのに自分の気持ちで手一杯で全く気づけていなかったってことがもうさあ!!! あーーーーーーーーーーーーーーー普段冷静な男が恋をして調子が狂う様子が見られる乙女ゲームって本当に最高☆CANMAKETOKYO☆
なんかもう萌が臨界点突破しすぎて要が澪ちゃんのこと好きという事実とそれに基づいたセリフを吐くだけで悶え転がるようになってるのさすがにやばいよ私 スクショが止まらない
一応両想いになったことが分かったのにこの気まずさwww 七杜GJだよwww でもそうか、二ノ瀬の時は当たり前のようにこれからのことを一緒に考えてられたけど要相手だと関係がはっきりしないせいで宙ぶらりん状態になるのは道理
私もまさか要から本音の告白が聞けるなんて思ってなかったからここまで萌え転がってるんですよ!!!! なんか要が大人の狡さで適当に誤魔化すなりして澪さんが追いかけるという面倒展開(面倒言うな)になるかもと思ってたのに ディストコ、そのあたりの塩梅が上手すぎませんか?????? 決めるべきところで決めてくれるのありがたい
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー致死量のキュンでしぬしぬしぬ もだもだ会話からのストレート告白でここまで萌えることってあるんですね??!!!!!!!! いやもう会話がもう可愛すぎてあああああああああああああああああああああああああああ
要、最後まできちんと立場を考慮した社会人するせいでまたも相互不理解すれ違い会話してるの爆萌
恋する乙女な葛藤してる澪ちゃんほんっとかわいいにも程がある これ間宮と誠一は打ち上げ中も要のこと気にしてる澪ちゃんの気持ち察して辞退したんじゃないかと思うレベル
要エピローグだと宿題終わらなくて打ち上げ不参加の二ノ瀬で草 澪ちゃんがいないと宿題に集中できないので納得だが てか誠一の進路?ネタバレしてませんか大丈夫?? あと誠一が間宮に攻略されててとても複雑な心境になってる
実家に帰ったら縁が切れそうだから南青瀬にいたい澪ちゃんかわいいね 恋する女の子なんて自分の恋を一番に考えて行動しちゃってもいいのに
澪さん七杜と落ちたんですが?!?!?!?! ただの差分分岐だと思って油断してたわ思ってたより展開違うんだね?! と思ったらギリギリで隼が助けてくれたらしい そしてそういう存在がいない七杜は落ちた、と… まじで一貫して他者との繋がりの重要さを描いてくれるね
要ーーーーーーー!!!?!!?!!! いや行動を止めるには確かに効果的ではあるけど解決方法が暴力的すぎるところは2年前と全然変わってなくて爆笑してる 要まじで被害者すぎる同情…
要、芯が強固で頑なな分敵でも見方でもだいぶ厄介だったけど認識干渉されると更に面倒なことになる でもその強固な信念に隙を生んだのが澪ちゃんの存在というのは乙女ゲ的に大変おいしいと思いますてかぶっちゃけクッソ萌える 解説たすかるありがとう七杜まじでありがとうMVPをあげよう
えーーー屋上での決戦ではみんな取っ組み合いするのかと思ってたからこれは良い誤算 七杜撃退に役立たないのは共通してるけども
要と言い合う水代先生の「専門家でもないのに」に微妙なチクチクを感じて楽しい 立場の相性悪大人コンビの微ギス会話かなり好きかもしれない
♰KILLER♰に対する暁乃さんの「血のつながりも仲間のつながりもない~」のセリフ、煽り力高すぎてそりゃ逆鱗に触れるわ LINKER(繋がる者)って種族名をつけられていながら誰とも分かり合えず遂にはKILLERという呼び名になってしまった皮肉よ…
全面的な理解と協力wwwwww
だめだった。このゲームストーカー(過保護男)しかいねぇ 要…な~にがただの協力関係…… てか水代先生は職権乱用して警察車両を見張るな そしてそれを脅迫材料にするな
水代先生、澪ちゃんに接する時の柔らかい声と要と二人きりで話すときの大人な声色が全然違うの声優さんってすごい そも男組がヒロインに効かせられない話をするシチュ大好きなので本当にありがとう 監視カメラ程度でストーカーとか言い出す要、感性がまともすぎる(元祖ストーカー称号の二ノ瀬、次点の間宮を見ながら)
澪ちゃん、自分だけでなくこの先の犠牲者を増やさないためにもって付け加えて「助けて」って言うの交渉が上手い 人を助けるために警察官になった要だから効果は抜群だろうさ
ここで交差点自殺者の真相が出てくるか!! それなら二ノ瀬エンドで不明だった諸々の謎も他エンドで明かされる可能性あるか?! てかやっぱ100%殺すつもりではなく自分側に引き入れられるなら引き入れたいとは思てたのか七…犯人 それならこれまでの暗転BADもデッドエンドだけじゃなく半分くらいは澪ちゃんの自意識の喪失だった可能性が出てきたな
水代先生、二ノ瀬推しすぎませんか??? 頼るのは二ノ瀬だと思ってただの、要のこと「一番面倒な相手」呼ばわりとか
徹夜お泊りイベ、最っっっ高だな……
ファーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (「一緒に…」言いかけて照れ顔澪さん、流れる微妙な空気、逆転する追求の攻防戦、いい雰囲気、爆萌)
励ましセリフの解説までしても微妙に伝わってない不憫要と鈍感澪さんのやりとりくっっっそ萌えるなんだこれ あとやっぱ「大丈夫だ、俺がいる」←このセリフが職場の先輩にただの協力関係とかほざいてた男から出てくることがもう爆勝利すぎる からの自己PRも含めて要の律儀さと澪さんのズレた解釈による絶妙な嚙み合わなさ!!あまりにも良すぎる
錯乱からのお泊りイベ、要相手だとしっかり澪さんなのに二ノ瀬が相手の時は無意識で弱音が出てしまってたのかわいいね 今更怖がり始めた澪ちゃんに「大丈夫だ、俺がいる」とかいうキュンセリフ吐いてやるじゃん滑って思ってたのにスチル付で出たセリフが「女版二ノ瀬」なの要さぁ… 励まし下手という萌要素を増やすな
仕事モード要vs頑固澪さんの図好きすぎるのでずっとやっててほしい
そもそも前日譚でも言ってたように殺人事件起こる度に凹むような情緒を持った人がこれだけ密接にやり取りしている相手に絆されない訳がないんだよなぁ!!
つくりおきのおかずでお弁当渡すJKとそれを職場で食べる社会人の図良すぎ良すぎ良すぎ 職場でからかわれる要のシーンなんてなんぼあってもええ このね!本人たちはまだ自覚ないけど周りから見たらがっつりただの協力者以上の感情を抱いてるのがわかってる構図!! 要さんそれフラグっていうんですよ
間宮だと澪ちゃんが一緒にいて欲しいと言うまでもなく顔色から察して自主的に朝までコースしてくれるの幼馴染の特権~~
こう、当たり前のように澪ちゃんを第一優先で自分にできることをしてくれる頭の良さと献身がめちゃくちゃ安心する
傍にいる=一緒に寝る になるのは笑うが。テンパってるというか要するに真面目ゆえに固定観念から逸脱した柔軟な発想はできないタイプなんだろうな つまり澪ちゃんのための行動はすべて間宮の常識の範囲内ってことなのが余計に来ますね
間宮、「何に換えても守ってみせる」の覚悟がガチすぎる
受験失敗どころか勘当も視野に入れてるのは重いんよ そしておそらくそうはならないよう計算もしているだろう強かさも持ち合わせてる所が間宮らしい
はーーーーーー何もかもが良かった 読後の爽やかな満足感すごい心地良い
スチルの差分演出も好き
FDのアフターサイコホラー編で澪ちゃんの婦警さん姿を特典スチルに入れて下さい
はーーーーーーーーーーーーーーー要澪の押し問答好きすぎる一生やっててほしい(n回目)
「成人」で想定する年齢が20歳の要、認識が古いんだがほんとうに20代か…?
まさかの進路確定www
ここで先日公開された要の前日譚を思い出していただきたいんですが、最後それとなく匂わせていた「後輩」というワードがここで効いてくる訳ですねうわああああああああああああああああああああああああああ
やられたよ!!!一粒で二度おいしい前日譚か???!??!??!
強めに食い下がるを選んだら初手で経験人数を聞きにいってて予想以上に強めの食い下がり方でお茶吹いた
経験人数で連想する「経験」が大人と子供で食い違ってるベタなやつやらかす要申し訳ないが面白いし安堵したのもろバレな演技お見事
要澪の押し問答ほんっとうに楽しい…もう一生やっててほしい
食い下がらないという選択肢がない澪さん最高
どっち選んでも楽しいことは確定しているので逆に悩む
両想いって単語に恥ずかしがってどもる恋する乙女澪ちゃんかわいすぎる
からの要ぇ!!そこで大人の狡さを出してくるの悔しいけどそれもまた事実で残当で要の地に足付いたキャラ造形に合致しているため納得してしまう自分が居る 大人と子供の恋に対する感じ方の違いを描いてくれるのありがてぇ
マジで徹頭徹尾立場の違いを土台に据えてくれいることに感動すら覚える
要の人生エピソードはどれも地に足付いていてすごく好き
職務意識と理想が高潔で真面目でいつかすり減って折れてしまいそうで心配になるよ要
本音の破壊力ゥ!!!!一言で全部持ってくな!!!!ありがとう!!!!!
行けると確信を得たら押せ押せな澪ちゃん強かで恋する乙女の強さ発揮してくれて最高だしそれにタジタジなってる要の図良すぎ良すぎ良すぎ(萌えすぎて何やっても良すぎとしか言わなさそうな勢い)
めんどくせーなこいつ これだから無駄に意志の固い男は
さっさとくっつきなさいよ両想いなんだからぁ(直前の萌テンションとの落差)
告られて黙るをお互いにやる要澪おもしろすぎる一生やっててほしい
要、ただ警察で年長者だから頼ってもらえたと思ってあの言動してたの!!?!??!??!?やっとあの錯乱お泊りイベでの自己PR励ましセリフの理由が理解できたわ
ぐああああ他と比べて普通って自己評価が低めで好意をうまく隠してくるタイプの男(例:広瀬)に弱いんだよ私は!!そりゃ要に落ちるわけだ
えっ!?あ!!まだ両想いってか澪ちゃんの気持ち伝えてなかった盲点!!!うっかりうっかり☆彡
てか澪ちゃんの態度から本来の要なら何かしら気付いてもよさそうなのに自分の気持ちで手一杯で全く気づけていなかったってことがもうさあ!!!
あーーーーーーーーーーーーーーー普段冷静な男が恋をして調子が狂う様子が見られる乙女ゲームって本当に最高☆CANMAKETOKYO☆
なんかもう萌が臨界点突破しすぎて要が澪ちゃんのこと好きという事実とそれに基づいたセリフを吐くだけで悶え転がるようになってるのさすがにやばいよ私 スクショが止まらない
一応両想いになったことが分かったのにこの気まずさwww 七杜GJだよwww
でもそうか、二ノ瀬の時は当たり前のようにこれからのことを一緒に考えてられたけど要相手だと関係がはっきりしないせいで宙ぶらりん状態になるのは道理
私もまさか要から本音の告白が聞けるなんて思ってなかったからここまで萌え転がってるんですよ!!!!
なんか要が大人の狡さで適当に誤魔化すなりして澪さんが追いかけるという面倒展開(面倒言うな)になるかもと思ってたのに
ディストコ、そのあたりの塩梅が上手すぎませんか?????? 決めるべきところで決めてくれるのありがたい
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー致死量のキュンでしぬしぬしぬ
もだもだ会話からのストレート告白でここまで萌えることってあるんですね??!!!!!!!!
いやもう会話がもう可愛すぎてあああああああああああああああああああああああああああ
要、最後まできちんと立場を考慮した社会人するせいでまたも相互不理解すれ違い会話してるの爆萌
恋する乙女な葛藤してる澪ちゃんほんっとかわいいにも程がある
これ間宮と誠一は打ち上げ中も要のこと気にしてる澪ちゃんの気持ち察して辞退したんじゃないかと思うレベル
要エピローグだと宿題終わらなくて打ち上げ不参加の二ノ瀬で草 澪ちゃんがいないと宿題に集中できないので納得だが
てか誠一の進路?ネタバレしてませんか大丈夫?? あと誠一が間宮に攻略されててとても複雑な心境になってる
実家に帰ったら縁が切れそうだから南青瀬にいたい澪ちゃんかわいいね
恋する女の子なんて自分の恋を一番に考えて行動しちゃってもいいのに
澪さん七杜と落ちたんですが?!?!?!?! ただの差分分岐だと思って油断してたわ思ってたより展開違うんだね?!
と思ったらギリギリで隼が助けてくれたらしい そしてそういう存在がいない七杜は落ちた、と…
まじで一貫して他者との繋がりの重要さを描いてくれるね
要ーーーーーーー!!!?!!?!!!
いや行動を止めるには確かに効果的ではあるけど解決方法が暴力的すぎるところは2年前と全然変わってなくて爆笑してる
要まじで被害者すぎる同情…
要、芯が強固で頑なな分敵でも見方でもだいぶ厄介だったけど認識干渉されると更に面倒なことになる
でもその強固な信念に隙を生んだのが澪ちゃんの存在というのは乙女ゲ的に大変おいしいと思いますてかぶっちゃけクッソ萌える
解説たすかるありがとう七杜まじでありがとうMVPをあげよう
えーーー屋上での決戦ではみんな取っ組み合いするのかと思ってたからこれは良い誤算
七杜撃退に役立たないのは共通してるけども
要と言い合う水代先生の「専門家でもないのに」に微妙なチクチクを感じて楽しい
立場の相性悪大人コンビの微ギス会話かなり好きかもしれない
♰KILLER♰に対する暁乃さんの「血のつながりも仲間のつながりもない~」のセリフ、煽り力高すぎてそりゃ逆鱗に触れるわ
LINKER(繋がる者)って種族名をつけられていながら誰とも分かり合えず遂にはKILLERという呼び名になってしまった皮肉よ…
全面的な理解と協力wwwwww
だめだった。このゲームストーカー(過保護男)しかいねぇ 要…な~にがただの協力関係……
てか水代先生は職権乱用して警察車両を見張るな そしてそれを脅迫材料にするな
水代先生、澪ちゃんに接する時の柔らかい声と要と二人きりで話すときの大人な声色が全然違うの声優さんってすごい
そも男組がヒロインに効かせられない話をするシチュ大好きなので本当にありがとう
監視カメラ程度でストーカーとか言い出す要、感性がまともすぎる(元祖ストーカー称号の二ノ瀬、次点の間宮を見ながら)
澪ちゃん、自分だけでなくこの先の犠牲者を増やさないためにもって付け加えて「助けて」って言うの交渉が上手い
人を助けるために警察官になった要だから効果は抜群だろうさ
ここで交差点自殺者の真相が出てくるか!! それなら二ノ瀬エンドで不明だった諸々の謎も他エンドで明かされる可能性あるか?!
てかやっぱ100%殺すつもりではなく自分側に引き入れられるなら引き入れたいとは思てたのか七…犯人
それならこれまでの暗転BADもデッドエンドだけじゃなく半分くらいは澪ちゃんの自意識の喪失だった可能性が出てきたな
水代先生、二ノ瀬推しすぎませんか???
頼るのは二ノ瀬だと思ってただの、要のこと「一番面倒な相手」呼ばわりとか
徹夜お泊りイベ、最っっっ高だな……
ファーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(「一緒に…」言いかけて照れ顔澪さん、流れる微妙な空気、逆転する追求の攻防戦、いい雰囲気、爆萌)
励ましセリフの解説までしても微妙に伝わってない不憫要と鈍感澪さんのやりとりくっっっそ萌えるなんだこれ
あとやっぱ「大丈夫だ、俺がいる」←このセリフが職場の先輩にただの協力関係とかほざいてた男から出てくることがもう爆勝利すぎる からの自己PRも含めて要の律儀さと澪さんのズレた解釈による絶妙な嚙み合わなさ!!あまりにも良すぎる
錯乱からのお泊りイベ、要相手だとしっかり澪さんなのに二ノ瀬が相手の時は無意識で弱音が出てしまってたのかわいいね
今更怖がり始めた澪ちゃんに「大丈夫だ、俺がいる」とかいうキュンセリフ吐いてやるじゃん滑って思ってたのにスチル付で出たセリフが「女版二ノ瀬」なの要さぁ… 励まし下手という萌要素を増やすな
仕事モード要vs頑固澪さんの図好きすぎるのでずっとやっててほしい
そもそも前日譚でも言ってたように殺人事件起こる度に凹むような情緒を持った人がこれだけ密接にやり取りしている相手に絆されない訳がないんだよなぁ!!
つくりおきのおかずでお弁当渡すJKとそれを職場で食べる社会人の図良すぎ良すぎ良すぎ
職場でからかわれる要のシーンなんてなんぼあってもええ
このね!本人たちはまだ自覚ないけど周りから見たらがっつりただの協力者以上の感情を抱いてるのがわかってる構図!!
要さんそれフラグっていうんですよ