war thunder mobile

アメリカ雑談掲示板

85 コメント
views
1 フォロー

アメリカ用コメント欄
 /  / 

名無し
作成: 2023/06/01 (木) 18:53:25
最終更新: 2025/04/01 (火) 17:31:03
通報 ...
  • 最新
  •  
40
名前なし 2025/01/28 (火) 17:53:16 cfaa1@44cab

代替wikiって、旧wikiを放棄して代替に移行するって事であってますよね?旧wikiが使用できなった場合のwikiと書いてあったので…

41
名前なし 2025/01/28 (火) 17:57:54 f8ec9@b9681

オレ、XM1、ダイスキ。

42
名前なし 2025/02/02 (日) 23:40:21 93660@b9410

中華ウォーホーク結構楽しい。武装は弱くなったけど旋回時間短くなったから他のウォーホークより強気に出れるの結構デカい。

43
名前なし 2025/02/19 (水) 23:37:59 b51c1@2d69d

本家ページ見てて思ったんだけど、初期のM1エイブラムスのAPFSDS(M774)って貫徹力372mmしかないからランク8とかで出てきそう。季節シーズンとかで

46
名前なし 2025/03/22 (土) 15:59:40 072f0@e0ace >> 43

悲しいかな…

44
名前なし 2025/03/15 (土) 14:41:49 fdd21@2a90d

空戦の機体全部弱え

47
名前なし 2025/03/22 (土) 16:23:48 2062d@96c61 >> 44

F4F-3とか20mmコルセアは強いよ

59
名前なし 2025/04/23 (水) 08:39:01 cc616@d2ca8 >> 47

F4U-1Cコルセアとか結構強い

45
名前なし 2025/03/22 (土) 00:06:57 f8ec9@b9681

HVARロケット当てやすくて好き。1kmから撃ってもよく当たる

48
名前なし 2025/04/03 (木) 21:14:23 96d51@32a12

AD2…本家と同様強いわ…

49
名前なし 2025/04/03 (木) 21:55:02 2062d@2832f

なんで似たような構成のクライスラー小隊は鍵でGM小隊はオファーなのか

50
名前なし 2025/04/04 (金) 13:12:25 28c1d@ed7a0

久々にログインしたらいつの間にかテネシー持ってたけどテネシーの入手条件ってなんだっけ?ガチャ?

51
名前なし 2025/04/05 (土) 03:37:30 6733e@efd54 >> 50

ガチャで手に入るから軍票やら使わないまま放置してたのがテネシーがガチャに居たシーズン終わりに自動的にガチャ回しに使われてテネシーが偶然引かれて今ログインした事でゲットしたんだろうな。

52
初心者 2025/04/05 (土) 18:50:32 1c492@6be99

ウォーサンダー今月から始めました!楽しいです!今のとこp51c10が最大です!

54
名前なし 2025/04/17 (木) 16:34:24 57aff@6fe6c

陸 火力も装甲も無い雑魚が多すぎる

55
名前なし 2025/04/20 (日) 20:16:53 40ba3@a9417 >> 54

そうか?結構強いぞ、バランス型が多くて。

56
名前なし 2025/04/20 (日) 23:02:38 da020@63d16 >> 54

アメリカに装甲求めたらあかん…
シャーマン系統なんてペラペラやしな、側面取りが一番無難ってわけよ
あと周りに傾斜ガン無視HEAT弾持ってる車両が多いいせいでもある。
高ランクは…装甲配置がガバい。

57
名前なし 2025/04/21 (月) 10:56:36 d1ecb@f1022 >> 54

長砲身ジャンボとパーシングジャンボとかそういう例外もたまにいるぞ、
一度使ってみ、

58
名前なし 2025/04/21 (月) 11:50:06 da9e6@42cba

まあ確かにアメ車で硬い奴あげろって言われてもジャンボかT95くらいしか上がらんわ

60
名前なし 2025/04/24 (木) 08:11:54 4a482@69743 >> 58

T14とM26E5も一応、抜かれても死なないをいれて良いならケツ向けたT1E1とM901

61
雑魚初心者 2025/04/24 (木) 20:42:50 eedca@2a3d3

M2弾道が良いからステルスベルトで狙撃するの楽しい。敵機が来てもp51とかf4uなら速度で振り切れる

62
名前なし 2025/04/29 (火) 11:55:50 8aaad@cc216

AD-2とAM-1とA-1Hで対地するのめっちゃ楽しい

63
名前なし 2025/04/30 (水) 23:58:51 02440@4bbbb >> 62

次はそのメンツにAU-1も加わるそうな。実際対地ゲーよなぁ...

81
名前なし 2025/08/14 (木) 02:00:46 a1eba@126f7 >> 63

AU-1とAM-1とA-1Hはどれが一番強いん?

82
名前なし 2025/08/14 (木) 07:51:05 efcc5@20e6c >> 63

A-1H

64
名前なし 2025/05/09 (金) 13:03:19 86bc4@0a7eb

ランクⅲコルセアで一撃離脱が一番キルとれる

68
.名無なし 2025/05/29 (木) 00:13:54 8b8ad@d6448 >> 64

それな

65
名前なし 2025/05/12 (月) 22:14:41 65adb@93bad

AU-1、搭載量が物足りないなり

66
名前なし 2025/05/13 (火) 07:54:31 df330@cc216 >> 65

そんなあなたにA-1H

67
.名無なし 2025/05/29 (木) 00:13:07 8b8ad@d6448

グラマンf6f5n追加されてないやん

84
旋風強襲隊隊長 2025/08/21 (木) 19:13:13 ab21d@6c676 >> 67

一定期間の課金機体 🐌死すべし

69
名前なし 2025/06/13 (金) 22:35:07 a70c3@1f53a

B-29来るわね

70
名前なし 2025/06/18 (水) 01:16:23 02440@4bbbb >> 69

ジェット機が来るまでの命だろうけど今の爆撃環境に更に止めささなくてもええやんとは思うんだけどねぇpay to bombだよ

71
名前なし 2025/06/30 (月) 19:47:44 2062d@0a233

遂に強い方のエイブラムスが来たぞ!

72
名前なし 2025/06/30 (月) 20:32:34 a70c3@1f53a >> 71

MBT2両にストライカーってかなり強いのでは...?

73
名前なし 2025/07/01 (火) 04:31:06 02440@4bbbb >> 72

1128は要らんかったやろ、まぁ2両使えるMBT居れば問題ないからいい小隊なんじゃないかなとは思っている

74
名前なし 2025/07/01 (火) 08:00:04 8d7b1@caf96 >> 72

ブラッドレー引退かぁ

75
名前なし 2025/07/01 (火) 08:26:59 2062d@783ac >> 72

逆に引退するのが遅すぎたし、M1128が続投されるっていう

76
名前なし 2025/07/01 (火) 08:53:20 b6baf@3098a >> 72

今回のストライカーもそうだけど、新規実装できる車両あるのに使い回すの本当にやめてほしいよな。HSTV-LとかAGSとかあるだろ…

77
名前なし 2025/07/04 (金) 02:07:50 a02b3@3c8c7

B-29結構楽しいな ヘイト高いけど

78
名前なし 2025/07/12 (土) 17:51:43 17e9b@6a3c5

M1A1HCってAPSあんのか...

79
名前なし 2025/07/18 (金) 15:26:27 efcc5@1e96f

B-29の銃座に何回やられたことか···

80
おわん 2025/08/05 (火) 19:31:12 5d454@471d5

強いエイブラムスだいぶ化け物やなって使ってて思った

83
爆撃機許さん絶対堕とす 2025/08/15 (金) 23:18:45 1c53b@38e5a

f7f最強!f7fしか勝たん!圧倒的上昇速度、火力で29と288をはたき落とせ!

85
名前なし 2025/08/25 (月) 20:34:44 cbe5a@713a4

次のシーズンのT28本家と同じ性能だとすごい強そうだけどそこら辺どう調整するんだろう?