H.O.P.E.

便所の落書き / 21

133 コメント
views
21
なぐも 2025/04/04 (金) 02:19:19

>> 19
真新しいかどうかまで私は周囲を観察してないし実は私がハルヒを見たのはリアルタイムじゃない
かなり後になってからなんよ。
だから例え登場時に斬新でも私が見た時はすでに新しくなかったわけで。
月姫の場合は「吸血鬼」という世界とそれに絡む登場人物で固められている。そこが軸になっている。
ところがハルヒの場合は軸が多すぎる、だから描くべき世界が多すぎる。個人の属性じゃなく住んでる世界がね。
キョンは観察者だから別として、ハルヒ中心の世界、長門中心の世界、みくる中心の世界、古泉中心の世界、
本来別個の作品に描かれて主人公が別々に出会うような複数の世界が単一の舞台装置の中で展開されるわけ。
他にそういう作品があるとか無いとかいう話ではなく、正直これを描く難易度は高い。
月姫を猿真似した劣化月姫だったら私でも書けないことはないような気がするが、ハルヒの猿真似は私にはできない、誰か1人の登場人物に私のほうが振り回されてしまう。
そう思ったからスゲエと感じたってわけ。
しかし結局作者自身もこの多層的な世界観をまとめ切れなかったように見える。

それでもまあ過去のオヤシロ様信仰の残滓は残ってたものを、その中心である梨花が村民のまえで否定して神社を放棄したんだから完全にトドメが刺さった。
現実に村を支配してたのは園崎家でも古手神社は村民統合のシンボルではあったのにそれを捨てた。
もはや普通の村。過疎と衰退は止めようがない。
この衰退の「運命」をふたたび圭一が打ち破ってくれるかね。

羽入に能力をもらってるとはいえ梨花に時間を止めるような力があったのか…!
だったらその力の源である羽入にもできるはずで、アニメではその役割が羽入になってるんだ。

圭一が別のカケラの記憶を持ってたりしたのを梨花が驚いてたけど、赤坂ってそんな特殊な存在だったのか。
つまり祭囃し編の赤坂は他のカケラの赤坂の集合みたいな存在?
だったら強いだろうしそれを知ってたら梨花が特別に信頼してたのも分かる。
けどそれ聞くと業の赤坂がお粗末すぎるw
チート赤坂でもラムダ沙都子にはなすすべなしw

>> 20
なんでだろ古いアニメのリメイク版なんてどう見ても新規勢より昔見てた大人がターゲットなのにな。
ゲームは大人狙いってあんまりしないのか。

通報 ...