H.O.P.E.

「第二次ソフィスト」の研究 / 36

73 コメント
views
36
American_Crusoe 2025/07/14 (月) 15:04:18

「ただ、著者フィロストラトス自身の強調するところでは、この「第二の」δευτέρα という形容詞は時代区分の指標ではなく、あくまで“質的な”違いと解されるべきものだった。それでは、その違いとは何か。19世紀以来その定義および評価をめぐって大いに議論が重ねられてきたこの「第二ソフィスト」問題をあらためて検証することで、ソフィスト的な営為の特質とは何か、また時代の推移によってそれがどう変わり、あるいは変わらなかったのかを考察するための、ひとつの視座を提供したい。」

つまり、この論文は「第一次ソフィストと第二次ソフィストの差異と同一性」を主題としており、それを通じて「ソフィスト的なもの」とは何かということを記述しようとしているわけです。

通報 ...