毎週月曜日0:00にお題を投稿し、その週はそのお題についてみんなで雑談していくスレッド。
お題を投稿するのは誰でもOK!
※早い者勝ち、時間が完全に被った場合は上側に決定。お題のテーマは何でもOK!
※ただし「個人情報を言え」みたいなのはやめてね。
楽しく話そうぜ!
毎週月曜日0:00にお題を投稿し、その週はそのお題についてみんなで雑談していくスレッド。
お題を投稿するのは誰でもOK!
※早い者勝ち、時間が完全に被った場合は上側に決定。
お題のテーマは何でもOK!
※ただし「個人情報を言え」みたいなのはやめてね。
楽しく話そうぜ!
>> 9
パンもいいよな。トーストとか。
幼い頃は土日休みの日とかに家族で喫茶店にモーニング食べに行ってたよ。
通ってたとこはトーストとゆで卵と小さく切ったバナナだったな。しかもドリンク付き。
特に小学校低学年の時くらいまではバター塗っただけのトーストがあんま好きじゃなくて、ワガママ言ってジャムトーストにしてもらってた。
飲食店のモーニングメニューは平日限定とかもあるからレア。
有給使った日とかたまに食べに行ってる。
卵まぜ納豆+ご飯と野菜ジュースが理想的ですかね~✨
現実は食パンにバター3センチ角で乗せてカロリーを稼ぎがち…(朝、あまり時間が無い…)
>> 12
やっぱ納豆って朝のイメージあるよね〜!
野菜ジュースとかも。
スムージー派とかいないの?
オシャンティ〜!って褒めたいのにー
なんかみんな優雅なブレークファストを楽しんでるみたいだな
私はそんな暇があったら寸暇を惜しんで寝る
>> 15
寝ながら食える朝ごはんとかあればいいのにね。
>> 15
それで夢の中で豪華な食事にありつくわけだ。
寝ながら食える…点滴?!
寝ながら食えるって私も点滴を思い浮かべた
究極の怠け者の姿で笑える(てか点滴を準備する暇に飯を食えになりそう)
点滴は腹膨れないから……。
イメージ的には万博に出てた人間洗濯機の食バージョンだった。
誰か良いテーマある人いる?
いたら私とどっちが早いか競走ね!!
今週のテーマ「最強の歴史上の人物」
どの国でもOK。
現代の総理大臣とかでもアリ。
卑弥呼とかでもOK。
土地とかそういうものはナシ。
あくまでも能力的な話として。
例:武田信玄は甲斐という土地が戦乱で荒れてたから織田信長には勝てないだろう←こういうのはナシ。
政治力とか武力とか魅力とか、そういう個人のバロメーター的に最強なのは誰か?って雑談!
ちなみにバロメーターは統率・武勇・知略・政治・魅力の5つ。
由来は信長の野望っていうゲームで、武将のバロメーターとなってて、数字も決まってるんだけど……
この雑談では自分の思う数字でOK!
なんならバロメーターの種類を増やしてもいいよ!
東洋と西洋を比較するのは難しいけど、私としては劉邦かな。
私が採点すると各100点満点で、
劉邦:統率65 武勇75 知略60 政治70 魅力200 特技:「登用」成功率が在野武将100%・忠誠度90未満の敵武将90%
ちなみに
張良:統率60 武勇35 知略95 政治98 魅力99 特技:同じ城にいる武将の知略と政治力が+10、隣の城の味方武将は+5(ただし上限は張良自身の能力-10)
蕭何:統率55 武勇40 知略80 政治110 魅力90 特技:兵糧の輸送をすると1/2の確率でなぜか兵糧が10%増えて届く
韓信:統率120 武勇70 知略90 政治65 魅力85 特技:戦場で敵武将の知力と統率力を-10
陳平:統率60 武勇40 知略99 政治90 魅力65 特技:「離間」の策の成功率がランダムに上昇
項羽:統率98 武勇120 知略75 政治55 魅力80 特技:戦場で敵兵の士気と訓練度が-10
范増:統率60 武勇20 知略97 政治85 魅力85 特技:項氏一族に仕えている限り寿命が90歳超、ただし離れたら即死
武将オタがめちゃ喜ぶ話題やな
金正恩
統率100
武勇90
知略10
政治10
魅力100
私はチンギス・ハーンかな。
統率 100 武勇 95 知略 75 政治 100 魅力 100
もともと滅亡寸前だったところから始まってて、盟友だったジャムカと父親の盟友だったトオリル・ハンがいたからこそ勝てた戦いも多い。
ジャムカもトオリル・ハンも最終的には敵対し負けてる。
知略が低いのは謀略を使ったエピソードがないから。
どっちかというとジャムカの方が讒言や謀略を使ってる場面が多いしジャムカに負けてる戦いもある(十三翼の戦い)
まあ単純に研究が少ないのもあるけどね。
>> 24
私が武将オタクだからね。
こういうの楽しいよ。
西洋の候補を挙げるとやっぱアウグストゥスやユリウス・カエサル辺りかな。
アレクサンドロス三世も有り得る。
数値化は後日。
ゲバラとかかな。
>> 26
破壊力ならチンギス・ハーンすごいもんなあ。
それにしても100点満点なら本当に100点以内にしてあるのがオビディの真面目なところ。
私みたいに劉邦の魅力200点とか韓信の統率力120点とかインフレしてない。
>> 25
ぶっちゃけ金正恩はもっと政治高いと思うわ。
これだけいろいろやってても国が維持できてて南北の休戦状態を保ってる政治手腕は評価できそう。
>> 30
インフレはズルかなって……w
まあでも実際の信長の野望でもシリーズによっては道具とかで110が最高だったりするしありっちゃありだよ。
>> 31
鋭い……
金正恩はおバカな三代目と思ってたけどけっこう油断ならない人物。
脅威になりそうな兄と実権を握られかねなかった張成沢をさっさと消した。
中国の機嫌を損ねてもロシアとの関係を深めたことも野心的。
中国が相手なら足下を見られるけど困ってるロシアが相手なら逆に足下を見ることができる。この機会に一気に中国も軽々しく手出しできない力をつけようとしてるんだろう。
反面、今の中国とロシアでは中国のほうが強いうえにロシアは東方が手薄だから、中国の不興を買うことはリスクを伴う。
そのリスクを冒してでも、核や先進技術を手に入れるチャンスを逃さないというのは、なかなか肝が据わってる。