H.O.P.E.

歴史語り / 18

21 コメント
views
18
なぐも 2025/10/03 (金) 23:22:33

>> 17
悪い、それが多分20年以上前に読んだやつで、その後何度も引っ越してるから手元になくて分からなくなってる。ほぼ捨てたとみていい。

信濃侵攻当時は甲斐一国でも村上と何度も衝突してどうにか勝って上杉とぶつかった時は甲信二国持ってたでしょ。塩の自給率0%で困らないほうがおかしくないかな。もちろん流通は完全封鎖されないとしても必要量を手に入れる調達コストは高かったはず。コストは海から遠いほど上がるし、困れば困るほど足元を見られてさらに上がる。
この頃は金山収入もたぶん落ち目だったのでは。

斎藤は尾張がグダグダ内紛してた頃は一致して塩止めされないからいくらでも調達できたでしょ。困るとしたら義龍が信長と敵対してからかな。

通報 ...