Alliance of Valiant Arms Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。7,201 - 7,240 件目を表示しています。
3605

野良マッチでスナが撃ちまくってて敵かと思ったら誰も居ない威嚇で、次撃ってて他のところ見てたら裏取りされてて最悪。紛らわしいことするならラジチャとかで注意喚起ぐらいしとけ

3604

久々にグラウコス護衛で見てワロタ HS一発でHPが消し飛んで吹いた

3603

総選挙来たけどポニョ無いですやん・・・そしてプロトが居やがる。絶対入ってきやがるだろこいつ

3602
めっちゃ早口で言ってる 2016/05/16 (月) 20:29:31 >> 3585

↑2理解が及ばず申し訳ない。と言ってもやはり賛同はできない。 銃の性能そのものが音や見た目に現れたりもする訳だからね。 通貨、入手手段による性能の差は必要で、さりとて扱い方の差異あれど、ユーロならユーロ、BOXならBOXの強さがあり、そこは全て同じになるように調整が進んでいるんだ。迷ってどれを選んでも良いようにね。なぜこれが防具に当てはまらないかって言ったらそれは先に説明した価値の違いだね。 このゲームは射撃競技じゃなくてサバゲーがメインコンテンツだからね?競技部門では武器の縛りがあるし、そこはまぁなんとなく区別しているわけだ。   ↑ (`・ω・´)つSH-14特殊ヘルメット・SG-14特殊戦闘ブーツ等々 ね?ちゃんとあるでしょ?

3601

>現在すでに兵科によって同じ防具でも効能を変えられているからね これって今ある特殊防具の事だろ。09type手やサポーターの。標準の14や16防具に差異は無いぞ

3600

そこまで長文書くなら理解して欲しかったが銃は性能の事なwどれが強いかーって初心者じゃ迷うだろ?それなら性能は同じで見た目と音だけ変えれば良い。そうすればより競技っぽくなるだろ?俺はそうはして欲しくないけどな、念のため。

3599

↑2把握したところで誰もどいてくれないし、待ってたら戦車ゴールしちゃうぞ

3598

BT業績全クリ難しすぎる・・・

3597

↑3 銃が全部一緒でもいいってさすがにめちゃくちゃすぎないか? 

3596

うわぁBattleTankつまんねぇ

3595

自分が運営へ鎮圧についての要望だした翌翌週がこれですゼ、こいつぁー偶然とは云え申し訳ないですぜぇ…

3594
ながいねヴぉい 2016/05/16 (月) 08:33:36 >> 3585

↑2 銃にその理屈が当てはまる訳なかろうよ。このゲームの稼ぎ頭である銃が防具と同列かい?銃は性能が悪くても見た目や音って楽しみがある。しかし防具はどうだい、他人のを見ることはあっても自分のなんてそうそう見れない、見れたところで違いなんて普通気にならないんだ。マスクやスキンでガラリと変えるぐらいじゃないとね。 さてまぁ兵科毎の特徴は武器で差別化されているわけで、防御能力を変えるにしたってわざわざ別の商品として出す必要もないのさ。現在すでに兵科によって同じ防具でも効能を変えられているからね。設定的なのを気にするならば【14サポーターセット】とか表記次第で如何様にもなる。 兵科のさらなる差別化ってのは理解できるが、それで防具の数を増やすのはあまりに不親切な設計だね。 高いの!普通の!安いの!で合計18パーツでいいんじゃにゃーかと自分は思う。

3593

初心者が迷うっていうのも今の分かりにくい名前じゃなくて、標準・特化みたいな名称なら改善できると思うんだよなー。

3592

いやまぁそうなんだが兵科毎の特徴強化もう少ししてもいいんじゃないかとな。それに防具全部一緒で良いって言う理屈だと銃にも当てはまるし。俺は一緒でもいいけど、どうせ選択肢があるならもうちょっと性能に変化があっても良いと思うんだよ

3591

タンクが護衛以上に酷いことになる予感しかせん・・・

3590

選択肢無いならもう14を標準にしちゃって16課金みたいな感じで良かったと思うけどなー

3589

水曜鎮圧は全難易度クリア1時間くらいだったけど、かくれんぼだと報酬ダウンで時間も大して変わらずおいしくない。LMSは人居れば10分で3回クリアできるから真剣にやるんで無ければおいしい。BTはだるい

3588

残り7mとかの場合RPGで破壊優先したほうがいいけど、その場合RPG付近敵に浸透されてることあるから敵排除で前出るか悩ましい

3587

来週からまた曜日イベント変わったな。火曜がラストマンに戻って水曜にかくれんぼが来てる。そしてバトルタンクが週イベデビューと

3586

同意。多すぎると初心者は迷うし、アクセサリー的なので防御能力以外の効果はまとめてしまっていいだろうに

3585

こういうのよく聞くけど防具に選択肢いる?正直もう防具とか全部一緒でいいんだが

3584

一方壁に当たって自爆する赤階級の俺

3583

RPG持ちがリス周期把握すれば良いだけの話やんけ

3582

特殊防具の09PMメットが吸収80%やサポーターが吸収50%のAP20%減少みたいな性能だったら選択肢増えて面白いんだけどなぁー メットなんて吸収率下がりすぎてどんな銃でもHS1距離大幅up or HS1胴1が長くなるから選択肢に入らねえ・・・ グレで飛ばない、M16のHS2発耐えるって点は評価したかった所だが・・・それだけじゃなぁ。この辺のリメイク来てくれないかね

3581

昔っから普通に階級関係なくやってんじゃん。俺は殺されるのいやだから隠れてるけど、殺されても追いかけてきたかー程度でしかないわ

3580

casablancaやrisingdustの終点とかPGの通り道=リスポンした人の通り道だから「前に出るな」って方が無理なんだけどな。PGの発射待ってたらNRF側の殲滅力落ちるし、やっぱり仕様が悪い

3579

フレンドリーファイアは特別ルールだからね。まさかFF無しなのにRPGだけは貫通しないなんて思わないからね。前を失礼しちゃうのはショウがないのさ。

3578

相手が劣勢の場合無防備にさらけ出してキルしてきたら悔しかったんだなってほくそ笑む。こっちが負けてるときは返り討ちの用意しとく

3577

同意。ただし隠れられない時はやられる前にやるw

3576

とりあえずナイフに持ち替えて交戦の意思がないことを示しつつ走り回ってる。普通に銃撃されるけど

3575

RPG撃とうとしてる奴の前に出る奴が悪いんだけどな

3574

爆破のラウンド決着時は攻撃しないけど、護衛ではやってるわすまんな・・・やめないけど。

3573

せやせや、だれしも練習して上手くなるからね。AIよりも対人のほうが楽しいし!故に某、文句は言わず未満芋スナ目がけてモクを投げる。前に出たほうが練習にもなるし同じデスでも味方の為になる死ね!

3572

ドウイーデス。通常の弾で出来てるのになんでデショウネ。そんなに複雑な事じゃない気がするけどワカランカ!

3571

撃たれるかもしれない恐怖が私の指を動かすんだ!私だって撃ちたくない、だけどSDが下がるのはもっと嫌なんだ!!だから私は隠れます。

3570

RPGは味方に当たった場合透過するかダメージ0にするかにしろよ。これはPGの前に立つ奴が悪いというより仕様が悪い

3569

今というか昔からだしマナーですらない

3568

護衛の攻守交替時のオーバーキルって今高階級の人も普通にやるんですね。マナー無さすぎ。

3567

察してやれよ...

3566

野良の味方に何を期待しているんだか。勝ちたいならクラメンかフレンドで固めていけよ