Warframe Wiki

LOKI / 930

942 コメント
views
930
名前なし 2025/08/25 (月) 21:35:43 670ec@59310

LOKIをリワークするとして、なんか謎の殲滅攻撃とか使いだしたらお前本当にLOKIか?ってなるから加減が難しそうだよな…ASHに取られた透明化時間をASHの2倍にしてしまう…と今度は長すぎる気もする。DECOY複数置けるとかそういう方向になるんかなあ。

通報 ...
  • 931
    名前なし 2025/08/25 (月) 23:17:11 3c65a@74a05 >> 930

    例えば透明化は「攻撃しない限り解除されない非トグル型アビ」とかにしたらフレーバー的にも能力的にも差別化できそう。あとは・・・あとは何だろうか・・・

    936
    名前なし 2025/08/26 (火) 03:30:37 18f92@4b282 >> 931

    増強込みだと有音武器を無音化して使えるのが差別化点だから……

  • 932
    名前なし 2025/08/26 (火) 00:30:53 ea8c4@2b077 >> 930

    直接的な攻撃アビリティがないっていうのはちゃんとした個性だから補助や自衛能力を伸ばして欲しい所 ステルス攻撃機はモッコリやIVARAちゃんのが適役

  • 933
    名前なし 2025/08/26 (火) 00:59:32 529bf@41cc3 >> 930

    任意に透明化をオンオフ出来て、それぞれの状態で別のアビリティの性質が変わるとか?パッシブは静音武器の性能強化にしてもろて

    934
    名前なし 2025/08/26 (火) 01:41:39 修正 72ddf@59b65 >> 933

    さりげなくウォールラッチ1分があるし、ラッチ中は透明化時間減らなくなるとか。
    4番に加速がついてより1番で集めやすくなるとか。
    3番が1番に統合されて1番長押しで1番と入れ替わって周囲にccで3番に新アビとか。

    935
    名前なし 2025/08/26 (火) 03:12:53 9656a@f088e >> 933

    ただ困った事にデコイ透明化テレポート武装解除の改良出来そうな部分が殆ど後続フレームに搭載されちゃってるからなぁ....なんなら取り柄のウォールラッチ時間すらも蜘蛛子に脅かされてるし..... もう物凄くニンジャっぽい容姿とDXスキンが超セクシーぐらいししか残って無いのでは?

    939
    名前なし 2025/08/26 (火) 07:36:24 955d5@41cc3 >> 933

    afk判定もらう長さのラッチなど投げ捨てましょう せっかく待機モーションで印結んでるんだからNINJAなジツ…ウーン…もうマキビシランチャーでいいか…

  • 937
    名前なし 2025/08/26 (火) 03:36:41 18f92@4b282 >> 930

    とりあえず3番は位置入れ替え"も"できるテレポートとして何もない場所にもテレポート可能にするとか、4番の敵アビリティ封印をSilenceと同じようにオバガの上からも通せる様にするとかは最低限あってもよさそう

    938
    名前なし 2025/08/26 (火) 07:09:33 670ec@59310 >> 937

    そう見てみると…Kullervo1番ってそこそこLokiなんだな(?)

    940
    名前なし 2025/08/26 (火) 09:42:52 修正 72ca7@be882 >> 937

    最近のフレームと違ってアビリティポチッで望んだ結果を、他の操作やゲージだだの結果に関わらず出力する簡便さがLOKIに限らず古参フレームの良いところだと思うから、変に手間増やされたりするよりこういうアップデートの方が嬉しい