H.O.P.E.

歴史語り / 16

21 コメント
views
16
オビディ✩.*˚ 2025/10/03 (金) 22:42:32

>> 14

どうやら今川が塩止めした話は史実らしい。
今川氏真になってから義信を幽閉したことへの当てつけで、北条巻き込んでやったそうだけど、その時は信濃経由で織田・徳川から買ってたらしい。
ちなみにこの時は上杉謙信は何もしてないそうだよ。
で、すぐ義信が死んだから、その嫁の帰還を迫ってきたから甲駿同盟が危うくなって、駿河侵攻につながってくるとか。

で、武田ほど巨大化したら、っていうけど、信濃侵攻当時は侵攻できる余裕ができたとはいえ、それまで信虎以前まで身内同士の泥沼合戦や、それ以前の甲斐守護代との争いもしてたからそこまで大きくはないよ。
やっと一国支配できたくらいの話なんだよね。

まあそれは置いといて、ほぼ一国支配してて、かつ内陸なのは美濃土岐氏とかかな。
そしてその跡を継いだ斎藤氏。

あとは、戦国以前の甲斐の関係とかかな。
甲斐国が他の地域ありきの国だとしたら、甲斐一国+塩がとれる地域、みたいな褒美だったりしそうだなって。

通報 ...
  • 17
    オビディ✩.*˚ 2025/10/03 (金) 22:49:42 >> 16

    あと、話とは関係なくて純粋に読んでみたいから良かったらその本教えて欲しい。
    古い本なら国会図書館のデジタルアーカイブにあるかもだし。