200戦以上乗ってもWN8が1000以下。ちっとも上手くならない…。
それはマズいなあ…。言い方悪いけど、Tier9だと味方にいるだけで負け筋になるレベルだぞ…。自分のためにも、冗談抜きでTier5, 6らへんに戻って1000戦は出てこない方がいい。
そうだぞ。 ティア5.6に戻ってみて基礎から見直すってかなり大切。 ワイはWN8が紫色やけど、今でもたまにティア5.6あたりまで落として練習したりするぞ。
ティア5まで下げると今度は味方の質が酷すぎて練習というよりただ一人で戦況を作るゲームになるんじゃね?
それくらいまで落として練習するのがええんやで。
自分も青から紫になるまで少し時間がかかったけど、一時期Tier6で無双してWN8ブーストするつもりでTier6ばかり乗ってたら、その後Tier10とか行っても紫で安定するようになったぞ。戦闘の展開が高Tierほど激しくない分、考える余裕ができて、頭を使う練習になるんだと思う。
900辺りならとりあえずの基本はできてるだろうからそのうち上向くだろうね。それ以下なら上枝の通り。どっちにせよtier10と戦うには少し早い
900って基本出来てる内に入るのかな?1、2戦やってクソ爆した車両とかでしか1000以下取った事ないけど…
他の車輌の戦績が分からないからなんとも言えないけど… こいつ周りの中戦車と比べて単発低めだから手数で勝負するタイプなんよ 正面からの撃ち合いは圧倒的に不利だから、横槍入れる立ち回りがより求められる 単発高めのType61(ただし紙走行)、E50(ただし車体でかい)、WZ120(ただし俯角3度…)の方が射撃回数が少ない分、被弾を抑えられて早期爆散とかは起こりにくく、継続して戦うことにより与ダメは上がるかもしれない
61と120は玄人ですら難しい車両やけん勧めるんとちゃう。どうせなら開発も楽な虎ルートでも勧めんとしゃい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
それはマズいなあ…。言い方悪いけど、Tier9だと味方にいるだけで負け筋になるレベルだぞ…。自分のためにも、冗談抜きでTier5, 6らへんに戻って1000戦は出てこない方がいい。
そうだぞ。 ティア5.6に戻ってみて基礎から見直すってかなり大切。 ワイはWN8が紫色やけど、今でもたまにティア5.6あたりまで落として練習したりするぞ。
ティア5まで下げると今度は味方の質が酷すぎて練習というよりただ一人で戦況を作るゲームになるんじゃね?
それくらいまで落として練習するのがええんやで。
自分も青から紫になるまで少し時間がかかったけど、一時期Tier6で無双してWN8ブーストするつもりでTier6ばかり乗ってたら、その後Tier10とか行っても紫で安定するようになったぞ。戦闘の展開が高Tierほど激しくない分、考える余裕ができて、頭を使う練習になるんだと思う。
900辺りならとりあえずの基本はできてるだろうからそのうち上向くだろうね。それ以下なら上枝の通り。どっちにせよtier10と戦うには少し早い
900って基本出来てる内に入るのかな?1、2戦やってクソ爆した車両とかでしか1000以下取った事ないけど…
他の車輌の戦績が分からないからなんとも言えないけど…
こいつ周りの中戦車と比べて単発低めだから手数で勝負するタイプなんよ
正面からの撃ち合いは圧倒的に不利だから、横槍入れる立ち回りがより求められる
単発高めのType61(ただし紙走行)、E50(ただし車体でかい)、WZ120(ただし俯角3度…)の方が射撃回数が少ない分、被弾を抑えられて早期爆散とかは起こりにくく、継続して戦うことにより与ダメは上がるかもしれない
61と120は玄人ですら難しい車両やけん勧めるんとちゃう。どうせなら開発も楽な虎ルートでも勧めんとしゃい