>> 114
確かな記憶じゃないけれど
Win7くらいまでなら動く気がするけど
まぁ、ここは中古品でインストールディスクを買う必要がある
ナチュラルがよく考えて買うと良いと思う
①中古でXP搭載のPCを購入
②今持ってるPCを仮想マシン化する
これに関しては、絶対に②やろね
仮想マシン化するって言うより
今使ってるOS内に仮想マシンがあるって表現の方があってて
素人だろうがVMware使ってやれば直感的な操作でかなり分かりやすく扱えると思う
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1165440614
俺がぱっと見で探してみてこれなら問題なさそうかなーって思ったのはこれとか?
ただここは鵜呑みにしないで自分で考えて買うにしても
失敗したらしたでしょうがねえかって勉強代くらいのつもりで買うんやね
一応注意書きとしてはDPS版とかOME版とか再インストール用とか書いてあんのは
基本的に動かないと思ったほうが良い
まぁこれらってセット売りされた商品の事で
DSP版なんかがそうだけどSSDとかHDDと一緒に売られてたものを
OSのディスクだけ売ってるって事なんだけど
ライセンス的なものでは基本的にセット売りしたもう片割れと
同時に使うことが条件でOSにそのデバイスが存在している事を
認識する機能は存在しないと思うからインストール出来るっちゃ出来るかもしれない
ただ、出来なくても誰も助けてくれない
ちなみに商品タイトルにそういった記載がなくても
商品の画像がこれだったらDPS版だと思ったほうが良いね
後は俺から言えることは絶対にインターネットに繋ぐなよって事くらいかな
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。
>> 116
落札もして、手元にも届いたっていうのに、なかなか上手くいかない。
同じようなことをしてる人のブログや動画を見て回ってるけど、細かいところで違ってて、どうすりゃいいんだ状態。
でもまぁ、こういう難しいことの方が燃えるって人が強くなるんだろうな。
正直ダルいところだけど、機械音痴を直すいい機会だと思って色々やってみるわ。
上手くいかない理由が分かったかもしれない。
アップグレード版だからアップグレード元のOSディスクが必要とのことだけど、セットアップ時にCD交換をする段階で、それに気付かず交換しないままENTER(=交換したので次に進んでください)してしまってた。
だからこのタイミングでCD交換、これで問題なく進む...と思いきや、対称のCDが読みとれないと何度やってもエラー。
このCD、オークション出品者によると95のDISCらしく、これで問題なく進むことは確認済みらしいのだが、よく見てみるとパッケージには98とMeが対象となっている。
どういうことなのか分からないけど、とにかくこのどちらかのCDが必要なのかもしれない。
手元にはないので、別途購入して、そっちで試してみようと思う。