皆さん 今晩w Bonさん お悔やみ申し上げます、けっこう引継ぎが大変ですね、長男の役目は重大です。バキッ レトロさん ポトレなかなか難しそうですね 仕事が詰まっています、ほとんどコンサル業になってきたので頭の痛い毎日です。 C国に行ってきました。仕事です。!
みなさん、こんばんは
レトロさん 遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
スタジオ個撮は夢の一つです。 個人でスタジオのレンタル代は出せません...
Bonさん 遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
今年も6月に写真展開催します。 準備で少し忙しいです。
今年も子育て中です
Bonfutenさん
やること多いですよね。 早期リタイア組なので出来てますが、現役サラリーマン忌引休暇3日とかだとなんもできないですね。
私、一応FP2級持ちで相続に関しても多少知識あり、非課税6000万以内と分かってますが、漏れやら間違いあったらまずいので財産分与の案出して、司法書士さんに丸投げしました。うちの司法書士さんは税理士、土地家屋調査士、社労士1人で持ってるんでほぼハンコ押すだけのとこまでやってくれそうですが、早速父の戸籍が色々うごいてるとか不動産関係権利書ないと厳しいとか、父の追っかけ大変そうです。
皆様、こんばんは。 留守が長引いてしまい、申し訳ございません。 やるべき事の半分程度が終わったかな・・・という感じです。 あとひと月程度は、撮影には行けそうもない状況ですが、 皆様は、御遠慮なく、自由に御投稿ください。
レトロさん >父君お悔やみ申し上げます。 ありがとうございます。 予想はしていましたが、想像以上にやることが多くて大変ですね。 一番頭が痛いのが、ラスボスの相続税申告です。^^; >今回このレースクイーンさんから少人数水着撮影会のお誘いあったので 流石ですね! またまた目の保養をさせていただきました。m(_ _)m
こんばんは
>Bonfuten様 父君お悔やみ申し上げます。
>imagin さん そうなんです。美人で性格良くて無償とか1000円とか恵まれてます。
>皆様 私はまだ四十九日は迎えてませんが出来ることはほぼ終わりつつあるので、ポトレのスキルアップ集中的にやってます。被写体経験値高いモデルさんだとレタッチの方向性やポージング、光など教えてくれるので謝礼お支払いしても見返り多いです。
今回このレースクイーンさんから少人数水着撮影会のお誘いあったので勇気出して大阪まで行ってきました。
フォロワー1万人超えの人気モデルさんなのになぜフォローしたばっかりの私にダイレクトメッセージを(汗)
スタジオ個撮の段取り全然わかりませんでした。
皆様、こんばんは。 私事で恐縮ですが、昨日、父が他界いたしました。 享年96歳の大往生でしたので、お気遣い等は一切不要ですが、 しばらく書き込み等は出来ないかもしれません。 どうか御容赦くださいませ。m(_ _)m
皆様、こんばんは。
★レトロさん 謹んでお悔やみ申し上げます。 大変な中、桜ポトレの貼付け、ありがとうございます。m(_ )m 目の保養、させていただきました。m( _)m
★imagineさん >さくらは我が家から 10分のところです そうなんですね。自然豊かで羨ましいです。 >N氏の個展お手伝い 余裕があれば是非拝見しに行きたいところなんですが、 現状では無理っぽいです・・・残念。ToT
皆さん こんにちは Bonさん N氏の個展お手伝いに バキッ さくらは我が家から 10分のところです。ちょっと忙しいので遠出は出来ません。^^ 体調はどうですか こちらは 睡眠不足で眠いです。 ちょっとC国から輸入を、、商品のチェックに行かないといけないので ちょっと不安ですが
レトロさん 四国は美人ぞろいですね^^
着物モデルさんシリーズ
上記2つもそうですがLightRoomのAI背景削除と後ぼかしめっちゃ役にたってます。 ポトレはじめた頃より大分上達したかもしれません、自分比較ですが。
可愛らしい徳島モデルさんシリーズ
ということで桜ポトレ少しずつ。 まずはきれいなお姉さんシリーズ
おはようございます。
特養にいた父が数回意識喪失、後入院し、2日後に亡くなりました。89才でした。自分なりに介護はやり尽くした感があるので後悔などはありません。
4/11に告別式を終えて没後の業務で忙しくしてますが、亡くなる前には桜ポトレで忙しくしてました。
ご住職に仏教における四十九日の過ごし方について伺いましたが、仏教にはそもそも「喪中」という概念が無いので普通に過ごしてください とのことでした。
続きです。
皆様、こんばんは。 連日のゲリラ豪雨で御近所の桜は、ほぼ終了しました。^^; 写真は数日前の在庫から。
皆様、こんばんは。 トランプ政権の動きに合わせて、連日の株価乱高下が凄いことになってますね。 昨日売った人は、今日泣いてるのかな・・・ばきっ!
★imagineさん どうもです。 桜風景、場所はどちらですか? 良いロケーションですね。
★すーさん どうもです。 3月は色々とありすぎて、ちょっと大変でしたが、やっと一息ついている感じです。 これから花の季節ですし、また撮影行も考えたいと思っています。
Bonさん
大事なくてよかったです。 ぼちぼちいきましょう。
今晩w 相も変わらず忙しくしております、出先で桜を撮ってきました。 Bonさん お大事になさってください。 4枚(D3s、メリル、Z6 645D)とも違うカメラです。それなりにです。 トンネルはZ6 お休みします。
皆様、こんばんは。 世間ではトランプ関税ショックで株価が大暴落中ですが、いかがお過ごしでしょうか? 個人的には、これが日本の政財界変革の起爆剤になってくれることを・・・ばきっ! とりあえず、夏の参院選が楽しみです。ばきばきっ!
皆様、こんにちは。 新スレということで、改めまして、よろしくお願いします。m(_ _)m 4月に入って、天候がイマイチで真冬のような日が続いていましたが、 今日はすっきりと晴れました。 というワケで、久々にカメラを持って、御近所の桜を撮ってみました。
★レトロさん 早速の投稿、ありがとうございます。m(_ _)m やはりカメラ的にはα6700なんですね。 でも、OM-3には性能云々以上に、趣味的に使ってみたいと 思わせるものがありますよね。^o^v ポトレもイイ感じです!
一番いただきました。
アイドルとかには興味ないからと被写体さんになった女の子のショットです。色味調整してデータ提供したら、赤みを少し足したいとレタッチされて帰ってきました。
今回もOM-3。コレがポトレ機材となってるのは私くらいだと思ってます。
>Bonfuten さん 純粋に撮れ高でいうとα6700の方がピン甘ショット少ないし、OM-3の方が操作性も悪いんですが、持ち出す時はコレになります。撮って出しがラクなのと単にデザインが好きということがあります。ただ動画はSonyがほんとに安定してるんてすよね。
>すーさん モデルさんと視線を合わせることがようやく出来るようになりました。なんか視線に負けてました。 機材的にはマイクロフォーサーズで十分だと思うので、フルサイズ大口径とかには全く興味がないです。 ただ今経験値上げておかないとせっかく方向性掴みつつあるのが全部吹き飛んでしまいそうなので、撮りまくってます。
皆様、こんばんは。 留守が長引いてしまいまして、大変申し訳ございません。m(_ _)m 父は、一命を取り留めたものの、その後一進一退という状況が続き、 先週、療養型病院へ転院しました。まあ、歳も歳ですから、仕方ないですね。 関東では桜も満開ということで、撮りに行きたいところですが・・・^^;
★f64さん 大変な中、書き込みありがとうございます。m(_ _)m リハビリ、頑張ってください。また撮影旅行にいきましょう!
★ななさん どうもです。返信遅くて、すみません、m(_ _)m フェンダーミラーのレトロワゴン、イイですね!
★imagineさん 誤嚥性肺炎、多いようですね。 私も気を付けなきゃ・・・^^;
★レトロさん 御心配いただき、ありがとうございます。m(_ _)m OM-3、なかなかの評判ですね。 コンパクトレンズには打ってつけですし、落ち着いたら私も導入を検討したいと思っています。
★すーさん お気遣いいただき、ありがとうございます。m(_ )m 桜の1番乗りにも感謝です! 引き続き、盛り上げてください。m( _)m
★★★ 皆様への御連絡 ★★★
本スレは元旦に立ち上げましたが、いつまでもスタートが新春というのも何なので、 4/1スタートということで新しいトピックを立ち上げさせていただきます。 明日以降は、『その3』への御投稿をよろしくお願いいたします。
みなさn、こんばんは
ソメイヨシノはまだですが、河津桜が満開(花は傷み始めてます..)です。
ヒヨドリが蜜を吸いに来ていたので撮ってみました。
ムクドリもついでに
ななさん うらやまでごよごにょできませんでした...
レトロさん 3/13にあげてたモデルさんは、左側からのアングルの方がよりいい表情が撮れると思います。
屋外ポートレートは久しく撮影していませんorz
F64さん、Bonさん 体調崩していなければいいですが...
今度キヤノンがかつてのAE-1に寄せたフルサイズミラーレス出すそうです。その名もRF-1らしい。 いくらzfやOM-3が人気だからって、この路線ですか。
SonyもミノルタX7復活させて宮崎美子さんにCM起用とかどうかな。ないな、、 OMは次期Pen開発中らしいです。
すーさん ライティングさすが素敵ですね。すこーしずつ考えながら撮ってますがなかなか難しいです。
f64さん EVFの見え方はα6700が良い気がします。部品はOM-5のものぽいですが、CPU速いんで照明変わるようなステージでのAE/AF追随性は全然違いますね。 撮って出しと高感度耐性はα6700よりOM-3がよいです。
それとα6700重く感じ始めました。 お金も体力もないのでフルサイズは無理ですね。
ななさん ありがとうございます。モデルさん謝礼1000-5000円/Hくらいです。正直、山や海に望遠持って出かけて野鳥がいない虚しさから開放されました。1日かけてもカワセミいなくて鴨だけとか。あ、一応クリエイター扱いで初めて事業所得で確定申告しました。ギターを経費処理しました。 OM-3 + 25mm/f1.8ii この機材好きです。
写真アップしていなかった。
レトロさん うらやましいです。 楽しそうです。
スーさん うらやまでなにやらごにょごにょですか?
わたしも753で撮った写真のをアップします
みなさんこんばんは 確定申告お疲れ様です。
f64さん おつかれさまです。 大丈夫です。伝わります。
レトロさん 素早くゲットしたんですね! (^^ファインダーの見えた6700にと比じですかか。
すーさん どいも 回復はしていますが、別の障害はどうなるのか_| ̄|○
Bnnさん 現状、大変しょうですね。
当面病気の動けますが、言語級数がおかしいので、依然として読み書きが不自由なのあしからずm(__)m
レトロさん マメにモデル撮影していますね、羨ましい...
私も久しぶりにモデル撮影したので出しときます。
OM-3 発売日ゲットしました。アートフィルター使って撮って出し、私がRaw現像するより良い。
なかなか、すごいっす。マイクロフォーサーズもココまでで来たか。
すーさん、アドバイスありがとうございます。
なんとなく暗く感じて、かつなんか明暗差あり過ぎるのも嫌でみたいな感じでした。 ストロボ使うの難しいですね。明るくなるのは良いですがメイクに反射してテカりが出たりと。
ちょっと光意識したのあげておきます。 前回投稿は柔らかめ狙ってコントラスト下げすぎて眠い感じになりました。 ただ、縦撮り横撮り問わず、AFエリア全域の人物瞳AFで600ショットでピン甘5ショットくらいと歩留まりめっちゃ良いです。さすがAIAF,
みなさん、こんばんは お久しぶりです。
ななさん、imaginさん お元気そうで、何よりです。
f64さん 無事に手術が済んで安心しました。 ゆっくり療養してください。
Bonさん 一安心ですね。 ご自身の体調に気を付けてください。
レトロさん 絵としての露出はいいと思います。 屋外なら太陽光メインでモデルさんにレフ板かオフストロボを使って影の部分を気持弱くするといいと思います。 太陽光が強いときは紗をつかうのもいいと思います。 屋内の時は使用許可必要なところもあるので気を付けてください。 逆光で髪の毛の透過光や完全なシルエット撮影もいいですよ。 モデル撮影を始めるとライティング(光の回し方)に行きつきます。
リンク
突然のシグマ新型機発表、 OM-3もそうですが、軽量単焦点で身軽に撮ろうみたいなブームですかね。X100系やGRなんかも一眼に疲れた方々が使ってる気がする。 α6700並にGRのAF速くて賢いならポトレサブ機になるんですが、絶対そこまででは無さそうだし。
皆様
本当に大変そうですが、まずは美人さんのポトレで一息入れてくださいませ。 角度によっては宮沢りえさんやビビアン・スーさんにも見える可愛らしいモデルさんで人柄もよいです。 リピート決定で来月も予約しました。。もうちょっと明るくした方がよいのか、露出がわからなくなってきた。
>f64さん めっちゃめちゃ大変ですね。本当にご無事でよかったです。まだ養生必要だと思いますのでお大事になさってください >Bonfutenさん 介護大変ですね。お父様よりむしろBonfutenさんの体調が気になります。私は本当に昨年1年の通い在宅介護で両親より先に私が死ぬだろうなと感じました。
こんにちは 2回ほど下書きしましたがアップの処でうまくできなかったみたいであきらめていました 写真のアップで
f64さん 心配していました、生きながらえることが出来てよかった。京都に行きましょう Bonさん うちも父も誤嚥性肺炎でなくなりました。お大事になさってください ななさん 渋いです、商用車ですね 昔コロナのバンに乗っていました。 シグマで、、
Bonさん すみません写真張り付け・・・やっちまいました。
総統 20万キロで1999年ものです。 渋いでしょ!
整備はばっちりでしたので問題はドアのロックが開かなかったりラジエターキャップの圧力弁が錆びて中に落ちたくらいです。
・・・ん?
f64.nextさん 時々写真は拝見し読んではおりましたが突然のことで心配しておりました。 療養中とのこと、少し安心しました。
Bonさん 心配しましたが回復傾向とのこと、少し安心しました。
みなさんへ いろいろご心配頂きながら返信できず申し訳ありませんでした。 ただ・・・忙しかっただけです。
倉庫のオーナーチェンジがあるとかないとかでごたごたしておりました。 2か所の倉庫のうち一か所つぶして佐野だけにしたのにコレかと! おもったらいなのところシンオーナーはみつからないままです。
f64さん >劇症性大動脈乖離 大変だったんですね。手術、成功して本当に良かったです。 2/9の書き込みで、尋常ではないなと感じ、大変心配しておりました。 早期回復をお祈りしております。m(_ _)m
すーさん 御心配いただき、ありがとうございます。m(_ )m 私の方は、父が誤嚥性肺炎と尿路感染症のため、一時危篤状態になり 血圧が50まで下がって、あと1日もつかどうかと医者に言われましたが、 奇跡的に持ち直し、現在は回復傾向にあります。 もうしばらく撮影には出られそうにありませんが、気になさらず どんどん書き込んでください。m( _)m
こんにちは
劇症性大動脈乖離にせなっした。
先月末、深夜から、7時間に緊急施術しを行、奇跡的にの生き残りました。 当初はほめでしょう言われたそうです。
現在は、退院してのの療養中です。 2日間、意識がなかためか、、、言語の理解の理解できていません。
読むのに言語が理解できるのでににに1時間もかりませんもで、あしぁたず。
FP CLUB HOME
皆さん 今晩w
Bonさん お悔やみ申し上げます、けっこう引継ぎが大変ですね、長男の役目は重大です。バキッ
レトロさん ポトレなかなか難しそうですね
仕事が詰まっています、ほとんどコンサル業になってきたので頭の痛い毎日です。
C国に行ってきました。仕事です。!
みなさん、こんばんは
レトロさん
遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
スタジオ個撮は夢の一つです。
個人でスタジオのレンタル代は出せません...
Bonさん
遅くなりましたが、お悔やみ申し上げます。
今年も6月に写真展開催します。
準備で少し忙しいです。
今年も子育て中です
Bonfutenさん
やること多いですよね。
早期リタイア組なので出来てますが、現役サラリーマン忌引休暇3日とかだとなんもできないですね。
私、一応FP2級持ちで相続に関しても多少知識あり、非課税6000万以内と分かってますが、漏れやら間違いあったらまずいので財産分与の案出して、司法書士さんに丸投げしました。うちの司法書士さんは税理士、土地家屋調査士、社労士1人で持ってるんでほぼハンコ押すだけのとこまでやってくれそうですが、早速父の戸籍が色々うごいてるとか不動産関係権利書ないと厳しいとか、父の追っかけ大変そうです。
皆様、こんばんは。
留守が長引いてしまい、申し訳ございません。
やるべき事の半分程度が終わったかな・・・という感じです。
あとひと月程度は、撮影には行けそうもない状況ですが、
皆様は、御遠慮なく、自由に御投稿ください。
レトロさん
>父君お悔やみ申し上げます。
ありがとうございます。
予想はしていましたが、想像以上にやることが多くて大変ですね。
一番頭が痛いのが、ラスボスの相続税申告です。^^;
>今回このレースクイーンさんから少人数水着撮影会のお誘いあったので
流石ですね!
またまた目の保養をさせていただきました。m(_ _)m
こんばんは
>Bonfuten様
父君お悔やみ申し上げます。
>imagin さん
そうなんです。美人で性格良くて無償とか1000円とか恵まれてます。
>皆様
私はまだ四十九日は迎えてませんが出来ることはほぼ終わりつつあるので、ポトレのスキルアップ集中的にやってます。被写体経験値高いモデルさんだとレタッチの方向性やポージング、光など教えてくれるので謝礼お支払いしても見返り多いです。
今回このレースクイーンさんから少人数水着撮影会のお誘いあったので勇気出して大阪まで行ってきました。
フォロワー1万人超えの人気モデルさんなのになぜフォローしたばっかりの私にダイレクトメッセージを(汗)
スタジオ個撮の段取り全然わかりませんでした。
皆様、こんばんは。
私事で恐縮ですが、昨日、父が他界いたしました。
享年96歳の大往生でしたので、お気遣い等は一切不要ですが、
しばらく書き込み等は出来ないかもしれません。
どうか御容赦くださいませ。m(_ _)m
皆様、こんばんは。
★レトロさん
謹んでお悔やみ申し上げます。
大変な中、桜ポトレの貼付け、ありがとうございます。m(_ )m
目の保養、させていただきました。m( _)m
★imagineさん
>さくらは我が家から 10分のところです
そうなんですね。自然豊かで羨ましいです。
>N氏の個展お手伝い
余裕があれば是非拝見しに行きたいところなんですが、
現状では無理っぽいです・・・残念。ToT
皆さん こんにちは
Bonさん N氏の個展お手伝いに バキッ
さくらは我が家から 10分のところです。ちょっと忙しいので遠出は出来ません。^^
体調はどうですか こちらは 睡眠不足で眠いです。
ちょっとC国から輸入を、、商品のチェックに行かないといけないので ちょっと不安ですが
レトロさん 四国は美人ぞろいですね^^
着物モデルさんシリーズ
上記2つもそうですがLightRoomのAI背景削除と後ぼかしめっちゃ役にたってます。
ポトレはじめた頃より大分上達したかもしれません、自分比較ですが。
可愛らしい徳島モデルさんシリーズ



ということで桜ポトレ少しずつ。



まずはきれいなお姉さんシリーズ
おはようございます。
特養にいた父が数回意識喪失、後入院し、2日後に亡くなりました。89才でした。自分なりに介護はやり尽くした感があるので後悔などはありません。
4/11に告別式を終えて没後の業務で忙しくしてますが、亡くなる前には桜ポトレで忙しくしてました。
ご住職に仏教における四十九日の過ごし方について伺いましたが、仏教にはそもそも「喪中」という概念が無いので普通に過ごしてください とのことでした。
続きです。
皆様、こんばんは。
連日のゲリラ豪雨で御近所の桜は、ほぼ終了しました。^^;
写真は数日前の在庫から。
皆様、こんばんは。
トランプ政権の動きに合わせて、連日の株価乱高下が凄いことになってますね。
昨日売った人は、今日泣いてるのかな・・・ばきっ!
★imagineさん
どうもです。
桜風景、場所はどちらですか? 良いロケーションですね。
★すーさん
どうもです。
3月は色々とありすぎて、ちょっと大変でしたが、やっと一息ついている感じです。
これから花の季節ですし、また撮影行も考えたいと思っています。
みなさん、こんばんは
Bonさん
大事なくてよかったです。
ぼちぼちいきましょう。
今晩w 相も変わらず忙しくしております、出先で桜を撮ってきました。





Bonさん お大事になさってください。
4枚(D3s、メリル、Z6 645D)とも違うカメラです。それなりにです。
トンネルはZ6
お休みします。
皆様、こんばんは。
世間ではトランプ関税ショックで株価が大暴落中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
個人的には、これが日本の政財界変革の起爆剤になってくれることを・・・ばきっ!
とりあえず、夏の参院選が楽しみです。ばきばきっ!
皆様、こんにちは。
新スレということで、改めまして、よろしくお願いします。m(_ _)m
4月に入って、天候がイマイチで真冬のような日が続いていましたが、
今日はすっきりと晴れました。
というワケで、久々にカメラを持って、御近所の桜を撮ってみました。
★レトロさん
早速の投稿、ありがとうございます。m(_ _)m
やはりカメラ的にはα6700なんですね。
でも、OM-3には性能云々以上に、趣味的に使ってみたいと
思わせるものがありますよね。^o^v
ポトレもイイ感じです!
一番いただきました。
アイドルとかには興味ないからと被写体さんになった女の子のショットです。色味調整してデータ提供したら、赤みを少し足したいとレタッチされて帰ってきました。
今回もOM-3。コレがポトレ機材となってるのは私くらいだと思ってます。
>Bonfuten さん
純粋に撮れ高でいうとα6700の方がピン甘ショット少ないし、OM-3の方が操作性も悪いんですが、持ち出す時はコレになります。撮って出しがラクなのと単にデザインが好きということがあります。ただ動画はSonyがほんとに安定してるんてすよね。
>すーさん
モデルさんと視線を合わせることがようやく出来るようになりました。なんか視線に負けてました。
機材的にはマイクロフォーサーズで十分だと思うので、フルサイズ大口径とかには全く興味がないです。
ただ今経験値上げておかないとせっかく方向性掴みつつあるのが全部吹き飛んでしまいそうなので、撮りまくってます。
皆様、こんばんは。
留守が長引いてしまいまして、大変申し訳ございません。m(_ _)m
父は、一命を取り留めたものの、その後一進一退という状況が続き、
先週、療養型病院へ転院しました。まあ、歳も歳ですから、仕方ないですね。
関東では桜も満開ということで、撮りに行きたいところですが・・・^^;
★f64さん
大変な中、書き込みありがとうございます。m(_ _)m
リハビリ、頑張ってください。また撮影旅行にいきましょう!
★ななさん
どうもです。返信遅くて、すみません、m(_ _)m
フェンダーミラーのレトロワゴン、イイですね!
★imagineさん
誤嚥性肺炎、多いようですね。
私も気を付けなきゃ・・・^^;
★レトロさん
御心配いただき、ありがとうございます。m(_ _)m
OM-3、なかなかの評判ですね。
コンパクトレンズには打ってつけですし、落ち着いたら私も導入を検討したいと思っています。
★すーさん
お気遣いいただき、ありがとうございます。m(_ )m
桜の1番乗りにも感謝です!
引き続き、盛り上げてください。m( _)m
★★★ 皆様への御連絡 ★★★
本スレは元旦に立ち上げましたが、いつまでもスタートが新春というのも何なので、
4/1スタートということで新しいトピックを立ち上げさせていただきます。
明日以降は、『その3』への御投稿をよろしくお願いいたします。
みなさn、こんばんは
ソメイヨシノはまだですが、河津桜が満開(花は傷み始めてます..)です。
ヒヨドリが蜜を吸いに来ていたので撮ってみました。
ムクドリもついでに

みなさん、こんばんは
ななさん
うらやまでごよごにょできませんでした...
レトロさん
3/13にあげてたモデルさんは、左側からのアングルの方がよりいい表情が撮れると思います。
屋外ポートレートは久しく撮影していませんorz
F64さん、Bonさん

体調崩していなければいいですが...
こんばんは
今度キヤノンがかつてのAE-1に寄せたフルサイズミラーレス出すそうです。その名もRF-1らしい。
いくらzfやOM-3が人気だからって、この路線ですか。
SonyもミノルタX7復活させて宮崎美子さんにCM起用とかどうかな。ないな、、
OMは次期Pen開発中らしいです。
すーさん
ライティングさすが素敵ですね。すこーしずつ考えながら撮ってますがなかなか難しいです。
f64さん
EVFの見え方はα6700が良い気がします。部品はOM-5のものぽいですが、CPU速いんで照明変わるようなステージでのAE/AF追随性は全然違いますね。
撮って出しと高感度耐性はα6700よりOM-3がよいです。
それとα6700重く感じ始めました。
お金も体力もないのでフルサイズは無理ですね。
ななさん



ありがとうございます。モデルさん謝礼1000-5000円/Hくらいです。正直、山や海に望遠持って出かけて野鳥がいない虚しさから開放されました。1日かけてもカワセミいなくて鴨だけとか。あ、一応クリエイター扱いで初めて事業所得で確定申告しました。ギターを経費処理しました。
OM-3 + 25mm/f1.8ii この機材好きです。
写真アップしていなかった。
レトロさん
うらやましいです。
楽しそうです。
スーさん
うらやまでなにやらごにょごにょですか?
わたしも753で撮った写真のをアップします
みなさんこんばんは
確定申告お疲れ様です。
f64さん
おつかれさまです。
大丈夫です。伝わります。
こんばんは
レトロさん
素早くゲットしたんですね! (^^ファインダーの見えた6700にと比じですかか。
すーさん
どいも
回復はしていますが、別の障害はどうなるのか_| ̄|○
Bnnさん
現状、大変しょうですね。
当面病気の動けますが、言語級数がおかしいので、依然として読み書きが不自由なのあしからずm(__)m
みなさん、こんばんは
レトロさん
マメにモデル撮影していますね、羨ましい...
私も久しぶりにモデル撮影したので出しときます。

OM-3 発売日ゲットしました。アートフィルター使って撮って出し、私がRaw現像するより良い。
なかなか、すごいっす。マイクロフォーサーズもココまでで来たか。
すーさん、アドバイスありがとうございます。
なんとなく暗く感じて、かつなんか明暗差あり過ぎるのも嫌でみたいな感じでした。
ストロボ使うの難しいですね。明るくなるのは良いですがメイクに反射してテカりが出たりと。
ちょっと光意識したのあげておきます。
前回投稿は柔らかめ狙ってコントラスト下げすぎて眠い感じになりました。
ただ、縦撮り横撮り問わず、AFエリア全域の人物瞳AFで600ショットでピン甘5ショットくらいと歩留まりめっちゃ良いです。さすがAIAF,
みなさん、こんばんは
お久しぶりです。
ななさん、imaginさん
お元気そうで、何よりです。
f64さん
無事に手術が済んで安心しました。
ゆっくり療養してください。
Bonさん
一安心ですね。
ご自身の体調に気を付けてください。
レトロさん
絵としての露出はいいと思います。
屋外なら太陽光メインでモデルさんにレフ板かオフストロボを使って影の部分を気持弱くするといいと思います。
太陽光が強いときは紗をつかうのもいいと思います。
屋内の時は使用許可必要なところもあるので気を付けてください。
逆光で髪の毛の透過光や完全なシルエット撮影もいいですよ。
モデル撮影を始めるとライティング(光の回し方)に行きつきます。
リンク
突然のシグマ新型機発表、
OM-3もそうですが、軽量単焦点で身軽に撮ろうみたいなブームですかね。X100系やGRなんかも一眼に疲れた方々が使ってる気がする。
α6700並にGRのAF速くて賢いならポトレサブ機になるんですが、絶対そこまででは無さそうだし。
皆様
本当に大変そうですが、まずは美人さんのポトレで一息入れてくださいませ。
角度によっては宮沢りえさんやビビアン・スーさんにも見える可愛らしいモデルさんで人柄もよいです。
リピート決定で来月も予約しました。。もうちょっと明るくした方がよいのか、露出がわからなくなってきた。
>f64さん
めっちゃめちゃ大変ですね。本当にご無事でよかったです。まだ養生必要だと思いますのでお大事になさってください
>Bonfutenさん
介護大変ですね。お父様よりむしろBonfutenさんの体調が気になります。私は本当に昨年1年の通い在宅介護で両親より先に私が死ぬだろうなと感じました。
こんにちは 2回ほど下書きしましたがアップの処でうまくできなかったみたいであきらめていました
写真のアップで
f64さん 心配していました、生きながらえることが出来てよかった。京都に行きましょう
Bonさん うちも父も誤嚥性肺炎でなくなりました。お大事になさってください
ななさん 渋いです、商用車ですね 昔コロナのバンに乗っていました。
シグマで、、
Bonさん
すみません写真張り付け・・・やっちまいました。
総統
20万キロで1999年ものです。
渋いでしょ!
整備はばっちりでしたので問題はドアのロックが開かなかったりラジエターキャップの圧力弁が錆びて中に落ちたくらいです。
・・・ん?
f64.nextさん
時々写真は拝見し読んではおりましたが突然のことで心配しておりました。
療養中とのこと、少し安心しました。
Bonさん
心配しましたが回復傾向とのこと、少し安心しました。
みなさんへ
いろいろご心配頂きながら返信できず申し訳ありませんでした。
ただ・・・忙しかっただけです。
倉庫のオーナーチェンジがあるとかないとかでごたごたしておりました。
2か所の倉庫のうち一か所つぶして佐野だけにしたのにコレかと!
おもったらいなのところシンオーナーはみつからないままです。
f64さん
>劇症性大動脈乖離
大変だったんですね。手術、成功して本当に良かったです。
2/9の書き込みで、尋常ではないなと感じ、大変心配しておりました。
早期回復をお祈りしております。m(_ _)m
すーさん
御心配いただき、ありがとうございます。m(_ )m
私の方は、父が誤嚥性肺炎と尿路感染症のため、一時危篤状態になり
血圧が50まで下がって、あと1日もつかどうかと医者に言われましたが、
奇跡的に持ち直し、現在は回復傾向にあります。
もうしばらく撮影には出られそうにありませんが、気になさらず
どんどん書き込んでください。m( _)m
こんにちは
劇症性大動脈乖離にせなっした。
先月末、深夜から、7時間に緊急施術しを行、奇跡的にの生き残りました。
当初はほめでしょう言われたそうです。
現在は、退院してのの療養中です。
2日間、意識がなかためか、、、言語の理解の理解できていません。
読むのに言語が理解できるのでににに1時間もかりませんもで、あしぁたず。