Alliance of Valiant Arms Wiki*

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,881 - 1,920 件目を表示しています。
8979

AK-12Rebellionの改造どうしてる?
脳死で今火力3と連射に振ってるけど
反動抑制に振ったら目に見えて使い心地変わるかな?

8978

予算決めてないなら両方当てる

8977

予算は決めてないので両方の武器の使用感などを皆さんに聞けたらなと思いまして…

8976

予算による

8975

AK-12Rebellion・G28ESwampMan狙うならどっちがいいと思いますか?

44

武器/XM2010 Black Mantis
更新しました。助かります。

8974

んーやっぱそうなんか

8973

今はRT武器はそこまで強くないからね。ユーロで十分だし(PMならLWRC RMならsako)買うとしたら Legendくらい?

8972

1年振りに復帰したんだけど今のRTで買えるおすすめ武器って何かある?

43

本日追加のXM2010 Black Mantis
SRのインフレ化の予感。
よろしければ追加の方よろしくおねがいします。画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7

8971

早朝が当たりやすいとか、連打すると当たりやすいとか…諸説ある。

8970

ケルテックRFBが2発で当たった 夜中の方が当たりやすい気がするんやけど、気のせい?

8969

武器がドインフレしてるのと、防具にスキルが付いて煩雑になった。 信じてもらえるか分からないけど、胴腕腕で20メートル先の敵を3発で殺せる、タップすれば移動中もレーザーなARが出たよ。

8968

6年前ってLion全盛期くらいか?とりあえずSMGやARの火力がとんでもないことになってる位で、やってることは変わらんよ。使う武器と防具間違えなければ、すぐに馴染める。

8967

2014年ぐらいからやってないんだが、なんか変わった?

8966

自分も新Groza待望論者の一人だったけど、弾数据え置きだったのが残念だなあ。30発オーバー垂れ流しに慣れちゃって、今更23発のジグザグ使いこなせる気がしない。

8965

5回すべて回した際のマスクがルチャと同等性能なので、ガチでやりこむなら回す価値あり。他にも個人的にmk20hexより扱いやすいAk12や、かつての全盛期グローザが帰ってきたことに喜びを感じた。ここのところのほぼ当たらないavaboxに同額(16500円)突っ込むなら確実に手に入るこちらを勧めたいかな。

8964

新しいグレートホイールって回した方が良いかな?

8963

Tavor、しゃがみとADSの時にだけ比較的反動がまろやかになるとか変な性能

8962

Gホイール品揃えイマイチでM24も興味ないから、改造チケ頑張って貯めたのにしょぼーんだわ。100枚以上はチケット破棄されるらしいから、インベに一杯持ってる人は郵便箱から入れ込まない方よう注意だぞ。

8961

グレートホイールs5もう来ちゃったのか…。クルツはどうなんだろうか、動画見る限りvespaの改造できるモデルっぽいけども。

8960

初弾精度とか反動抑制とか照準速度とか、そういう普通だと数値上げても大差ないだろ。っていうやつも上げればちゃんと変化が見える所が楽しい。大抵こういうのってどのゲームも攻撃力以外は無駄みたいな感じだし

8959
名前なし 2020/04/20 (月) 20:38:30 修正

賛否両論あった改造システムだが、実装からチケット配りまくってるし、なんだかんだ楽しいな。改造→試用を繰り返して、自分の理想形にたどり着いた時の達成感が心地よい。

8958

連射大盛り改造だと反動はともかく画面ブレがつらい

8957

Sakoの改造期限が迫っているから、今の状態で良いにしておこうか、改造しようか勇気がいる。

8956

上方前のSakoも知ってるし黒髭も結構使ってたから、今のSakoなんてド安定にしか感じないな。てか、既にAK47系統と大差なくないか?

8955

sakoシリーズの反動と画面ブレが苦手な人、俺以外いる?今までフルオート安定銃(AK47)などで慣れてたから、そのノリでフルオートでやると画面ブレやばすぎて扱いきれない。改造もあって安定と言えばsakoだし……ブームに乗り切れてない感あってモヤる。まぁ扱いない俺が全て悪いんだけどさ。

8954

おかえり。春休み延長中だしキッズ多めなのは間違いないが、極めて平常運行よ。今はラウンド中でも個別にミュートぶち込めるから、機能を上手く使って快適プレイだ。

8953

数年ぶりにログインしてプレイしてみたけど民度が昔よりだいぶ低くなってない?

8952

Classicで古代兵器使ってると当たらなさに悶々として、いかに今の武器が扱いやすいか分かるね。

8951

そこでOP効果ですよ!と言いたいけど、当て続けないと倒せないから新規にはまたこれも難しいという・・・

8948

09防具時代は貫通でうまく調整してあるから連射そこそこで武器の多様性があった。サブ武器でも安心感があるし油断できない。ここにムービングできなくする大口径防具とかあればなぁ

8947

一年前はどんな武器だったっけ…。LWRCは相変わらずだけど、VOLTは改造できるSAKOとかレガリア、mk20hexの登場で相対的に弱くなったよ。

8946

一年近く離れてたんだけれど、どれくらい環境は変わってるんだろうか? 無課金武器ばかり使ってたから課金武器のことは詳しくないけど、一年前に覇権を握ってた武器はいまだご存命か?

8945

今はBRとARでキルスピードがそんなに変わらないから復権まではいかない気がするなー HS1発もそんなに出ないし

8944

ちょっと話はズレるが、Sakoの改造やBR強化でキルスピードが上がってるせいで、AIM強者が被弾少なく倒せるから下位とのスコア格差がより酷いことになってる気がする。スピード感があるのは嫌いじゃないが、新規さんには厳しい環境になってきたな。

8943

ここ最近のmk20Hexやら、sg751の度重なる強化、RFBの復刻、韓国avaグレートホイール5のAK12、んで一番怖かったのはKAC sr47のレア度引き下げ。これらを見るにBRの復権がワンチャン来るのか?

8942

もうとっくに来てとっくに終了した

8941

DogTagは本家終了してませんでしたか?

8940

DogTagはいつ頃来るのかな?あれ来たら日本AVAとか終わると思うけど