なぐも
諫議大夫 620c55222a
2025/06/02 (月) 00:12:24
>> 25
>> 26
あのときのピッコロのセリフは、読んでて「オレの舞空術はおまえのように下手くそじゃない」という意味に受け取ってた。私は普段筋斗雲に乗ってる悟空との技術の違いを指摘したものだと思ってたけど種類が違ったのかもしれない。
魔封波を使えば死ぬという設定は、単に気の消費量がでかいというだけならZ戦士にとってはなんでもないことになる。それとは別に生命そのものを消費しなければならないのなら、後から設定変更したのか。どっちにしても難易度自体はそれほどでもないってことか。
うーんギャリック砲とかめはめ波はほぼ同じだから片方使えればもう片方は覚えなくてもいいと思う。ついでに魔閃光も気を溜められる量とか速射性に差はあれど性質的に似てるし、魔閃光とファイナルフラッシュが使えればその中間的なかめはめ波とギャリック砲はあんまり必要なかったりするのかな?
ベジータってここぞという時しか技名を叫ばないから何の技かよくわからんことが多い。構え方の特徴もないヤツとか。
悟空はセルゲームのリングは皮肉ったけど開催自体は喜んでなかったっけ。ちょっと記憶が曖昧だけどピッコロ(マジュニア)との戦いでも亀仙人が「強い相手と戦えることが全てで地球のことなんぞ悟空にはどうでもいい」と評してた場面があったと思うし、セルゲームでセルに仙豆を渡したのも(それでも悟飯が勝つと計算したからだけど)同じことじゃないかと。
それに、超では全王に武道大会を開くように頼んだけど、負けた宇宙が消滅すると大神官に聞かされて驚いて「全ちゃんにそれはやめるように頼んでみよっか」と言ってる。ただ、ウィスに「そんなこと言えばかえって全王様を怒らせる」とたしなめられたから実行しなかった。宇宙の消滅をかけたのは悟空の本意じゃなかったよ。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。