H.O.P.E.

ホラー・オカルトの集い / 23

26 コメント
views
9 フォロー
23
ナチュラル 2025/08/08 (金) 23:34:20

皆はホラーゲームは好きかな?

個人的にはPCのフリーゲーム(「IB」とか「魔女の家」とか)が真っ先に思い浮かぶけど、小さい頃ファミ通の雑誌か何かの付録だったであろうPS1の体験版集ディスクの中に1つのホラーゲームがあるのを思い出した。

ザルツブルグの魔女
主人公は魔女伝説に興味があり、中世西洋史研究のためドイツ「ザルツブルクの古城」ツアーに参加する。
古城内を探索していくうちに一人、また一人と無残に惨殺されていくツアー客。
7日間で全ての謎を解き明かし、無事古城から脱出することはできるのか?

お世辞にもリアルとは言えない3Dポリゴンで描かれたこのゲームは、それが逆に不気味さに拍車をかけている。
製作会社もとうの昔に無くなってて移植もされてない。中古では安価で取引されているので入手難易度は低いものの、PS1が遊べる環境じゃないとプレイするのは難しい。

ただ当時はこういった、いわゆる”隠れた名作”と呼べるものが数多くあった。
機会があれば是非遊んでみてほしい。

通報 ...