war thunder mobile

質問用掲示板

367 コメント
views
1 フォロー

WTM質問掲示板用コメント欄 https://wikiwiki.jp/wt_edge/質問用掲示板

ポプテ
作成: 2024/11/13 (水) 02:38:19
最終更新: 2025/04/01 (火) 17:49:10
通報 ...
  • 最新
  •  
286
名前なし 2025/08/04 (月) 18:39:05 edaf7@64aef

空の三人称視点でバレルロールとかループってどうやるんです?

287

多分だけど画面とかをうまく操作すればいけると思う。もしコントローラーあるならLスティックでできる。

291
名前なし 2025/08/04 (月) 22:43:20 71868@47220 >> 286

設定の追加飛行操縦ってところをオンにすればピッチ操作とロール操作できるようになります。バレルロールは気合かな(やろうと思えばやれる、くるくるしてたら出来ること多い)

293
名前なし 2025/08/05 (火) 10:04:22 88a56@64aef >> 291

本当だ!ありがとうございます

289
名前なし 2025/08/04 (月) 22:02:41 429ea@670ef

今のとこ陸はアーケード一択だよな。リアルスティックも導入されんの?

294
名前なし 2025/08/05 (火) 17:29:45 88a56@64aef

ネットワーク接続不良って出てノーコンになって死んだんすけどなんか対策とかあるんすかね?

295
名前なし 2025/08/05 (火) 18:18:12 edaf7@64aef >> 294

PC版でもよくなるんすよね おま環なんだろうか

296
名前なし 2025/08/06 (水) 11:01:48 f2faf@e03e4

DshK重機関銃の貫徹力ってどれぐらいですか?

297
名前なし 2025/08/06 (水) 11:10:39 789c5@955e9 >> 296

本家と数値が同じなら34mmのはず

298
名前なし 2025/08/06 (水) 16:31:53 df258@2655b

海のツリーになった瞬間を覚えてないんですけど、陸でレベルは到達していても買っていなかった車両は、ツリーになった時には研究済みで即買える状態になりますか?

299
名前なし 2025/08/06 (水) 20:19:06 9b26c@881a3

恐らく

300
名前なし 2025/08/07 (木) 17:55:13 551d2@41bfb

今回のシーズン、月内に終わって短い気がするけど、いよいよツリー導入かね

301
名前なし 2025/08/07 (木) 18:53:20 e25c4@f4929 >> 300

運営は今年中にやるって言ってたけど、明らかに車両数が少なすぎるんよな…

304
名前なし 2025/08/09 (土) 09:10:51 efcc5@c2731 >> 301

どの国でも手抜き対空砲が使い回され、国によっては主力車両すら覚束無い。こんな状態で本家惑星みたいに8.0デッキとか言えるのか

303
名前なし 2025/08/09 (土) 00:44:04 2062d@0a233 >> 300

月内に終わるけど期間はいつも通りだよ

302
名前なし 2025/08/09 (土) 00:02:33 a70c3@1f53a

PS不足ですみません。MBT戦場での話なんですが、3拠点制の時裏取りとか側面取りって可能ですか?狭いマップでどう動けばいいか分からなくて...

305
名前なし 2025/08/09 (土) 09:12:48 efcc5@c2731 >> 302

裏取りと言うよりは敵前線の薄い部分と拠点突破で後ろに回り込むイメージの方が強いかもしれないです。敵と遭遇せず気付かれずとかはまず無理かと。やるならギリギリマップ外を攻めるしかないと思います。

306
名前なし 2025/08/09 (土) 13:39:15 a70c3@1f53a >> 305

返信ありがとうございます。ある程度敵を倒さないとダメなんですね...エイムも鍛えて出直します。

307
名前なし 2025/08/10 (日) 23:37:54 9780e@e19d1

マウスの砲塔が横向いてる時、AVREの破砕砲で砲塔底キワの側面撃ったら撃破できますかね?

308
名前なし 2025/08/11 (月) 21:24:07 e25c4@b1b51 >> 307

判定めっちゃシビアだからあまりおすすめせん。成功したことはない。側面からだと、主砲根元狙う感じで撃ったら撃破可能

309
名前なし 2025/08/12 (火) 12:34:59 9780e@97609 >> 308

あ、あれってそんな狙いやすいところでもいけるんですね、ありがとうございます

310
名前なし 2025/08/14 (木) 04:36:37 8be97@126f7

基地爆してると同じ機体、同じ爆弾なのにダメージ変わるんだがどなたか対策ご教授くだされ

311
名前なし 2025/08/14 (木) 07:50:46 efcc5@20e6c >> 310

マッチランクが違うと基地のゲージも増減するのでその差ではないですか?

312
名前なし 2025/08/14 (木) 14:52:27 066ce@126f7 >> 311

本当にありがとうございます!

313
名前なし 2025/08/14 (木) 18:00:58 df909@efd54

マジで通常車両少な過ぎでしょ。小隊の半分が使い回しのヤツを1ヶ月に1回ダラダラ出されてもおもんないわ。後新機能実装にやる気無さすぎだろ。油圧サスペンションも無い、対空ミサイルも無い…

314
名前なし 2025/08/14 (木) 18:01:30 df909@efd54 >> 313

ツリー制は一体いつ来るんだ…

315
名前なし 2025/08/14 (木) 18:08:05 2062d@0a233 >> 314

公式がディスコで今年の9月以降って言ってた。

316
名前なし 2025/08/15 (金) 01:29:44 44384@4c5b8

このゲームにおいて爆撃機の爆弾の種類による違いってあるんですか?例えばD爆薬とトリトナールみたいに

318
名前なし 2025/08/15 (金) 23:11:24 efcc5@20e6c >> 316

あります。各国航空機搭載兵装頁の爆弾項の爆薬量がTNT換算も併記されているのはそのためです。

321
名前なし 2025/08/16 (土) 14:37:08 106b6@4c5b8 >> 318

同じTNT換算で爆弾の種類が違う場合は性能の差って出ますかね?

322
名前なし 2025/08/16 (土) 17:27:47 efcc5@20e6c >> 318

徹甲爆弾だとトーチカなど硬目標に対して有効打を与えられるようです。

317
名前なし 2025/08/15 (金) 20:46:06 df258@2655b

顔真っ赤みてて気になったことがあるんですけど、APHE、HE系統の弾を積んでいなくても薬莢は誘爆しますよね?

319
名前なし 2025/08/15 (金) 23:12:07 efcc5@20e6c >> 317

薬莢は誘爆しませんが、弾頭と装薬は誘爆します。

320
名前なし 2025/08/16 (土) 10:21:44 e25c4@43b75 >> 317

現実でも薬莢内に入っている装薬に普通に引火します。

323
名前なし 2025/08/16 (土) 21:13:24 214f0@28cca

海戦での航空機の出し方を教えてください。

324
名前なし 2025/08/16 (土) 22:24:17 df258@2655b >> 323

特定の艦船で偵察機のボタンを押すだけ

325
名前なし 2025/08/17 (日) 00:06:41 214f0@28cca >> 324

どこら辺にあるボタンですか?

326
名前なし 2025/08/17 (日) 00:32:09 214f0@28cca >> 324

調べたら場所わかりました。ありがとうございました

327
名前なし 2025/08/19 (火) 10:33:45 1e7ff@28cca

ダーツって90式とかTKXみたいな極端に側面の装甲が薄いMBTが昼飯とか豚飯したら跳弾せずに突き刺さりますか?

330
名前なし 2025/08/19 (火) 12:00:00 f3b14@b1b51 >> 327

貫通限界角度以下なら

328
名前なし 2025/08/19 (火) 11:38:50 1e7ff@28cca

空戦で勝敗を決定する要因てなんですか?敵に爆撃機がおらず味方の爆撃機は自分だけで敵基地3つも破壊したのに負けてちょっと腑に落ちません。

329
名前なし 2025/08/19 (火) 11:59:06 f3b14@b1b51 >> 328

対地爆撃(単独で爆撃機使うなら、小基地破壊より地上ビークル破壊の方がポイント削りやすい)。

331
名前なし 2025/08/19 (火) 13:05:06 1e7ff@28cca >> 329

敵機撃墜数はあんまり勝敗には関係ない感じですか?

332
名前なし 2025/08/19 (火) 16:14:53 c304c@d9271 >> 329

↑航空機撃墜は敵チケット-20(多分)で基地破壊-300 榴弾砲など破壊-100なので航空機撃墜は勝敗にそこまで関係しないですね

333
名前なし 2025/08/19 (火) 20:44:44 63925@881a3

新しく追加されたバトロワモードどう立ち回ればいいんだろう

335
名前なし 2025/08/19 (火) 21:57:52 d92de@33f39 >> 333

本家RBみたくエンジン音をよーく聞く、ぶっちゃけ芋だね。勇敢なヤツから死ぬ、あとティーガー2pが1番強いからそいつならガンガン攻めれる。有利な地形で出待ちしつつ最後のエリアが恵まれるよう祈ろう。

340
名前なし 2025/08/21 (木) 00:19:13 b5faa@d7f84 >> 335

基本は開幕まず動かない、周囲の音を聞く。アイテムは62式縛りでなければ基本とらない(位置バレのリスクがデカすぎる)

334
名前なし 2025/08/19 (火) 21:29:28 f2425@f52eb

公式サイトのストアからプラチナウルフを購入したいのですがどうしたらいいでしょう?DMMやGAIJIN垢は持っていません

336
名前なし 2025/08/19 (火) 22:19:34 507ee@871b0

62式でデスマッチ勝てません。どうすればいいですか?芋っても凸っても砲塔旋回速度とか加害がカスすぎて倒せません。

337
名前なし 2025/08/19 (火) 22:29:43 507ee@871b0 >> 336

あといつも敵に位置がバレます。こっちは誰も見えないのに序盤でも建物から飛び出した瞬間に撃たれてワンパンされます。重戦車には普通に勝てませんしZSUには撃ち負けます。

338
名前なし 2025/08/20 (水) 01:39:26 0837d@c07cd >> 336

ほぼ運ゲー 参考にならないかもだけど最初はほぼ移動しないか四方が建物だか崖に囲まれてる所に移動して潜伏する(通りすがりのZSUだのE5になぶり殺されるのも全然ある) これで運良かったら1VS1まで持ち込める 最後の相手はほぼE5だからHEAT込めて砲塔弾薬庫部分にお祈りショット でも当ててもたまに誘爆しないから履帯ハメして範囲外に置いてけぼりにした方が安定するかも(自分は履帯ハメの方で勝てた)

339
名前なし 2025/08/20 (水) 02:26:54 507ee@0aa49 >> 338

最初質問した少しあとに廃工場でほぼあなたのアドバイスと同じように最初芋って途中から外周ぐるぐるまわってたら敵62の履帯が見えたので切って砲撃したら勝てました!やっぱ運なんすね...

345
名前なし 2025/08/21 (木) 20:15:05 0837d@c07cd >> 338

最後の相手が62式ってめちゃくちゃラッキーだな 何はともあれおめでとう

355
名前なし 2025/08/23 (土) 23:14:14 507ee@4b079 >> 338

ありがとうございます!

341
名前なし 2025/08/21 (木) 17:12:52 124e7@949c9

対空車両乗ってみたいと考えているのですが何の弾薬を選べばいいですか?候補ZSU57、T54小隊のZSU、ゲパルト

342
旋風強襲隊隊長 2025/08/21 (木) 19:16:59 ab21d@6c676 >> 341

HE弾かな

343
名前なし 2025/08/21 (木) 19:24:34 3fee4@f7f49 >> 342

このメンツでHE系の弾使うのは普通にナンセンス

349
旋風強襲隊隊長 2025/08/22 (金) 19:18:49 ab21d@6c676 >> 342

許せ 対空は数回しかやったことないし弾なんて適当だもん 空戦民だし

351
名前なし 2025/08/22 (金) 20:26:41 2479c@20e6c >> 342

わかんねえなら喋んな

344
名前なし 2025/08/21 (木) 19:27:14 修正 3fee4@f7f49 >> 341

ZSU57はBR-281U、シルカはAP-IT、ゲパルトはDM13メインでサブベルトにAPDSを入れるといいよ。シルカ以外はもっぱら対地運用で輝くからね。良い対戦車機関砲ライフを!

346
名前なし 2025/08/22 (金) 01:37:04 124e7@949c9 >> 344

ありがとうございますZSU57強いですね

347
名前なし 2025/08/22 (金) 05:29:19 124e7@949c9

ドーザーブレードって走行判定ありますか?

350
名前なし 2025/08/22 (金) 20:26:24 2479c@20e6c >> 347

装甲タブから見ると判定があるので装甲の一部であることが確認できます。とはいっても単なる鋼なのでKE弾にはほぼ効果が期待できません。一方CE弾に対しては空間装甲と同様の効果が期待できます。また、対KE弾でも一部戦車が装備する20mmHVAPなど小口径KE弾に対しては効果があるかもしれません。

348
名前なし 2025/08/22 (金) 19:04:54 82700@f7f49

20mm ShVAKってどのベルトが最適なんですかね?とりあえずFI-Tの割合が多い曳光弾にしているのですが…

352
名前なし 2025/08/22 (金) 23:13:23 e8755@5b2b8 >> 348

LaGG-3系はShVAKステルスにUB地上目標の組み合わせで。逆にYaK-1はShVAK既定か汎用とShKAS曳光弾で。小口径をトレーサーにし、大口径を当てる組み合わせがいいかなと思っています

353
名前なし 2025/08/23 (土) 01:10:42 3fee4@f7f49 >> 352

ありがとうございます!La-7やI-225のようなShVAKオンリーの子は曳光弾でいいですかね?

367
名前なし 2025/08/24 (日) 22:35:18 e8755@5b2b8 >> 352

6、7、8は開発進んでいないからやっていないから分からないです。

354
名前なし 2025/08/23 (土) 21:36:38 b127a@32e9b

四式戦闘機丙の30ミリの弾薬ベルトは閃光弾がいいんですかね?それと紫電二一型の20ミリはどうしたらいいですか?

356
名前なし 2025/08/23 (土) 23:20:54 6b31c@36438 >> 354

高ランク帯だとコックピット周りに防弾ガラスや装甲板が装備されてる事が多いのでパイロットキルも狙いたいなら汎用ベルト、羽ポキ狙いなら曳光ベルトで問題ないですよ!疾風丙型なら曳光一択です

357
名前なし 2025/08/24 (日) 02:37:47 b127a@0b3d3 >> 356

ありがとうございます!自分はまだ下手なので羽ポキ狙いで行きます!

358
名前なし 2025/08/24 (日) 12:51:40 f5993@61df5

レベル12のアメリカ開発して初めてミサイル使うんだけどいまいち使い方がわからん...発射したなっていうのは感じるんだけどそっからどうやって敵に当てるのかがいまいちわかってない別になんか特別な画面に切り替わるわけでもないっぽいし...

359
名前なし 2025/08/24 (日) 15:02:13 6b31c@ae8e1 >> 358

衛星のミサイルは全部SACLOS方式なんで発射したら照準器のレチクルの中央に敵を捕らえ続ければ命中しますよ!射撃前に機銃でフェンスとか木とかのオブジェクト破壊して射界を確保するとよく当たります

360
名前なし 2025/08/24 (日) 15:19:44 f5993@61df5 >> 359

教えてくださりありがとうございます!なるほどやっぱり敵をレティクルに捉え続けないとダメなんですね...前線でとらえ続けるとなると自分にはかなり難しそうですw

362
名前なし 2025/08/24 (日) 16:22:00 6b31c@ae8e1 >> 359

ある程度マップごと敵の前進経路は決まってるので、初手で前線に飛び込まず遮蔽物とか稜線の影からミニマップを見て発射機だけ出す狙撃運用に努めるとTOWの弾速も早いので比較的使いやすいと思います

363
名前なし 2025/08/24 (日) 19:15:37 f5993@61df5 >> 359

教えて頂いた感じで使ってみましたが確かにミサイル自体は強いですね!ただ自分が使ってるアメリカの12レベル小隊のミサイルだと加害範囲狭すぎて話になんないですねw

364
名前なし 2025/08/24 (日) 19:20:56 6b31c@ae8e1 >> 359

そこは加害の安定しないHEAT弾頭共通の弱点ですので敵の弱点(操縦手+砲手、弾薬庫等)の大まかな位置を覚えて一撃で撃破or交戦能力喪失を狙っていきましょう!

365
名前なし 2025/08/24 (日) 20:29:37 f5993@61df5 >> 359

ご指摘通りにちょっと工夫して使ってみます!色々アドバイスありがとうございます!

366
名前なし 2025/08/24 (日) 20:38:44 ab21d@6c676

ヘッドオンからの反転で後ろ取るのって「燕返し」ですか?