オビディ✩.*˚
管理人 OnestO
2025/06/01 (日) 17:15:54
いやラディッツ戦の時にピッコロが「きさまのような情けない舞空術とは違う」って言ってるから、悟空のはピッコロのものとは違うよ。
しかもクリリンがマジュニア戦で披露してるから悟空が使えてもおかしくない。
超はとよたろう作で鳥山明は監修で合ってる。
GTも一応デザインは担当してるから無関係って訳じゃないよ。
トランクスの10分はギャグだと思うけど、基本的にZ戦士は武術の達人だからね。
もともと魔封波が伝えられなかったのは使えば命を失う設定があったからで、使うこと自体は案外簡単(Z戦士基準で)なんじゃないかな。
まあ神様のことを知らなかった亀仙人ですら魔封波は使えるから、気のコントロール自体はそこまで厳密じゃないっぽいし。
ちなみに未来トランクスがベジータの技使える理由はセル編で一緒に精神と時の部屋で修行してたからだと思われる。
ただベジータは原作では同名の技を二度使ってないから未来トランクスはベジータのギャリック砲を知らないはずなんだけど、そこもご都合主義だよね。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。