ヤマノスしゃべり場

1,412 件中 1,281 から 1,320 までを表示しています。
76
秋田LV3 2020/04/09 (木) 19:13:37

画像1
可愛さの極み……!

42
玲子 2020/04/09 (木) 12:51:12 修正 >> 33

RSSリーダー、「simple RSS Reader」、プッシュ通知されます。でもタイムラグがある。なんでだろ。

15
秋田LV3 2020/04/08 (水) 23:50:47

見慣れないにしても設置してる人は私なのでそこはもう。
皆様にダメージが来るようなものは置かないので安心してください~~

14
隠れ秋田県民 2020/04/08 (水) 23:05:21

見慣れない物があると戸惑うというかビビるんですよね。
魂抜かれるんじゃないかって。
詳しい解説ありがとうございます。

75
秋田LV3 2020/04/08 (水) 20:30:10

なるほどなあ…。
作中の使用は手作りで事足りたけど、それ以外で使うのはややこしそうね。

74

ソフトにもよるかもしれないけど、花園明朝Bを意識的に指定しないと出ない可能性高いよ。
少なくとも僕の環境だとそうだった。

73
秋田LV3 2020/04/08 (水) 20:19:57

神様セカンドライフのロゴがハナミンだからインスト済みなんだけど出なかった……ってWordパッド使うと出るのかな?

13
秋田LV3 2020/04/08 (水) 20:07:46

私が黙ってればいいんだけど今回はお試しだし呼び水いるかなっと書いたらえらいことに

12

レスポンスが早いとチャットっぽい流れになってしまうのはあるあるでござるな。

11
秋田LV3 2020/04/08 (水) 20:02:28

まあ取り立ててガッツリ話すトピックも無いししょうがない…

ってこれ、ただのDMやん。
コメント欄とは空気が違う………!

10

登録が必須ではない場合、「まだ登録しなくてもいいかな」と考えたままずるずる登録を引き伸ばすのが僕の流儀ゆえ。

9
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:53:59

にぎわいが演出できないのは残念・・・ってかいい加減登録したらいいのに

8

コメント数アイコンはFC2側のコメント可否設定と連動させてるからねえ。

7
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:42:51 >> 1

丸呑みにされるやんか…こわヨ……。

6

この蛇さん見ると大蛇カフェ行きたくなる。かわゆす。

72

なんていうかその、花園明朝もライセンスフリーのフォントなんだよね……。

ちなみにこういう感じの見た目。
花園明朝Bには二文字目が収録されてないので、その部分は花園明朝Aを使用。
画像1

サムハラの一般的に用いられてる点なし二文字目は自作するしかないやつだから、自作した意味は十分にあるだろうけどね。

5
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:33:02

あと記事上にコメント数アイコン出ないの寂しい・・・

4
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:29:45

今気づいたけど鍵コメ(非公開コメント)出来ないわね

3
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:28:47

ええんやで

41
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:24:46
/* テーブル要素の枠線消し消し */
.entry_body td {
  padding: .5rem;
  /* 文字色と同じ色で細い枠線をつける */
  border: 0px solid currentColor;
}

コードもバッチリ

2
玲子 2020/04/08 (水) 19:21:47

人様の掲示板で暴れてるのを暴露されてしまった…。

1
秋田LV3 2020/04/08 (水) 19:13:59

画像1
コメント欄に潜むヘビ…

71
秋田LV3 2020/04/08 (水) 18:53:55

最終的に電書になるのでライセンスはめちゃ大事で。
自分で作ったやつはフリーフォントのキメラなんで問題なしみたいな。

70

おお。
SimSun extBって何?となったのですが、最近のWindowsに標準で付いてるやつなんですね。
最近ってほどでも無いか。
北京中易中標電子信息技術有限公司(ZhongYi Electronics Corporation)のライセンス品のようですので、用途限定で付いている感じですかね。

レタリングなんて、中学の美術でやったきりだ....。

69
秋田LV3 2020/04/08 (水) 17:55:56

画像1
でりゃ!!
Unicodeありがとうございます~~!!

表示出来ちゃったって思ったけど、simsun extBのライセンスが複雑そうなので作った甲斐あった💮

68

もうちょっとおまけ。
お守り銭の一環で見ていたら、こんな物もありました。
https://www.zeno.ru/showgallery.php?cat=10424
2文字目と4文字目は今まで挙げてこなかったものもあるようです。
125265や79060の、2文字目の旁の上側が”ノ一”のやつとか
129012などの、4文字目の旁の上側の勹が無い奴とか。

文字そのものについては、
CJK統合漢字拡張Cをサポートするフォントがあって、Unicode打ち込んで文字出せる環境なら、1、3、4文字を出せる環境もあるみたいです。
1&3文字目:U+2ABB7 2文字目:U+62AC(抬の場合。点無しは割り当てなさそう) 4文字目:U+2AB87
花園明朝Bというフォント( http://fonts.jp/hanazono/ )は出せるみたい。出力サンプルP143に1&3、4文字目が載ってます。

67
秋田LV3 2020/04/08 (水) 01:43:45

作中で使いたいけど、漢字変換で出ないしネットで見かける画像はフリー素材か不明。
よくみると在り物の漢字の組み合わせだこの際作るか!
って経緯でした。
作中で紹介したら公開するので印刷してゲーミングPCにでも貼ってくれろー

39
玲子 2020/04/07 (火) 22:48:34

すーぱーむーん。
F5.6,ss4000,ios800 望遠レンズ300
画像1

65

あー、この漢字何かと思ったらサムハラかー!
神社の中でも超独特な立ち位置にあるやつじゃないの。

神様セカンドライフの他では扱わないような部分に攻めてくスタイルすき。

64
秋田LV3 2020/04/07 (火) 21:57:28

いえ、むしろ正確さにこだわていたのは私の方で。
でも、文献を教えてもらって考えを改めました。
流動的でいいんだなー的な。

元々サムハラは別件を調べていたときに見つけ、このネタ面白いし今使わなきゃいつ使うってぐらいタイムリー、是非紹介したいという流れでした。

63

正しさを求める意図は無いです。
もし気にされたらすみません。

実は、これ、全く読めませんでした。
なんか凄そうだけど、読みとかあるのかしら?と。
やたら変な字もある事ですし(例として出すには微妙ですが、”鏖”とか)なんかあってもおかしくないな、と。
とりあえず1,3文字目をバラして”手へん 合 幸”で検索したらと引っかかりまして。
大阪のサムハラ神社やらお守り銭(?)(こちらはどちらも点無し)やらが出てきて、謂れとか見て面白いな、と。

文献については、秉穂録に記載がある事を知り、折角なら1次文献のデジタルデータは無いかと探し始め、国文学研究資料館のデジタルデータにたどり着きました。あるサイトにGoogle Booksのデータの該当箇所へのリンクがあったのが非常に助けになりました。
( https://books.google.co.jp/books?id=ww8Xqdf67VgC&hl=ja&pg=PT19#v=onepage&q&f=false )
いくつか見比べた後、資料館蔵書の物を挙げた次第です。デジタルデータでの該当箇所を見つけるの(くずし字つらい)や、文書の素性を調べる方が時間かかったような....。

62
秋田LV3 2020/04/07 (火) 18:57:17

なんで読めるん……?………すご!!
しかも写本まで見つけてくるなんて凄すぎです!!

リンク先を読みましたが、表記揺れというかこれが正しい!を追求するとドツボにはまる印象を受けたので、うちのサムハラはこれ!で押し通そうかと考えています。

38
玲子 2020/04/07 (火) 15:46:16

たばこ生産中止されたら喫煙マナーを守って吸ってる太平山様がヤニ不足になってしまう…。COVID19め…。

37
玲子 2020/04/07 (火) 05:26:37 修正

(すで)()(のみ)

36
玲子 2020/04/07 (火) 05:23:54 修正

「已己巳己」いこみき。

61

なんだろ?としらべてみると、サムハラ、ですか。作品中ででてくるのかな?

2文字目、ム(点あり)になっている文献もありますね。
見つけた中では秉穂録という随筆の写本では点ありになってました。
https://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/200020212/viewer/54
(新日本古典籍総合データベースでは画像付きのものがいくつか出てきますが、今回は国文学研究資料館 鵜飼文庫 のデータへのリンクを挙げました)

34
玲子 2020/04/06 (月) 20:31:55

総合コメントに、「これ読める?」って問題が出されてる。
ラが己じゃなくて巳かも。

60
秋田LV3 2020/04/06 (月) 18:49:47

画像1
ㇺをなんとかした