260 件中 121 から 160 までを表示しています。
111
imagin1951 2024/12/18 (水) 00:09:18

シグマ f1.4解放 でこひータイム、アンド散歩
最初に画像アップしました。^^

110
imagin1951 2024/12/17 (火) 23:56:31

皆さん 今晩w
相変わらず全開できませんが、、、
Bonさん、ありがとございます、なんとなく理解できたような気がします(気がしますというだけですが)
実はよくわかってない、、、、、、という気がします。バキッ
色々お世話掛けますが頼りにしてます。^^
聞いた話ですが巷の写真家の皆さんは作品の発表の場に苦労して見えるとの事
私主催の写真展を開くとなんやかんやで50万位かかるとの事で そんなんもう出来んや カメラ部TVの口調で ばきっ
こんないい場所があるのに と思ってしまいます。
画像1画像2画像3画像4

109
BonFuten 2024/12/17 (火) 18:43:17

★業務連絡です★
新トピックへの移行タイミングですが、表示形式を『タイムライン』にした時に『改ページ』が入る頃とお伝えしましたが、区切りの良いところで、2025年元日から『その2』を運用させていただきたいと思います。
立ち上げは前日を予定しています。(大安ではありませんが、気にしないことにします。^^;)
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

108
BonFuten 2024/12/15 (日) 14:53:50

画像1 画像1

imagineさん
横並び配列、バッチリですね。^^v ご協力ありがとうございます。m(_ _)m
ちなみに、文章を書く前に写真をアップして整列させるのが楽かと思います。
旧縁側と同じ見慣れた体裁になりますし、オススメです。^^
  >森の30m近い木を30本くらい伐採しました
そういうこともされるんですね。
それにしても、ユンボがでかい!!!

107
imagin1951 2024/12/15 (日) 10:31:14

今日w
Bonさん、操作の仕方がまだよくわかってないようです。(´;ω;`)
よろしく介助をお願いします。
とりあえずデーターの大きさは2メガ以内とか
横配列の仕方とかは?ですが
ちょっとやってみます。
当家のお墓のある森の30m近い木を30本くらい伐採しました。デカいユンボの運転をしています。
画像1画像2画像3画像4

106
BonFuten 2024/12/13 (金) 18:28:25 修正

画像1 画像1 画像1

皆様、こんばんは。
今日は、タイヤをスタッドレスに変えました。
これで、いつ雪が降っても大丈夫です。^^v

f64さん
  >捨て台詞まがいの言葉で決別していったので、
  >さすがにここには来られないと思いますけどね(^^;)
ですね。 実際には、我々全員が強制退去させられたんですけどね。^^;
ちなみに、貸した金くらいちゃんと返せよと言いたかったところです。ばきっ!

105
f64.next 2024/12/13 (金) 15:23:56

画像1
D100、ニッコール24-85mm 2004年、伊豆黄金崎

ところで、PCとスマホでは表示のレイアウトが違いますね。
横4枚で画像を貼ると、PCでは正しく横で表示されますが、スマホだと3枚で改行が入るようです。スマホを横表示にすると4枚が横表示になります。
どうやら横方向の表示幅に制限をかけているようで、これはこれで横スクロールを使わなくていいので合理的かもしれません(^_^)
従って一回に3枚だと両者でレイアウトが崩れません。

104
f64.next 2024/12/13 (金) 15:10:42

画像1

Bonさん
>ところでsharaさんは、FP CLUBをご覧になってたんですね。
捨て台詞まがいの言葉で決別していったので、さすがにここには来られないと思いますけどね(^^;)

103
f64.next 2024/12/13 (金) 15:07:01

画像1
こんにちは
株式市場はまずまず堅調ですので、投資信託の分配金も堅調です。
だいぶ整理して、現在は4銘柄まで整理しましたが、このうち2種類の株式型ではぶっ飛ぶほど12月の分配金が出ています(^_^)

102
BonFuten 2024/12/12 (木) 19:03:58 修正

画像1 画像1 画像1
    修善寺にて

皆様、こんばんは。
冬らしく寒くなりましたねぇ~・・・まだ遅い紅葉は見られるようですが、
寒くて撮りに行く気力が湧きません。^^;

ところでsharaさんは、FP CLUBをご覧になってたんですね。
写真の配列方法も参考にしていただけたようで、何よりです。
技術料をよこせとは申しませんので、御安心を。ばきっ!

101
f64.next 2024/12/12 (木) 18:11:50

画像1

こんばんは
取り立ててやることもないので、酒でも飲むか ばきっ

100
BonFuten 2024/12/11 (水) 17:52:01

画像1画像2画像3画像4

熱海梅園は、ここまで。

99
BonFuten 2024/12/11 (水) 17:50:04

★業務連絡です★
通し番号では、次で100レスとなりますが、途中に削除等もありましたので、『その1』をこのまま続けたいと思います。
新トピックへの移行タイミングは、表示形式を『タイムライン』にした時に『改ページ』が入る頃ということにしたいと思っています。(魚拓を取る上で都合が良いので)
よろしくお願いします。m(_ _)m

98
BonFuten 2024/12/10 (火) 19:53:48

画像1画像2画像3画像4

少し遅くなりましたが、中山美穂さんの訃報はショックでした。
ご冥福をお祈り申し上げます。

97
BonFuten 2024/12/08 (日) 18:24:30

sharaさんがこんなところに・・・^^;
 ↓
リンク

96
BonFuten 2024/12/08 (日) 18:17:54

画像1画像2画像3画像4

★f64さん
  >通称血染めのもみじ
まさに! ですね。
わざわざ探して頂き、ありがとうございます。m(_ _)m

★imagineさん
できれば、写真の横並び配列にご協力ください。
よろしくお願いします。m(_ _)m

95
BonFuten 2024/12/08 (日) 18:10:36 修正

画像1画像2画像3画像4
  熱海梅園の紅葉(OM-1 撮って出し)

皆様、こんばんは。
父の状況が落ち着いたので、母の誕生日祝いも兼ねて、伊豆温泉旅行に行っておりました。
温泉三昧で写真はあまり撮ってませんが、紅葉がそこそこ綺麗でした。
ちなみに、例年より10日以上遅い紅葉だと言ってました。

94
f64.next 2024/12/08 (日) 10:23:05

画像1
これはS5Proの板に貼ったかもしれない(^_^)

imagineさん
体調はまずまずですが、足がまだ治りません。
足を引きずるながらやっと外にでられる程度です。

>体力回復に努めていますが 
全体的に思わしくないのは、働き過ぎでしょう(^^;)
歳を考えないと バキッ

93
imagin1951 2024/12/07 (土) 22:51:16

画像UPできませんでした、画像1
画像2
画像3
画像4

92
imagin1951 2024/12/07 (土) 22:47:18

皆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ
f64さん おからだの調子はいかがですか。?
当方、夏バテから免疫力の低下で口内炎、できものなどが出来て、おまけに足がだるくてバキッです。
体力回復に努めていますが オロナミン〇ではダメ見たいです。
ちょっと我が家の紅葉を撮ってきました。

91
f64.next 2024/12/06 (金) 14:27:13

画像12006年永源寺画像1画像1

D200、こうしてみると1000万画素機でもA3プリントでもない限り、なんの問題もないですね。

90
f64.next 2024/12/05 (木) 21:58:25

画像1画像2画像3
金剛輪寺、2006年、D200、トキナー50-135mmf2.8

89
f64.next 2024/12/04 (水) 21:50:46

画像1
金剛輪寺、2006年、D200、トキナー16-50mmf2.8(だったと思う(^^;)

88
f64.next 2024/12/03 (火) 20:04:21

画像1

あれっ
何故画像が??

87
f64.next 2024/12/03 (火) 20:02:52

?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/FP_CLUB
金剛輪寺

引き津好きいってみます(^^)

86
f64.next 2024/12/02 (月) 21:06:51

画像1
こんばんは

ところで今貼っているのは2004~2006年にNikonのD100とD200で撮影したものです。2006年の年末にfujiのS5proが発売されたのを速攻で買い、D200とS5proの2台態勢になりました。

Bonさん
フォルダーのありかが分かったので、ちょっとまとめて現像をしました。

やはり紅葉は、金剛輪寺が今までの一番です。
赤が圧倒的に違います。

85
f64.next 2024/12/02 (月) 21:03:14

画像1
通称血染めのもみじ

84
BonFuten 2024/12/02 (月) 16:00:02

画像1画像2画像3

皆様、こんにちは。
ここのところ快適な日が続いていて助かります。^^
明日から4日間程不在となり、たぶん投稿もできませんが、よろしくお願いします。

83
BonFuten 2024/12/01 (日) 18:09:57

画像1画像2画像3

f64さん
  >湖東三山の金剛輪寺に血染めの紅葉
  >整理が悪くてどこに保存したのか (^^ゞ
それは是非見てみたいです。^^;
  >今貼っているものは当時は現像しなかったものになります
そういえば、私もRAW現像を始めたのはS5Pro入手後、かなり経ってからでした。
それまでは、撮って出しのままか、精々JPEGを少し弄る程度でしたね。
ちなみに、RAW現像やり出してから、撮影時がいい加減になってしまった気がします。^^;

レトロさん
  >半日で回れるミニ八十八箇所行きます
そんなのがあるんですか。御利益あるといいですね。
  >背景に露出合わせたらお顔がドアンダーなので
ポトレはほとんど撮りませんけど、晴天時の記念写真等ではよく経験しました。
逆光でフラッシュ強制発光というのが一番良かったと思います。
晴天の順光・斜光は顔に影が出るので、レフ板とか使わないと厳しいでしょうね。

82
レトロとデジタル 2024/12/01 (日) 01:12:02

画像1画像1

こんばんは

>Bonfutenさん
>f64さん

お遍路お断りしました。その代わり半日で回れるミニ八十八箇所行きます。

で、今年の紅葉遅いっす。
11/30モデルさん撮影だったんですが、赤いとこ少なくて撮影場所は限定、更に紅葉名所だったので観光バスが到着して、撮影してるとめっちゃひんしゅくだったので、退散しました。モデルさんはとても可愛らしい方ですが、謝礼1000円/1時間+交通費と申し訳ないです。

ポトレの露出本当にムズい。背景に露出合わせたらお顔がドアンダーなので、Silkypixで部分補正しました。
rawじゃないと救済不可ですね。

で、Silkypix最新版、ブラックフライデー価格だったので正規に購入しました。ImagingEdgeには戻れんな。

81
f64.next 2024/11/30 (土) 20:40:38

画像1

こんばんは

Bonさん
>良い紅葉ですね!
これもかなりすごい紅葉でした。(現像であまり強調はしていません)
ところが、湖東三山の金剛輪寺に血染めの紅葉と呼ばれる真っ赤に色づく紅葉があります。
今まで見た中では、最大の赤でした。
一度撮ったのですが、整理が悪くてどこに保存したのか (^^ゞ

ところで、今貼っているものは当時は現像しなかったものになります。もしかしたら、過去に貼ったものも紛れ込むかもしれませんが基本は新規です(^^ゞ

80
BonFuten 2024/11/29 (金) 21:10:34

画像1 画像2

f64さん
良い紅葉ですね!
  >この頃の紅葉のほうが良かった気がします
特に今年は駄目ですね。紅葉しないで枯れてしまった木が多いです。ToT

79
f64.next 2024/11/29 (金) 16:27:47

画像1

Bonさん
>撮影時の情報

了解しました。
D200です。多分コシナの50-150mmf2.8、2006年撮影です。
湖東三山と言われるところですが、どこだったかな?、多分百済寺だと思います。

この頃の紅葉のほうが良かった気がします。気候変動のせいか。

78
BonFuten 2024/11/28 (木) 19:10:42

画像1画像2画像3画像4
  ここから大谷寺です

f64さん
  >通常スレでいきますか
了解です!
Zawazawaではexif情報が無いので、レス73で記載いただいたように、撮影時の情報
(撮影年、場所、機材情報等)を併記いただけると、とてもありがたいです。

77
f64.next 2024/11/28 (木) 18:33:28

画像1
引き続き古いファイルから

76
f64.next 2024/11/26 (火) 23:36:46

レトロさん
>3日で100km程度やからと言われん
私だと初日10km地点でリタイヤです。^^;

Bonさん
>通常トピックに投稿いただく方式でももちろんOKです。
2つのスレッドを見なくちゃいけなくなるからちょっと面倒だし、
通常スレでいきますか。

75
BonFuten 2024/11/26 (火) 20:52:39

画像1画像2画像3

レトロさん
  >3日で100km程度やからと言われて
余計に身体を壊しそうです・・・^^;

74
BonFuten 2024/11/26 (火) 20:43:08

画像1画像1画像2

f64さん
  >しばらく古いファイルの再現像をするかな
大歓迎です!
縁側のデータが消されてしまったので、過去14年間の写真の中で『お気に入り』や
『記憶に残る1枚』等々の特設トピックをやろうかな等も考えてました。
もしご要望があれば準備しますけど、このまま通常トピックに投稿いただく方式でも
もちろんOKです。

73
f64.next 2024/11/26 (火) 13:01:44

画像1

上記も本レスの画像も、ニコンD100、マイクロニッコール70-180mm、2006年撮影です。
愛知県、茶臼山、その当時は、国民休暇村がありました。

72
f64.next 2024/11/26 (火) 12:44:54

画像1

こんにちは
写真を撮る体調ではありません😆
そこ外部HDDに保存してある古いファイルの中から再現像しました。
改めてみると、当時のノイズ量は半端ではないですね。
さらに感じるのは現代の現像ソフトの進化です。

しばらく古いファイルの再現像をするかな。