RoadCraft Wiki

質問掲示板

78 コメント
views
RoadCraft
作成: 2024/08/24 (土) 01:44:03
最終更新: 2024/08/24 (土) 01:44:11
通報 ...
2
名前なし 2024/08/24 (土) 02:35:03 44eae@851b5

test

3

すいません。教えて下さい。steam版なんですが、コントローラーが反応しません。どうしてでしょう?

4
名前なし 2025/05/26 (月) 22:48:54 修正 c39f0@851b5 >> 3

Steamの設定で「Steam入力」を無効にしたら動作しませんか?参考サイト

5

いろいろ試してみてみましたがダメなので返品要請しました。ありがとうございました。

6

「通信不能」で橋を架けたいんだけどメニューに出てこないんだよねー。俺の操作が間違ってるのかなあ。

7
名前なし 2025/05/29 (木) 00:27:38 0d764@0cfe9 >> 6

橋は対応する資材の工場が稼働しないと出てこないよ

8
名前なし 2025/05/29 (木) 01:43:14 c39f0@851b5 >> 6

ある程度目標を進めてからですね

9
名前なし 2025/05/31 (土) 09:54:25 0d1cc@a915c

沈没マップにある資材倉庫で黄色く表示された古タイヤを売却しようとして、梱包解いても地面に直置きしても反応しませんでしたが、これってまだ機能的に実装されてないんですかね?

10

PC(Steam)、キーボード、の場合、建材倉庫の緑色のゾーンの上で、黄色い瓦礫の梱包を解く又は地面に直置きにする。 [ショップを開く"F"キー] → [すべてセット"T"キー]、これで売却できます。ちなみに[すべてセット]は[Sell All]の誤訳です。

11
名前なし 2025/05/31 (土) 12:10:00 0d1cc@a915c >> 10

おぉ、出来ました!ありがとうございます!誤訳とは気づきませんでした…

12
名前なし 2025/06/06 (金) 00:15:24 a3a14@307ea

全ての目標を達成したあとにインフラリクエスト完了回数が増えないのはなんででしょう。インフラの報酬は全てもらってるんですが。

13
名前なし 2025/06/06 (金) 00:53:44 050ba@58802 >> 12

私も同じ状況。完了回数が増える条件がわからないね。バグなのかな?

15
名前なし 2025/06/06 (金) 17:11:35 8dbec@9a216 >> 12

よう分からんがここでいう達成した「目標」はメインすべて終えてゴールしたって事でいいの?インフラリクエストは目標の横のインフラってとこに出てる個別クエストかと。

16
名前なし 2025/06/06 (金) 18:43:39 a1ec2@bf2e7 >> 15

メインもサブもインフラリクエストもすべて達成して「残っている報酬はありません」になってるんですが、マップを選択した際のインフラクエスト完了回数が3/10みたいな感じで中途半端なんですよね。全てのルートを稼働中にしても変化ないんです。

19
名前なし 2025/06/07 (土) 09:39:52 修正 c39f0@851b5 >> 15

同じく。報酬獲得済みでも走り続けるのが邪魔でルート消してるのがいけないのかと思って作り直したけど変わらなかった。バグだろう

22
名前なし 2025/06/08 (日) 00:27:35 8dbec@9a216 >> 15

これがバグなのかどうかを確かめるべく、スティームのコミニュティーハブを覗いてみたら結構前に同じような報告が幾つかありました。詳しくは伏せますが、それに対する見知らぬ誰かの返信によると、スティーム版だとインフラクエストクリアが正確に反映されない場合があるようで、XBOXとPS5だと何故かちゃんと反映される様です。

23
名前なし 2025/06/08 (日) 07:11:53 a1ec2@b23dd >> 15

自分はPS5版ですが同様の症状でてます。けどまぁ同様のバグに見舞われた方多そうだし、いずれ治るかぁ。

27
名前なし 2025/06/13 (金) 17:39:03 修正 8dbec@9a216 >> 15

確認した限り、インフラクエストを終えた場合のメッセージは2種類あり、「全報酬を獲得済」と「残っている報酬はありません」の何れかになります。そしてバグなのか、ゲームのシステム上、「全報酬を獲得済」になってないと完了カウントされないと思われます。
主様の場合、メッセージが「残っている報酬はありません」となっているので、内部処理では「報酬はもうないけど未だノークリア」と判定されているものと考えられ、完了のカウントが動かないのはこの為ではないかと。勿論、違うという可能性もありますが。
但し、この2つのメッセージがどう決まるのかの分岐点は分かりません。

43
名前なし 2025/06/21 (土) 19:16:13 a1ec2@d10fd >> 15

普通に全報酬獲得済みでも反映してないよね😔

17
名前なし 2025/06/07 (土) 00:47:22 7d940@0e0b4

追加で課金したパックの車両はいつ乗れるようになるのだろうか?架橋戦車に乗りたくて買ったんだけど•••

18
名前なし 2025/06/07 (土) 07:10:09 c39f0@851b5 >> 17

最初のDLCは9月を予定しているとの事。今月と来月にも無料のアプデで車両を追加するらしいが。

20
名前なし 2025/06/07 (土) 12:09:04 7d940@0e0b4 >> 18

すまん。よく説明読んだら今すぐ利用できるのは、ハマーみたいなスカウトだけで、後は順次追加って書いてあったわ。ありがとう!

21
名前なし 2025/06/07 (土) 12:13:55 7d940@0e0b4 >> 18

しかしリアルマネー払ったのにゲーム内でも買うのか•••1台ぐらいプレゼントしてくれても•••

24

通信不能か沈没のどっちから先に進めましたか?沈没から進めました。

26
名前なし 2025/06/11 (水) 21:58:56 c39f0@851b5 >> 24

沈没では大型トレーラー、大型ダンプ、大型クレーンを中盤に解放でき、通信不能はハーベスター、マルチャー、フォワーダを中盤に解放できる。難易度は沈没の方が高め。高低差が大きく、狭い道を開拓しないといけない局面が多い。どかせない人工物や瓦礫も多い。沈没が先だと木を伐採できないので猶更。通信不能を優先した方が吉

28
名前なし 2025/06/14 (土) 17:40:17 7d940@0e0b4

まだ始めたばかりなんだけど、これは進めていけば瓦礫を簡単に集める方法出てくる?この星の数ほどある瓦礫一つ一つ拾うの?

29
名前なし 2025/06/15 (日) 00:25:02 修正 c39f0@851b5 >> 28

チマチマクレーンで拾ってくしかないぞ。一応建材倉庫を稼働させて購入する事もできるけど。たまに目標やインフラの報酬で資材獲得できる事もあるがそれだけでは足らないだろう。まあ目標で必要な数だけ集めていけばいい。目標達成するだけならそこまで集める必要はない。橋をあちこちに架けたいとなったら相当数が必要だけど。

30
名前なし 2025/06/15 (日) 10:31:47 7d940@0e0b4 >> 29

ありがとう!

31
名前なし 2025/06/15 (日) 15:57:42 0a31a@9277e

大型装備輸送車にアスファルト敷設用の車両を乗せても「貨物を固定できませんでした」ってエラーが出るのはなんででしょう?

32
名前なし 2025/06/15 (日) 19:21:01 a1ec2@cbf65 >> 31

今作では車両は固定できないんです。車両の上にドラム缶なんかのスクラップを載せて固定すれば無理やり固定する事はできます。

33
名前なし 2025/06/16 (月) 11:01:36 0a31a@ab97b >> 32

そういうことでしたか!ありがとうございます。PVで車両輸送してたような気がしたけど、なんで固定できないんだろ〜

34
名前なし 2025/06/16 (月) 22:58:18 7d940@0e0b4

大型ダンプってレストア済の方買ったらお漏らし無くなる?ケツ穴ガバガバで本当に困ってるけど、他にも欲しい車両あるから購入を迷ってる。

35
名前なし 2025/06/17 (火) 01:17:15 162f3@307ea >> 34

お漏らししまくりやで。まぁけど土砂採取範囲を延ばすために大型ダンプ複数台置くのはよく使うテクニックになるかも。

36
名前なし 2025/06/17 (火) 12:21:47 7d940@e2b52 >> 35

ありがとう!舗装メンバー優先にするわ後で買おう。

37
名前なし 2025/06/20 (金) 20:26:17 5e10d@44f4f

目標のリセットって出来ないのかな…?オブジェクトが天井に張り付きバグ起こしてクレーンで引っかけられないし詰んだわ画像1

38
名前なし 2025/06/20 (金) 20:39:10 修正 c39f0@851b5 >> 37

専用のオブジェクトを輸送する系の目標ならアイテムを回収って項目がある。これ実行すると開始地点に戻される画像1

39
名前なし 2025/06/20 (金) 21:39:22 5e10d@44f4f >> 38

スカウトのウィンチは引っ掛けられたから前進後進をひたすら繰り返したら天井から落ちて無事に閘門に届けられたわ…。アイテム回収は見落としてた!ありがと!

40
名前なし 2025/06/20 (金) 22:57:36 7d940@0e0b4

間違いなく範囲内にいるし、荷台も完全に降りてるんだけど、土砂の補充ができないの•••何故•••あの範囲の黄色い円の中で、ダンプの周りだけ白い円なの

41
名前なし 2025/06/20 (金) 23:53:24 c39f0@851b5 >> 40

マップ内にクレーンモードを有効にしたままの車両置いてない?

42
名前なし 2025/06/21 (土) 18:17:57 7d940@0e0b4 >> 41

ゲーム再起動で治った!ありがとう!ちなみにクレーンモードの車は無かった。なんだろうこれぞ洋ゲーって感じw

44
名前なし 2025/06/28 (土) 01:18:13 7d940@0e0b4

もう6月も終わるけど6月のアップデートっていつなんだろう

51
名前なし 2025/07/04 (金) 19:34:55 5a9c9@851b5 >> 44

遅れているようで、7月中にはと告知されてたよ

46
名前なし 2025/07/03 (木) 23:06:09 7d940@0e0b4

陥没マップのお城、永遠に輸送バンがたどり着けない。どうしたらいいんだ•••走破性無さ過ぎだろ•••これ道のり全部埋め立てるしかないの?

47
名前なし 2025/07/04 (金) 00:19:00 cbdd9@5098c >> 46

よくある攻略は城の裏にコンクリで橋を架ける

48
名前なし 2025/07/04 (金) 01:38:23 7d940@0e0b4 >> 47

そんな荒業が!?ありがとう試してみるよ!

49
名前なし 2025/07/04 (金) 09:43:08 2d197@51920

大洪水のコンクリート工場がなかなか復旧しないんですが、メインミッションどこまで進めればいいんでしょうか…?

50
名前なし 2025/07/04 (金) 11:24:56 182fa@ccf8d >> 49

工業地帯の拠点開放してからだから結構終盤

52
名前なし 2025/07/05 (土) 10:46:44 2d197@d31d0 >> 50

ありがとうございます!早くこのコンクリ板60枚使わせて欲しい

54
名前なし 2025/07/06 (日) 00:46:53 cbdd9@0cfe9 >> 49

送電網を復旧する(鉄梁を2か所に納品するほう)を終わらせると次がコンクリ工場再開だったはず

55
名前なし 2025/07/06 (日) 15:19:32 2d197@9c3fe >> 54

それかー!後回しにしてた…!

53
名前なし 2025/07/05 (土) 11:57:40 4b004@60737

(塩鉱「sol-de-mars」の周辺を修復する)以外のサイド•メインすべてクリアして、残りがその塩鉱にルート設定だけなんですが、その塩鉱が水没していルートが構築できません。これってどうしたら水位が下がるのでしょうか?となりのピンク塩鉱は干上がってます。

56
名前なし 2025/07/06 (日) 15:51:12 c39f0@851b5 >> 53

このルートですか?塩坑の中は通らないはずですが画像1

57
名前なし 2025/07/14 (月) 00:00:31 7d940@0e0b4

スカルプスクリーン(?)っていうのは、何ができるようになるの?コマツのガラパゴスみたいなの付いてるけど•••入手にはまだ遠くて

58
名前なし 2025/07/14 (月) 01:02:15 cbdd9@5098c >> 57

砂場の上で稼働させると土砂ダンプに供給出来るようになるよ

59
名前なし 2025/07/14 (月) 06:21:04 7d940@0e0b4 >> 58

ありがとう最高じゃん!!!早く欲しい!!!

60
名前なし 2025/07/14 (月) 12:29:19 修正 36901@ee33f >> 58

まあ明らかに砂の上なのに作動しなかったり何故かアスファルトの上で作動できたり、作動できる場所がよく分からない問題抱えてるけどね…

64
名前なし 2025/07/20 (日) 08:15:27 7d940@0e0b4 >> 57

やっと手に入れたが、起動できずに1時間が経過した。砂ってどこだよ•••

65
名前なし 2025/07/20 (日) 20:40:37 e8ecd@851b5 >> 64

問題は開発も認識しているようで何らかの対策(少なくとも探るように起動ボタンを連打する必要がなくなるように)するとは言ってた

70
名前なし 2025/07/29 (火) 03:31:04 6e35c@d038e >> 64

浅瀬の中で起動したことが多かった気がします。砂採掘を行っていたっぽい跡地だと高確率で採掘できます。でもそのマップ攻略が進まないと起動しないことがありました。

61
ススス 2025/07/16 (水) 11:41:37 1b80d@a5b74

沈没編で出てくる木箱、あれって放っておけ素材?意味ありげなのに破壊できない……。何か知っている人いましたら、教えてください。

62
名前なし 2025/07/18 (金) 05:41:58 24bed@f884f >> 61

トンネル出口拠点から左手に真っ直ぐ行った先の線路下の木箱かな?単純に、道路を塞ぐ邪魔アイテムだと思われる。

63
ススス 2025/07/19 (土) 23:51:41 1b80d@a5b74 >> 62

なるほど🤔意味深な感じだったのでなにかあるのかなーと思いました。ありがとうございます😌

66
名前なし 2025/07/22 (火) 00:12:53 4ec11@b36e4

ps5版なんだけど、久しぶりにやったらアスファルト敷いてローラーやってもザラザラのままで仕上げ出来ないんだけどバグ?地殻、陥没で試したけどダメだった

67
名前なし 2025/07/22 (火) 06:24:06 修正 df7d4@0cfe9 >> 66

押し固める機能をON OFF出来るようになった ので、対応するキー押せば固められるようになるよ

68
名前なし 2025/07/22 (火) 13:47:22 dab2c@b36e4 >> 67

おおー!ありがとうございます!ひさびさに再開するかな

69
名前なし 2025/07/27 (日) 13:54:42 ef412@8b399

陥没穴で電場から繋げたのにうまく繋がったことにならず、クリアーができない。

77
ススス 2025/08/26 (火) 14:47:28 45e22@6e7fb >> 69

オアシス・ガスホルダーで同様のバグ?にあたりました。キャニオン・ガスホルダー経由で電源つなぎしましたが、判定が出ず、試しにと思って、金属梁側のメイン変電所から、ポンプ場経由でインフラ整備したところ、クリアになりました。なんでそんなことになってるのか不明です( ̄▽ ̄;)既に解決していたらすみません。

71
名前なし 2025/08/12 (火) 10:50:44 50b05@d28aa

実績の≪無駄じゃなかった≫が解除されないんですけど、リン酸塩工場の敷地に入るだけじゃダメなんか?

72
名前なし 2025/08/13 (水) 10:19:35 99232@523fb >> 71

雑談の241番(2025/6/29)が参考になるかも。

73
名前なし 2025/08/13 (水) 19:19:02 50b05@120e7 >> 72

ありがとう!リン酸塩工場じゃなくて、放棄された施設に行ったら解除されたよ!

74
名前なし 2025/08/19 (火) 09:30:13 5884b@00821

サービストークンの節約。ここの豆知識の方法でも積載した車両を置いてきてしまうのですが、PS5の方うまくいってますか?

75
名前なし 2025/08/19 (火) 21:50:59 修正 4095c@851b5 >> 74

荷台に固定してもダメですか?もしだめなら、アプデで仕様変更されたかもしれません。追記:こちらでも試しましたが出来なくなっているようです。パッチノートには書いてないのでサイレント修正されたかバグかは分かりませんが、現状不可能なので豆知識の方はコメントアウトしておきます

76
名前なし 2025/08/20 (水) 03:49:30 e8efd@0e0b4 >> 74

自分もアップデートから2回やって2回とも置きざり。自分だけじゃなかったか•••PS5版

78
名前なし 2025/09/11 (木) 19:28:30 b5310@4b40d

実績の(そして世界を待たせる)が解除できません。解除方法をどなたか教えてください。